- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26553 件中 12261-12280 件(1328 ページ中 614 ページ)
最初 前へ 610 | 611 | 612 | 613 | 614 | 615 | 616 | 617 | 618 次へ 最後
最初 前へ 610 | 611 | 612 | 613 | 614 | 615 | 616 | 617 | 618 次へ 最後
-
2016/05/14
年が明け、今年の初春、初めての「全日本プロレスイノベーション」の取締役会が開催された。昨年の11月末日をもって、全日本プロレスイノベーションは、「全日本プロレス」の興行権を、オールジャパン・プロレスリングへ完全移行しており、現在は秋山社長中心で運営さ... -
2016/05/14
-
2016/05/14
気候もだいぶ暑い日になりました・・・・今日は 前回同様 今和風住宅.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=410430 -
2016/05/14
昔から比べると体温が1度ぐらい違うと言います。昔は35度台の人など皆無でほとんどの人が36度台だったと思いますが、このたった1度の違いが今の現状なんでしょうねえ。これで免疫力が30%、代謝が15%ぐらい落ちると言ってたかなあ?またこの35度と言う体温、ガ... -
2016/05/14
よく言われるメタボの基準の腹囲が、男性85センチ以上、女性90センチ以上と言う基準、全世界共通と思っていたら違うんですねえ。これも薬を売るための国の策略かなあ?なんかアメリカのほうでは、男性103センチ以上、女性89センチ以上、ヨーロッパのほうでは、男性... -
2016/05/14
✾いつも快筋堂をご利用いただきありがとうございます✾ ゴールデンウィークも終わり仕事・家事・育児といつもの生活に戻られましたね。 このところ日中の天気も落ち着かず連休の疲れが抜けないとおっしゃるお客様が多数いらっしゃいます。 少しで... -
2016/05/14
考えてみれば今週の平日は暇と思った週のわりに、まあまあの来店者でしたが、今日土曜日でがったり落ちたというほど、今日は静かでしたねえ。今日の朝の市場の様子そのものでした。昼の部開店して30分過ぎてもだーれも来ず、まさかゼロという事も頭をよぎりましたが、その... -
2016/05/14
今週のように、静かな週だとわかる時は、メニューの内容も普段よりは良くなりますねえ。常連さんの中には、このような時を狙ってくる人も少なくありませんが、今週は少なかったような気がします。でも期待を裏切らない人もいますねえ。有難いことですねえ。そう言えば、例年... -
2016/05/14
また祖父の時代の事ですが、昭和20年代、当店ではアイスキャンデーみたいなものも販売してた時期があったという事は聞いてました。小学校の時、理科の時間、試験管で作ったアイスキャンデーみたいな、今でいうガリガリ君みたいな感じかなあと思ってましたが、この事が先日... -
2016/05/14
昨日先代の命日だったと書きましたが、私はまだ3歳の時の別れ、遊んでもらったという記憶、一緒に酒飲んだという記憶はありますが、どんな人だったかはわかりません。なので、周りから聞いた話から想像しなければいけませんが、一言でまとめるなら「飲む、打つ、買うの道楽... -
2016/05/14
私が思うほど少なくなく、それなりに入荷はありましたが、手持ちの物ばかり、なにか珍しいもの、高価な魚が安い時は、仕入れようとしてましたが該当の物がなく、補充程度の仕入れでしたねえ。しかし人もいなかったなあ?メバチマグロ(100グラム800円)・ホタテ貝柱・... -
2016/05/13
賢い女性達は、どんどん話を回転させ、現象を見るモノサシ(パラダイム)を何本も持っているので、会話が途切れることがなく展開していく。ある意味心地いいが、ややもすると、話題が多様化し過ぎて本質が見えなくなってしまったりする。しかし、そこは、もう一人(話題... -
2016/05/13
さて、今日は朝から、明後日のFCI東北インターナショナルドッグショーのジャッジの人と小さな旅に出る。(笑)韓国語と台湾語(中国語)そして、英語が少し。 日本語は、まるで通じません。ガーン! それでも、少しだけ英語が解る人がいたので、何とか英語から中国語... -
2016/05/13
明日の市場、私の予想では、入荷はかなり少ないように思います。別に買いたいものと言うか、細かい注文はあるが、ぜひとも欲しいという鮮魚はないですねえ。行って安いもの、価値があるものがあれば、仕入れますが、後はなくなった魚の補充程度かなあ?明日は、皆さんは動い... -
2016/05/13
とにかくいろいろな本を読んでると、偉そうに、凄いことを書いてる著者も、結構好き嫌いや偏食の人もいるんですねえ?でも、この年まで病気せずに生きて来たから大丈夫という自信を持っている人も結構いますが、この経験を押し付けられて、全ての人が順風満帆という事はまず... -
2016/05/13
今日の昼の部は昨日とは全然違い、静かな感じで推移しました。普段来店してくれる人を除いて、来店メンバーはがらりと違いました。やはりボヤ騒ぎは全然関係なく、昨日の来店者は、ただの偶然だったんでしょうねえ。それとも、もう営業を始めてるのかなあ?どのくらいの規模... -
2016/05/13
こんにちは、大工の小内です。今は、築40年近い貸し店舗のリフォーム.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=410259