- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
それにしても暑い。5月の今の季節にしては珍しいのではないだろうか?
明日の準備の為に、午後から集合なので、早めに送迎などに動き、会場へ向かう。
犬を見ておくのも良いだろうという事で、スタッフさんもショーを見学に行くが、やはり大きなのは明日ですね。システムが解るとより面白いものなのですが、とりあえず沢山のワンコが見たいのなら、ドッグショーはお勧めです。
図鑑などよりは、正確に解ると思います。当然ですが。
夜は、秋田と福島の同業者の方と、屋台村、そして〆に冷たい肉そばを食べながら、業界の情報交換をしている。なかなか、この業界新しく入っても、ギャップが大きい。なんて話に。
一度、他の仕事をしてから、この業界に入っても、長続きしない。と言うお話。
正確に言えば、仕事の量が多すぎてびっくりしてしまうのだという事。こんなに働いているのに、実りが少ないという事。
でもね~。生き物の世話って、そこからお金が発生する訳じゃないから、売れないと、金銭に結びつかない訳なのですよ。なんて話だが、何処も抱える悩みは根本的な所では一緒なようです。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52155688.html