- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26553 件中 12141-12160 件(1328 ページ中 608 ページ)
最初 前へ 604 | 605 | 606 | 607 | 608 | 609 | 610 | 611 | 612 次へ 最後
最初 前へ 604 | 605 | 606 | 607 | 608 | 609 | 610 | 611 | 612 次へ 最後
-
2016/05/26
今日も、静かそうな夜の部ですが、ただいまナメタガレイが煮上がりました。本日のメニューに追加するよ!店でも売りますので、欲しい人はどうぞ。一切れ350円でどうですか?もう卵は入ってませんが、今の時期のナメタガレイは、身は美味しいと思います。定番のサービスも... -
2016/05/26
今日やっとツイッターを登録出来て、今二本ツイートしましたが、繁栄なっているのかどうか、まったくわかりませんねえ?何処で見るのかなあ?まあしばらくやっていると、わかるでしょう。徐々に焦らずに行きます。ゴーイングマイウェーですね。初めての事、どのような反応が... -
2016/05/26
このような壁にぶつかった時、たまーに過去を振り返るというか、あの時、こっちの道を選んでいたらどうなったんだろうか?今歩んでいる道は、間違いないんだろうか?始めた当時と比べて、今現在どうなんだろうと思い、いつも歩んだ道は間違いないし、始めた状況と比べても、... -
2016/05/26
こんにちは工務部の志斎です。今日は銅町のK宅に来て居ます。昨日、今.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=411313 -
2016/05/26
今日のヤフーの記事にも書いてましたが、今日より始まる伊勢志摩サミットの影響で、300キロ離れた東京近郊のコインロッカーが閉鎖、ごみ箱も撤去されたという事が書いてましたが、私も思いますが、かなり不便と思います。私も結構使わせていただいたもので、これがないと... -
2016/05/26
「メヒカリ」と聞いて、揚げて美味しい魚だと思う人は、結構なツウかなあ。今はどういう状況かわかりませんが、大震災前は、福島県の小名浜名産として有名でしたが、山形のほうには、ここよりの入荷もあったが最近は皆無の状態で、今は千葉県の銚子、愛知県の知多半島の方か... -
2016/05/26
昨日はちょい人が動いたという感じがしましたが、魚では、昨日日記でも書いたウナギ、メバル焼き魚を食べて来てくれた常連の方が数人いましたねえ。このメバルは、焼いても、煮ても美味しく、知っている人は知ってますねえ。とにかく、一度食べてみてから意見を言ってくださ... -
2016/05/25
今日届いたフリーペーパー「ヤマコミ新聞」にも出てましたが、ミスタードーナツは、1988年から28年間の営業だったんでしたんですねえ。ショッピングビル「TAN6スクエア」の核テナントとして入っていたんですねえ?この建物が建ったの、当店の建物の2年後だったん... -
2016/05/25
動物の世界は、弱肉強食の世界と言いますけど、むやみやたらに襲って食べるんでなく、ちゃんと秩序を持って必要なものだけを食べているみたいですね。むやみやたらに大食いなのは、動物ひろしと言えども人間だけでしょうねえ。あの百獣の王ライオンでも満腹だと、目の前に餌... -
2016/05/25
今日は25日で給料日の人が多いかなあ?確かに昨日一昨日から比べると倍以上の来店者ですが、そして確実にサラリーマンが多かったが、20人には届きませんでしたねえ。昨日一昨日が如何にひどかったか、わかりますよね。本当に昼の部の平均来店数は平均すると25人ぐらい... -
2016/05/25
■タイプ / よいいえFree(ナチュラルスタイル)■施工面積 /.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=402205 -
2016/05/25
もうパソコンと言う文明の利器と付き合って5年になりますが、何か始めるための設定などで、いつも突っかかります。今回、ツイッターをやってみようと思ったが、とにかく、この設定に悪戦苦闘してます。昨日も聞きながらやりましたが、その人も、この世界ではベテランと言え... -
2016/05/25
ときどき伺う店に、山形市七日町の「花みずき」がある。ママと娘さんが切り盛りしている店で、ママは娘の瑞希ちゃんの名前から、「花みずき」としたとのこと。女手ひとつで、精一杯頑張っている姿は、大したものであり、娘の瑞季ちゃんも、一生懸命家族を支えている。打... -
2016/05/25
5/17~5/18にかけて青森旅行に行ってきました。 ETC割引を受けるため6時に山形出発! 12時頃青森に着きました。岩手が長かった・・・(^_^;) 目的の横浜町の菜の花畑に到着! 菜の...