- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
早朝から、仙台に向かう道すがら、菅生サービスエリアに立ち寄ると、迷彩服を着た沢山の自衛隊のみなさんが、あまり見かけない特殊車両と共に止まっていた。
おー!これは『3・11』の時にも見た光景(あの時はもっとたくさんいたけど)恐らく、日本中から熊本へ向かっているのかと。頑張ってください。
学校の方は、毎年、何となく生徒さん方に”色”みたいなものがある。単に、大人しいとか、うるさいとかじゃなくて、ざっくりとしたオーラみたいなものだ。
不思議な事に、行っている学校すべてに、何となく共通している。
授業が終わってから、岩手の業者さんに、アメリカンショートヘアを渡しに行くため、古川ICで待ち合わせ。途中、4号線バイパスの真ん中に、30インチくらいの梱包されたままのテレビが落ちていて、みんな、急に進路変更していた。
道路の真ん中に段ボールが破損しかけて、テレビの一部が落ちていたのだ。
信号も何もない所で、だれもスピードを緩めないので、拾う訳にも行かない。大型のPCのモニターか、テレビらしい。
「拾いて~!」と思ったが、命をかけるほどのものではない。
こういうのがあると、色々想像してしまう。恐らく運送会社が、どこかに運ぶ途中落としたのだろうと思うのだが、受け取りの側でも、渡す側でも、「無い、無い!」って事になるだろう。
運転手さんが、盗んだと思われたりしないのだろうか?とか、渡し先に納入が間に合ったのだろうか?とか、拾ったら映るんだろうか?とか。
それにしても、もっと根本的な事を言えば、どうやって落っこちたんだろう?って思うけど。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52153522.html