- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26553 件中 12481-12500 件(1328 ページ中 625 ページ)
最初 前へ 621 | 622 | 623 | 624 | 625 | 626 | 627 | 628 | 629 次へ 最後
最初 前へ 621 | 622 | 623 | 624 | 625 | 626 | 627 | 628 | 629 次へ 最後
-
2016/04/21
今日は雨が降り、天気が悪いようなこと言ってましたので、皆さんにダブルサービスのチャンスを与え、本当にこれに期待してました。じゃあないと、今日はかなり厳しいと思ってました。でもこんな時でも、来てくれるだろうお客様を待って開けるのが商人の性かなあ?じゃあない... -
2016/04/21
老眼という症状は、早い人で40過ぎから出てくると聞いたことがありますが、私は40前からこの症状が出て来て早熟なんだろうかと思ってました。これは、こういう表現でなく老化現象のほうか?でもこの症状が出ると進むばかりで回復はしないようなこと聞いてますが、今の医... -
2016/04/21
昨日のお知らせでも、今日はダブルサービスの可能性があると書いてますが、今ですと雨が降っていて、このサービスを受けられますよ。ワンコインセット定食が400円、1000円のおまかせ定食(カネヒコ定食)が850円で食べられますよ。これから、どのような状況になる... -
2016/04/21
まあ、私はブックオフから108円位の本、チョイ奮発しても216円位の本で、興味あるものをちょくちょく通い、なるべく新しい発刊の物を買っておき、暇な時に読んでますが、今は「一生薬のいらない体のつくり方」という本を読んでます。私は、これを実践してますが、これ... -
2016/04/21
本日、第三者機関による躯体・金物の検査をしていただきました。金物の.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=409020 -
2016/04/21
東日本大震災の時、山形でも結構停電時間は長かったが、場所的(病院等の施設が多い)に当店あたりはよかったのか、確か次の日の朝には停電も解消されて、ガス、水道も問題なしで、この日も通常通り営業しました。ところが隣の金物屋さんとか大手門パルズは、電気系統が違う... -
2016/04/21
今日の朝のラジオで聞いたんですが、今から1万年前に始まった農耕文化圏の人は別として、これらをしなかったアメリカの先住民族や太平洋に散らばる島の人たちの間には1900年前半ぐらいまでは、ガンになる人、糖尿病になる人は皆無だったそうです。ちょっと数字は思い出... -
2016/04/21
昨日は体が絶不調でしたが、今日の昼の部は来店数が絶不調的な数字でしたねえ。かろうじて10人を越す人しか来ませんでした。それもすべて一人来店の人ばかりでした。こういう事も珍しいことですねえ。まあ数人ですがサラリーマン風の人が生ビールを飲む人もいました。当店... -
2016/04/21
-
2016/04/21
一昨日は、売り上げがあがらないとか、その他の精神的な疲れ、日曜日などの体の疲れなど、疲れがたまっていたこともあり、サウナに行きゆっくりしてかなり回復したんですけど、昨日の昼過ぎごろより体が絶不調でした。腸の調子が悪かったんでしょうねえ。原因はなんだろうと... -
2016/04/21
一昨日は見なかったというか、見過ごした可能性も否定できませんが、今日大々的に宣伝してましたので、きっと今日から入荷してきたものと思いますが、庄内の方から、ニジマスの養殖物が入荷してました。「なんか庄内からサーモン」といううたい文句を見たような気がします。... -
2016/04/21
一昨日は静かなような雰囲気だったので、多くの仕入れはしませんでしたが、このような時に限り、魚が動き無くなるものが続出でした。このような時に限り海鮮丼のようなメニューが出たりして、とにかく刺身材料に苦しみましたねえ。なので、今日はこれらを中心に力を入れた仕... -
2016/04/21
一週間前の市場臨時休業明けの木曜日は、多過ぎるほどの入荷量があり、金土とガタンと入荷量が少ない極端さでしたが、今日の木曜日は普通に比べると多いくらいの入荷量でした。先週は桜がピークの週末でしたが、市場の入荷の動きは今一の状態で確かに人は出たようですが、飲... -
2016/04/20
本日、4月20日(水)、ムービーオンやまがたに設置した「MX 4D」の、初めての体験をした。3Dの映画の時も、ワクワク感があったが、「MX 4D」は、それどころではなく、初めからドキドキ感であった。一般のお客様に対するグランドオープンは、ゴールデンウ... -
2016/04/20
今日は、仙台の東北愛犬専門学院での、今季初授業。 早朝から、仙台に向かう道すがら、菅生サービスエリアに立ち寄ると、迷彩服を着た沢山の自衛隊のみなさんが、あまり見かけない特殊車両と共に止まっていた。 おー!これは『3・11』の時にも見た光景(あの時はもっ... -
2016/04/20
私は小さい時から揚げ物(フライ)が好きでしたが、青身の物(サンマ・イワシ・アジなど)・白身物(タラ・ホッケ・サケ・マスなど)と何でも、フライにして食べていたように思います。店が忙しい時は、小学生の私が、捌いて、フライにして食べてましたねえ。これがまずいと... -
2016/04/20
前の日記を打ってる途中、一気に店に出してる惣菜(焼き魚、フライ)が完売し、新たに店に並べていました。特大さんま(1尾200円)・ニシン(一切れ150円)・イワシ(1尾200円)・サメとアオマスのフライ(それぞれ1個70円)を出してまーす。確実に欲しい人は... -
2016/04/20
本当にこの先、この地において商売をやっていけるのだろうか?と思うほど、車通りも人通りもない当店の前の道。こんな事を考えても、堂々巡りで答えは出ないと思います。今、何ができるか、出来ることをするだけでしょうねえ。まあ、この日記を打つのも、このひとつに入るか...