- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 次へ 最後
-
2019/01/23
映画「マスカレード・ホテル」…東野圭吾原作の人気シリーズ待望の映画化!
マスカレード・ホテル…印象的なこのホテルは、2011年に刊行された、東野圭吾原作の傑作ミステリーのタイトルである。2014年の「マスカレード・イブ」、2017年の「マスカレード・ナイト」と、350万部を超えた人気シリーズ「マスカレード」シリーズの第1... -
2019/01/23
毎日寒い日が続きますが如何お過ごしでしょうか今日はまもなく完成する現場ですスチール手摺も取付、塗装も完成して クリーニング工事を待つだけです・・・・・・趣味に使う建物ですので仕上は施していません.. 元記事:http://kikuchigiken... -
2019/01/23
例年、この一月は三週連続で週末に、庄内の方では寒ダラ祭りがありますが、きっと地元だけの収獲、消費で出来ず、周りからタラを集めていると思います。この影響を山形の市場も受けて、どうしても週末はタラの値が上がります。出来るだけ地元だけで出来る範囲でやってほしい... -
2019/01/23
年末年始の支払いなどは、例年20日から月末に来ます。ここの支払いが終わらないと年が変わった感じがしません。まあこれが終わって初めて正月が来るみたいな感覚です。まあ言わば、節分あたりが正月というところかなあ?なのでいつも、この辺に向けて金策をするが今年はこ... -
2019/01/22
東北6県のBリーグ・プロバスケットクラブ代表者が一堂に会する
1月21日(月)、東北6県のプロバスケットボールクラブの代表者が一堂に会し、これからのBリーグの在り方や、東北アーリーカップの開催について、さらには集客アップやスポンサー獲得について話し合った。一昨年、昨年に引き続いての山形市のダイバーシティメディア... -
2019/01/21
今日、明日と連休をいただいてます。山形は雪降り。大雪と言うほどではないんだけど、風が強い。朝早めにニャンコの掃除をして息子と一緒に家を出る。 コーヒーを買って駅に向かう。駅前の高校に通う息子。あと2ヶ月も無く卒業である。一緒にこんな風に歩くタイミングは... -
2019/01/20
今日はシャンプー、ホテルのお客様で満室~。明日と明後日は、遅ればせながらお正月休みです。と言っても店長は出張&会議です。 明日、明後日とお店は連休になるので、ご了承くださいませ。 山形、上山と中山の送迎に周って、ニャンコを洗うと言う日でした。この所ニュ... -
2019/01/20
1月14日(月・成人式の日)、83歳の母親を連れて、話題の中国料理店「山形チャイニーズ・香琳」にコース料理を食べにきた。個室を準備してもらい、母が好きな中華料理を食べてもらいたかったのである。そもそも、妻と1週間前に、たまたま夕食をとるために入った「... -
2019/01/20
こんにちは。松田です。ボイラーのお湯がでない。エアコン室外機がカラカラ音がする。このようなことが起きたら・・・。◎ボイラーのお湯がでない場合凍結防止コンセントが入っていないことがあります。まず、コンセ.. 元記事:http://kikuchigiken... -
2019/01/20
1月19日(土)と1月20日(日)の2日間に渡り、パスラボ山形ワイヴァンズは、アースフレンズ東京Zと接戦を繰り広げた。1日目は、74点対79点と、5点差でアースフレンズ東京Zが勝利する。山形ワイヴァンズは、34本という多くのフリースローを得たが、決め... -
2019/01/20
今年になり始めて、日曜日の午前中、ゆっくりとテレビを聞きながら仕事をしてますが、なんか今年は波乱の年というか、大きく変わる年になりそうですねえ?とにかく元号が変わる年、前後2~3年は大きな変化が起こるので、この波乱に巻き込まれないように気を引き締めて生き... -
2019/01/19
最上亭の米沢牛の鉄板焼き…日本テクト増岡社長&オフィスウォーカー岡本社長
1月16日(水)、日本テクトホールーディングスの増岡厳社長、オフィスウォーカーの岡本伸章社長、認知症総合支援機構の安部一真氏が来社された。増岡社長は、イノベーションデザインの取締役でもあり、東北ケーブルテレビネットワークなどにご尽力頂いている。岡本社... -
2019/01/19
こちらは仏壇仏具をご紹介する内容です。寒河江にお求めの方は木村仏壇さんがお勧めです。こちらのパンフレットをご覧になって気になる方は木村社長にご連絡下さい。私、菊池幸生より取次も致しますので何なりとお.. 元記事:http://kikuchigiken... -
2019/01/19
ポケベルがあった時代、これを持たされて、なんか自由を奪われたみたいで嫌で、すぐにやめた。猫の鈴みたいな存在、嫌だったなあ?このようなトラウマがあり、携帯電話を持つことなく、二つ折り携帯を飛び越え、二年前にいきなりスマホデェビュー。でも電話を使うというより... -
2019/01/19
今週は店のほうの配達があり、とにかくパソコンの前に座る時間を作れなかったなあ?とにかくサービスも提供できないうちに、あっという間に土曜日という感じです。今日はどうしようかなあ?寒ダラ汁定食はフリーで提供は出来る。今どうするか検討中? -
2019/01/19
本日は、先週の建物の外観に続き、内観のデザインをご紹介します。私は最近、色のアクセントや照明器具にこだわりを持ってご提案をしております。その中で間接照明が壁天井の凹凸が最近目につきます。壁にも外壁材.. 元記事:http://kikuchigiken...