- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 次へ 最後
-
2018/05/27
5月25日(金)、パレスグランデールにて、平成30年度・山形南高等学校同窓会総会が開催された。テーマは「南高 嗚呼 我が母校〜南高に一生の友あり恩師あり」毎年恒例の1000人同窓会の開催である。自分たちの学年の、「鉄人会」南高... -
2018/05/27
さて、今日は本番。東北で一番大きなドッグショーです。店長は駐車場係。w 年々、段取りが良くなり、あまりやる事が無いのですが、人手は必要と言う作業です。 例年、駐車場の係りは割とのんびりなのですが、朝っぱらから、トラブルがあり、大忙し。詳細は書けないけど... -
2018/05/27
昨夜も、B1ファイナルをムービーオンやまがたの巨大スクリーンで観た後、社長室で、パスラボとムービーオンの連続会議が続いた。その合間に、パスラボの武田常務と、ムービーオン近くの「華みずき」へ。辛味噌納豆ラーメンを、武田常務と後藤秘書室課長代理と食べる。... -
2018/05/27
昨年の12月3日(日)、山形市の老舗料亭「四山楼」にて、結納式を行った黒田吉隆君と日野詩織さん。あれから約半年となる平成30年5月12日(土)に、華燭の聖典が、ホテルメトロポリタンにて行われた。自分と妻が、初めて臨む結婚式と披露宴の媒酌人であり、普段... -
2018/05/26
今日は、山形ビッグウイングでは、仙台のクラブの人達がドッグショーを開催している。店長は朝から開店作業をして、昼頃の到着の明日の審査員の先生を迎えに行く。 名古屋便である。この便、非常に不思議で、山形空港なんてそんなに便が無いのですが、時間が変。(笑) ... -
2018/05/26
-
2018/05/26
5月8日(火)、「あしたのチーム」の高橋恭介社長と初めてお会いした。高橋恭介社長とは、フェイスブックで繋がっていたが、実物は噂以上の人物であり、高い「志し」は素晴らしく、それを本気で考え実行されている。これまで、自分も多くの傑出した人物と出会ってきた... -
2018/05/26
-
2018/05/26
昨日も私の体関係の日記を書いてますが、思ったことはすぐに実行ということで、食事のほうも運動量も、前日はガラリと変えました。まあすぐには結果は出ませんが、今度の献血が楽しみです。でも昨日一昨日と3~4回もトイレに起き、ぐっすり眠れなかったが、今日は2回のみ... -
2018/05/26
明日27日、昼の部のみ日曜日営業。当然サービスも入ってます。
明日27日の日曜日、昼の部のみ日曜日営業をしますので沢山のご利用をお待ち申し上げます。ランパスの利用可、ランパス級のサービスも入れますので利用して下さいね。 -
2018/05/26
今週の週初め月火は入荷量が少なく、水曜日は臨時休業、木曜日は信じられないような入荷量で、昨日は又少ない、今日も少ないかなあと思いきやまあまあの入荷量でしたが人気はなく、活気もなかったなあ?全般的に値段も安めでした。まあこのようなこともツイッターのほうで写... -
2018/05/26
山形市教育研究会・メディア教育部会での講演「DREAM, OVER THE DREAM」
5月23日(水)、山形市中学校教員研究会のメディア教育部会の方々への講演の機会を頂いた。タイトルは「メディアと教育」という仮題を頂いたが、「DREAM, OVER THE DREAM〜夢の先には、必ず夢の続きが待っ... -
2018/05/25
ムービーオンやまがたの大スクリーンで、Bリーグ・ファイナル生中継!
5月26日(土)の午後1時30分から、オープニングイベント。午後2時から、東北で最大級のスクリーンであるムービーオンのシアター1で、Bリーグファイナルの、「アルバルク東京」と「千葉ジェッツ」の試合を生中継でお届けする。実力的には互角の戦い!泣いても笑... -
2018/05/25
今日提供してるサービスのメニューは、後ほどツイッターのほうで紹介する予定です。まあ昼の部が終わった後かなあ?昼の部までは間に合わないとおもいます。ツイートしたら是非見て下さいね。 -
2018/05/25
去年7月のきらやか銀行撤退ぐらいから、始まった血糖値の上昇。まあストレスとくくってしまえばそれまでだが、この問題解決に苦戦、血糖値を下げることにも苦戦してます。食べる量を減らしたり、食べるものをチェックして努力はしてます。結果体重は、3~4キロぐらい落ち...