- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26553 件中 12441-12460 件(1328 ページ中 623 ページ)
最初 前へ 619 | 620 | 621 | 622 | 623 | 624 | 625 | 626 | 627 次へ 最後
最初 前へ 619 | 620 | 621 | 622 | 623 | 624 | 625 | 626 | 627 次へ 最後
-
2016/04/26
「中学生養成講座」というのが山新の紙面にあり、高校入試に向けて勉強するものですが、私の時代にもありました。二人の子供達も、これを聞いて勉強して、入れる高校に入ったという感じですねえ。もう最初から、塾に行かせる余裕はないので、自分で勉強して、入れるところに... -
2016/04/26
昨日から一転、今日はまるでダメオ君。このギャップはなんだろうかねえ?朝の日記で、ツクシという魚を検索したら、一年前ぐらいの私の日記が出てたということを書きましたが、これを見るついでに、周りの日記も見てみました。去年も、かなり悪い景気状態で、ここ10年で最... -
2016/04/26
結構空揚げ材料(フライ材料でもある)がそろってます。ゲンゲ、サメ、アブラガレイ、つくし、メソアナゴ(開アナゴの小さいもの)、メヒカリ、シシャモの7品、普通は定食にして、800円で提供してますが、この日記を見た人に特別、500円で提供します。でも少々大きさ... -
2016/04/26
今日仕入れてきた「ツクシ」という魚、皆さん覚えてますか?確かオニヒゲという魚で、白身で、程よく脂があり、刺身で食べて美味しかったイメージがありますが・・・?ネットでは、「癖がなく、程よく脂分から甘味、味が良いので、知る人ぞ知る魚」と書いてましたねえ。三陸... -
2016/04/26
昨日から比べると入荷は少なかったが、普段よりは多めの入荷量でした。魚種は、あったほうかなあ?今日は、メカジキ(100グラム600円)・ゲンゲ・ツクシ・銀タラ・ネギトロ・・・・・ぐらいですねえ。昨日、今日と実行してるランパス級のサービスも、是非利用してくだ... -
2016/04/26
4月25日(月)の夜、秘書広報室のメンバーで来たのが、BAR「Sea Drop」である。街の喧騒から、遠く離れた、まさに海底の奥にある世界のように感じたのだ。とても癒され、本当の海の中にいるような錯覚すら覚える。魚たちが、目の前を泳ぎ、泡... -
2016/04/25
当店の定食のお客さん、ある程度グループが出来てるような感じがします。もう、この定食部門を始めてから22年ばかりなりますが、昔から当店に通っている常連さんは、最近はこの日記などで入荷情報を調べて、食べたいものを季節ごとピンポイントで食べに来てくれる人や、ま... -
2016/04/25
今、国内というより、県内のサーモンの話題を書きましたが、今度は海外物のサーモンの事ですが、きっと回転ずしで人気のあるサーモンは、ノルウェー産かなあと思いますが、ちょっとチリ産も交じっているという感じだろうか?今回、初めてオーストラリアのタスマニア産の物を... -
2016/04/25
先日の庄内からのサーモン(ニジマスの養殖物)を、食べてくれた人は、あまりいませんでしたが、食べてくれた人の評価はどうだったかなあ?確かに養殖にしては、あまり脂はなくあっさり味、もし、あのサーモンの脂が好きな人たちにとっては、かなり物足りない味かなあと思い... -
2016/04/25
前のママプリの余談ですが、最初の頃、これを検索するのに「ままぷり」とひらがなで検索したら、なんとアダルトサイトに行って、びっくりポンでした。ついつい・・・・・。皆さんもこれを検索するときは、カタカナでしてね。わざとしない人も出てくるかなあ?この事を担当者... -
2016/04/25
ママのための、これからママになる人のための、ママをサポートするイクメンのためのというコンセプトで始まった「ママプリ」というサービス、覚えてますか?まあ、誰が参加しても良いような感じですが、今月より正式に契約しましたが、まあ動きがない場合は撤退する可能性も... -
2016/04/25
まあ、改めてお知らせでも告知しますが、ゴールデンウィークの営業は、暦の通りです。(日曜日のみ休みで、祭日は営業します)急用ができて、休むときは、その都度告知しますが、今のところ上記のとおりの営業になります。まあ余程の事がない限り、このままの営業でしょう。... -
2016/04/25
土日と、二日続けての30人規模の宴会は、やはり疲れますねえ。日曜日の物は、ある町内会の総会で、昼の宴会、また料理の他、引き出物というのかなあ、ちょっとした手土産の準備もあり疲れました。土曜日の宴会が終わったのが23時頃で寝たのが0時をかなり過ぎていたかな... -
2016/04/25
先週の昼の部は、20人そこそこ位で推移しましたが、かなり少ないペースでしたが、給料日前(25日)の週なのでしょうがないだろうなあという事で自分を慰めましたが、今日ダメでしたら、かなりのショックだったなあ?今日の朝、市場に行き、かなり多い入荷量で、今週は人... -
2016/04/25
今日は朝からせわしなく動いていて、やっとパソコンの前に座れましたねえ。今日の市場は、所狭しと魚が並んでました。普段の月曜日からするとかなり多めの入荷のように思えたが、ゴールデンウィーク前少しは動くかなあ?明日明後日、かなり入荷が少なめだったりしてね?本日... -
2016/04/25
本日は、前回お二方からアドバイス頂いた成長戦略でアンゾフの内容を学.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=409228