- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 次へ 最後
-
2017/10/29
昨日は、出かけてしばらくは晴れていたが、都内に入りと雨降りであった。その雨降りのまま色んな作業をしていたのだが、今日は朝からひたすら雨降り。 道路を挟んだホテルから後楽園ホールに向うにも、ずぶ濡れになるくらいの雨降り。朝9時から会場に入り、10時20分... -
2017/10/29
最近、駅前のスズラン通りにある、ビストロ&バーの「ROBINSON・ロビンソン」の個室がお気に入りである。1階の広いお店は、カップルや若者達でとても賑わっている。しかし、自分達おじさん達は、2階の個室を予約するのである。特に、ちょっと見た目は... -
2017/10/29
昨日の10月28日(土)の午後2時過ぎ、東海大学山形高校の岡田恵子副校長からメールが入った。「男女共に、駅伝優勝しました!」テレビが見られない環境にいたので、その突然の吉報はとても嬉しく、お祝いのメッセージを送った。今朝の山形新聞のスポーツ欄に、史上... -
2017/10/28
早朝、ニャンコの世話をして、6時半に東京に向かう。今年も息子ッチをお供に連れて行く。途中、サービスエリアで肉まんなどを食べて、突き進む。後楽園のキャットショーの為である。 そうそう、お供のものは、もう一匹。『麦茶』の子猫の残っていた子猫。栃木県の方に、... -
2017/10/28
先日、福島県いわき市に同業者研修に参加させていただきました。?エコ.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=443764 -
2017/10/27
自分達の結婚記念日は、10月27日。1984年のことだから、33年目となる。出会ったかのが、高校を卒業してすぐだから、1978年の4月始め頃。神奈川県平塚市の東海大学湘南キャンパス8号館の屋上にて。建学祭の時。後ろは富士見通りと1号館。33年間は、あ... -
2017/10/27
多くの方が来場!王者・秋田ノーザンハピネッツに山形ワイヴァンズが迫る!
10月25日の水曜日、午後6時30分からの試合開始。平日の夜は、パスラボ山形ワイヴァンズが発足以来、初のウイークデイの夜の試合。ファンやブースターや、その他のお客さんが、仕事が終わってから、天童市の試合会場である山形県総合運動公園特設アリーナまで足を... -
2017/10/27
-
2017/10/26
今年6月、のんきな殿様市場から木村さんが購入し、たくさんお裾分けし.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=443706 -
2017/10/26
久しぶりにアクセスランキングがトップですねえ?いつも二位に甘んじてるが、アクセス数はいつもと変わりなし。トップがかってに転がり落ちただけですねえ?明日は定位置に戻ってしまうかなあ?もう、こんなのは五十歩百歩ですねえ。ホットペッパーグルメさんのアクセスラン... -
2017/10/26
10月28日(土)の夜の部は予約で満席。フリーでは入れません。
今週の日曜日29日は休ませていただきます。今日26日からの週末の夜の部は宴会予約が入ってます。なので若干、混む可能性がありますが、これ以上宴会予約が入ってこない限り、大丈夫と思います。急遽入ってきてる場合はツイッターのほうでツイートしますので、こちらのほ... -
2017/10/26
秋の魚、軒並み高騰。でも安い魚も?山形はそうでもないかなあ?
昨日の朝の番組で、秋にいるはずの魚がいなく値段が高騰みたいなニュースを聞きました。私が思っていたごとく、海水温の問題みたいですねえ?いない魚もいるが、この海水温で元気な、水揚げが多い魚も。ブリ、イワシがこの魚で、値段が下がっているとか。まあ、高いというと... -
2017/10/26
一昨日の市場は、台風の影響で入荷量はかなり少な気味でしたが、今日は回復してましたが多いという感じでもなかったなあ?今日はぜひとも欲しい魚があり、早めに行ったが思うようなものゲットできず、明日にかけます。ブリ系、カツオが見かけなかったのが気になります。 -
2017/10/25
昔、山形市で、最もカレー蕎麦が美味しかった店があった。そば処「あらくさ」カレー蕎麦も、カレーつけ蕎麦も、何度食べても飽きることは無い美味しさであった。東京からのゲストは、皆絶賛していた!しかし、数年前に閉店し、今は無い。あの当時、山形の有名な蕎麦屋は...