- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26524 件中 7641-7660 件(1327 ページ中 383 ページ)
最初 前へ 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 次へ 最後
最初 前へ 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 次へ 最後
-
2018/12/06
今まで営業許可証の更新のための保健所の立ち入りは過去4回、今回が5回目ですがよくやってきたなあと感心してます。よく頑張ったと言ってあげたい。過去の4回は、いろいろと問題を提起されて、いついつまでやってないと更新させないぞというような軽い脅しのような連続だ... -
2018/12/06
毎度ありがとうございます本日より恒例の年末セール『文具フェスタ』開催いたします『文具フェスタ』は12月25日(火)までの開催となります。皆さまのご来店、お待ちしております 元記事:http://kumagai-koubou.seesaa.net/a... -
2018/12/05
相田健太郎さん。12月3日(月)の、モンテディオ山形の株主総会と取締役会で、満場一致で代表取締役社長に選任された。44歳の若さだが、堂々と挨拶をされていた。その真剣な眼差しと、謙虚な中にも物怖じしない姿勢は、「戦う集団」の先頭に立つにはピッタリである... -
2018/12/05
毎度ありがとうございます12月6日(木)より恒例の年末セール『文具フェスタ』開催いたします品切れが予想されますのでお早目のご来店がおすすめです皆さまのご来店、お待ちしております 元記事:http://kumagai-koubou.seesaa.ne... -
2018/12/04
映画「ファンタスティック・ビースト」が「ハリーポッター」に繋がった!
今、大人気公開中の、映画「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」は、J.K.ローリングが描く魔法の世界であり、5部にわたり展開する、新たな冒険の第2段である。前作に続き主役のニュート・スキャマンダーを演じるのは、エディ・レッドメイン。そし... -
2018/12/04
先日、パスラボ山形ワイヴァンズの選手たちのまとまりや、チームワークを向上させる為に、最年長選手(…と言っても30歳前だが)の河野誠司選手と、中島良史選手を呼び、小野寺ヘッドコーチ、佐藤洋一GMを含めて打ち合わせをした。勝ち負けの振れ幅が大きく、試合コ... -
2018/12/04
今週末にやっと雪が降るようですね。雪降る気配がない為、タイヤ交換交換はやっと昨日行ったばかりです。皆さんはお済でしょうか?今日は先日、ビックウィングで行われました「ものづくりフェスタ」をご紹介したいと.. 元記事:http://kikuchigiken... -
2018/12/04
この週末、土日月あたりには最高気温が一桁という冬らしい季節になるようなニュースを聞きましたが、本当に冬らしい気候ではないですねえ?今年は1955年の観測以来4回目の木枯らしが吹かなかった年だそうです。この影響で、どんだけ北極圏に寒気がたまっているんだろう... -
2018/12/03
フィリップス・ジャパンの堤浩幸社長との出会い…急性期医療の新たなチャレンジ!
11月15日(木)、全日本蘇生学会の会場となった天童ホテルのロビーで、初めてフィリップス・ジャパンの堤浩幸社長とお会いする。前職は、サムスン電子ジャパンの社長である。フィリップスはオランダ、サムスンは韓国。どちらも海外資本であり、それだけの信用と評価... -
2018/12/02
木曜日の夜、結城貴史主演の映画「オボの声」を試写する。2日後には、ムービーオンで、齋藤監督と結城貴史くんの舞台挨拶があるので、それまで観ておきたいと思った…2回目の試写である。面白かった。映画の物語の中で、何度も食べるシーンが出てきた。主人公が、餃子... -
2018/12/02
今日は日曜日。日ごと寒さが募ります。寒い、寒い。カレンダーもいよいよ残すところ1枚になりましたね。 12月シャンプーのご予約は、早めにいただけると助かります。又、スマホで→側のラインのQRコードからペットハーバーノアのお友達登録後→下の方の記入欄からお... -
2018/12/02
2018年12月1日の土曜日、ついに4K放送と8K放送が始まった。ちょうど2年前の2016年の12月、総務省前審議官で日本ケーブルテレビ連盟の吉崎理事長が、東北の全ケーブルテレビ局の代表者を集め、「2年後の4K放送に対応する準備をしておきなさい!」と... -
2018/12/01
12月27日(火)の午前中、家を出て空を見上げる。雲ひとつない、小春日和。ピーカン…つまり快晴である。ピーカンとは、もともと映画業界が撮影時に使っていた言葉である。語源は、「空の色が、タバコのピース缶の色に似ていたという説」「快晴の日はカメラのピント... -
2018/12/01
寒いなぁ等と思いながら、今日は中山町の送迎配達の日である。朝からいそいそと、送迎に周る。山はすっかり雪化粧を済ましている。 みんなでひたすら、犬猫を洗う。そう言えば今日から、12月である。奥さんは遅くまで福引の準備をしていた。 毎年続けていたので、12...