- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26524 件中 7701-7720 件(1327 ページ中 386 ページ)
最初 前へ 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 次へ 最後
最初 前へ 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 次へ 最後
-
2018/11/23
年が明けて平成30年になったと思ったら 既に11月に……。 一年早いなぁ。 年初めから県外の友達と遊ぶ事が多くありました。 (最近月一で友達と焼肉に行ってます…) 画像は蔵王みはらしの丘にある焼肉屋さんミートミートのものです。 ... -
2018/11/22
今日は、一日寒い日であった。空も雲が多く、雨が降ったりやんだり、明日は雪の予報など出ていたが当地では、いつもこのくらいに降るパターンが多い。 思えばもう11月も終盤である。年末のシャンプーのご予約も少しずつ埋まり始めている。具体的に動かなければならない... -
2018/11/21
昨夜は9時頃に山形到着。今朝は、東北愛犬専門学院の授業の為、仙台に出かけて行く。もう、授業としては終末の方なので、抜けた所が無いか見直し。 今日は、先生の数が少ない状況で、たまたまお休みが重なったらしい。授業を終えて、ファミレスでお昼を食べて帰宅。 帰... -
2018/11/21
山形市南原町の「金ちゃんラーメン」会議やアポイントが昼を挟む時は、当然外食となるが、特に時間のない時は、「早く出てくる」「美味しい」の2つの要素から場所を選ぶと、自分の1番は、「金ちゃんラーメン・南原町店」である。ここは、味噌ラーメンも醤油ラーメンも... -
2018/11/21
WHY DO THEY LOVE QUEEN ? 映画「ボヘミアン ラプソディ」に心が震える☆
か伝説のバンド「クイーン」史上最高のエンターテイナー、パフォーマー、リードヴォーカルの、フレディ・マーキュリー。彼を超える者は、今も尚、存在しない。この映画「ボヘミアン ラプソディ」は、まさに彼の物語である。まだ何者でもなかった頃のフレディが、メンバ... -
2018/11/21
私が生まれた時は、神社真正面のいなり蕎麦屋さんから右回りにパーマ屋さん、せんべい屋さん、うち、下駄屋さん、金物屋さん、信号を曲がり服屋さん、駄菓子屋さん、八百屋さん、文房具屋さん、氷水屋さん、八百屋さん、クリーニング屋さんとずらりと並んでました。当店の裏... -
2018/11/21
朝晩、昨日は寒いかなあと感じるが、例年と比べると暖かいですねえ?例年初雪が降る可能性が高い18日も過ぎ、全然降る感じがしませんせんが、こう感じるの私だけかなあ?エルニーニョも発生して、やはり今年は暖冬なんだろうか?でも寒いときは寒くなり、降るときは降って... -
2018/11/20
過去と現在と未来を繋ぐ…東海大山形高の新校舎と空に浮かぶ雲。
昨日、午後1時30分頃に、東海大学山形高校に着いた。いつも、車を降りると、空を見上げる。空が広い。空が高い。周囲に高い建物が無いせいか、グランドが広いせいかは分からないが、とても大きな空間ができあがる。この光景が好きである。蔵王山の麓、須川が流れ、沿... -
2018/11/20
今日は火曜日定休日ですか....猫会議の為、東京へ。ついでににゃんこも東京へ。連れてきて、新しい飼い主さんへ。 東京駅は『銀の鈴広場』ベタですね~。「麻薬の密売人見たいですね。」なんて言いながら麻薬を、じゃなく猫を渡す。麻薬の売人は銀の鈴広場で待ち合わせ... -
2018/11/19
映画を観ながら、足下や背中がザワザワしてくる感じがした。「スマホを落としただけなのに」無名の新人作家の志駕晃のデビュー作は、まさにイマドキのSNS時代を代表する作品となった。映画化は、主演に北川景子を迎え、主人公を囲む男性陣を千葉雄大、成田凌、田中圭... -
2018/11/18
11月18日の日曜日、東京都大田区総合体育館で、昨日に続き、パスラボ山形ワイヴァンズはアウェーの地で、アースフレンズ東京Zに挑む。前日の勝利の余韻を、なかなか2戦目に繋げられなかったが、今回は全員がひとつになり、ディフェンスやリバウンドという基本を意... -
2018/11/18
5ポイント貯めて500円の特典というラインを初めて、これはもう4~5か月たつかなあ?どんどん参戦してくれる人が増えてます。とにかく、来店者を増やすために始めたもの、良い流れに進んでいっているんじゃないかなあ?