- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26549 件中 14121-14140 件(1328 ページ中 707 ページ)
最初 前へ 703 | 704 | 705 | 706 | 707 | 708 | 709 | 710 | 711 次へ 最後
最初 前へ 703 | 704 | 705 | 706 | 707 | 708 | 709 | 710 | 711 次へ 最後
-
2015/10/31
当店の前の通りは、シーンとしていて、全然お客さんが来そうもない気配だったので、とにかく日記を打ちながら待ってましたが、思った以上にチラリホラリと来客があり嬉しく思ってます。これは来ても5人以下かなあと思ってましたが、裏メニューの利用もあり、気が付くと10... -
2015/10/31
本当に前途多難な出発でしたが、体の事を除いては、何も心配することなく、意気揚揚で、何も困らずに初めてやる楽しい事ばかり、身体はきつかったが楽しかったなあと記憶してます。この生活も、一つの修業感覚だったように、今思えば感じますねえ。住むところも学校の紹介で... -
2015/10/31
本当に、今日の昼の部はワンコインセット定食が出ずに、金額のハル物だけ出たもんで、結構素材が無くなってしまいました。注文を受ける段階で言いますが、裏メニューのメニューにも影響があるものがありますが、お客さんと交渉して、差し替えみたいに、相談でさせて頂きます... -
2015/10/31
今日の昼の部は、食事会の予約が入って来て、前半は駐車場は満車状態になる可能性があるので、13時以降の方が止められる可能性が高いかもという日記を打ちましたが、まさに思い描く通りになりました。やはり読んでない常連さんは、帰った人もいるし、どっかに止めてきた人... -
2015/10/31
前の日記の続編みたいになるかもしれないが、中村雅俊さんが出ていたテレビにもかなり影響されて、何の目的を持てなかった私にきっかけをくれた番組も多かったなあ?この番組に出てくる場所に行ってみようとそっちこっちに行った記憶がありますねえ。これらの番組は、結構、... -
2015/10/31
今日の朝のYBCラジオで中村まさとしの特集をやってましたね。名前を漢字で書くと、どの字か思い出せませんねえ?雅俊でしたっけ?とにかく懐かしいですねえ。「飛び出せ青春」、学園ドラマで、ラグビーでしたっけ?これが俳優デビューだったかなあ?確かサッカーのもあり... -
2015/10/31
何度も言うように、もしかすると当店だけかもしれませんが、この一週間は静かでしたが、全体的にみて入荷量もそんなに多くなかったかなあ?もうカツオが終わり、サンマもそろそろシーズンが終わりかなあという日記も書いてますが、生カキは広島からも入り始め、これからドン... -
2015/10/31
急に今日の昼の部11時より、ちょっと会合しての食事会みたいな7~8人の予約が入ってきました。なので、もしかすると最初の方は駐車場が満席になり、止められない可能性もありますので注意してね。13時以降になると帰ると思いますので、こちらの時間に来る方が止める確... -
2015/10/31
やはり月末は、卸も入荷を控え、仲卸も最低限の物しか仕入れませんので少ないですねえ。ましてや今日は土曜日、そして今週は、この時期考えられないような静かさ、いつもの月末より輪をかけて静かなように思えたの私だけかなあ?とにかく、こんな暇な時でも出たものを仕入れ... -
2015/10/30
「北海道スイーツ物産展」と称し広告が入ってましたが、今日は向かいの神社で冷凍のケーキやプリンなどの販売をしてました。前に城南の中村屋という言うラーメン屋の駐車場でもやっていたのを娘が買ってきて食べさせてもらいましたが、あまり感動がなかったというか、やはり... -
2015/10/30
こんにちは 山形県東根市のメガネのタカハシです。 スマホ老眼にいいオススメのメガネレンズのご紹介! こちらからどうぞ↓ http://blog.meganetakahashi.jp/article/166751823.html -
2015/10/30
今日は出だしから、初めて来店の人が続き、人数的にはそんなに来店してないなあと思いきや、結果平均位の26名に来て頂いているので、結果オーライ、贅沢は言ってられませんねえ。今までの経験から言って、今日の裏メニューサービスを昼の部で使う人は皆無に近いので期待は... -
2015/10/30
こんにちは 山形県東根市のメガネのタカハシです。 最近、ニュースで【スマホ老眼】が取り上げられています。 スマートフォンの使用で20代、30代の若い年代でも老眼症状が出てきています。 そんなスマホ老眼について説明してみました。 ... -
2015/10/30
あまり繁忙期でない10月の月末、ましてや今週は、かなり静かな週、天気もパットせず、月末で卸も入荷調整するだろうなあと思っていましたが案の定、でも週末から連休でもありますので一縷の望みもありましたが、やはり・・・・・でした。仲卸の面々も「なんでこんなに人が... -
2015/10/29
早いモノで、もう10月も終わりですね。プードルの優作さんの体の調子が悪いです。と言う訳で、獣医さん通いの日々です。 高齢犬、高齢猫にとっては、季節の変わり目は、体調を壊しやすいんですね。店長もジジイ化してまして、あちこち痛い。 それはそうとして、お店に... -
2015/10/29
10月29日は、いつもおせわになっている、三沢秘書広報室長の誕生日。会社員として、母として、妻として、また、ケーブルテレビ山形の番組表の連載エッセイを担当するエッセイストとして、本当に良くがんばっている。たまたま、花屋の前を車で通った時、スタッフ後藤...