- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 次へ 最後
-
2019/10/10
こんにちは。中野です。今日は、10月10日は「目の愛護デー」です。数字の「10」と「10」を横にして見ると眉と目の形になることから広がったそうです。最近は、スマートホンやパソコンなどデジタル機器を見る.. 元記事:http://kikuchigiken... -
2019/10/09
「やまがたSOSコンソーシアム」心肺停止から社会復帰率日本一を目指す!
山形県民一人ひとりが、目の前で倒れた人に対して、いち早く対応することにより、心肺停止から社会復帰率日本一を目指す為に、「やまがたSOSコンソーシアム」を立ち上げる事となり、その準備会が9月17日(火)に山形医学交流会館ホールにて開催された。3年前まで... -
2019/10/09
送迎に向かう道すがらも、落葉の量も増えてきて、秋の深まりを感じる季節になる。山形市内は良い天気である。 ニャンコのシャンプーなどで午前中が終わる。午後から商店会のお知らせや、町内会の集金などを行う。 午後から『わんにゃんポート』の方がご来店。わんにゃん... -
2019/10/09
皆さん こんにちは! リフォーム・メンテナンス部の遠藤です。今回は、雪が降る前に簡単に出来る外壁補修を紹介します。写真はベランダの吹溜りに雪が溜まって外壁の表面が剥離した例です。外壁表面の剥離の主.. 元記事:http://kikuchigiken... -
2019/10/09
映画「JOKER」…いかにして巨大な悪のカリスマへと変貌したのか★
ただ、ジョークで世界に笑いを届けるはずだった…。主演のホアキン・フェニックスと、監督のトッド・フィリップスによって、新たに書き換えられた1人の孤独な男 “ジョーカー” 彼が、いかにして巨大な悪のカリスマへと変貌するにいたったか…。ジョーカー... -
2019/10/08
とても気になっていた店「あきよし」へ、昨夜、やっと伺うことができた。ネットの居酒屋ランキングでも1位になったこともあり、予約が取れない店として話題である。山形県の郷土料理と、その季節の「旬」の食材を使った料理であり、その新鮮さに唸ってしまう。この日も... -
2019/10/07
相変わらず、毎年同じような事をしているなと思いながらも、同じ事をしている。それはそれでありがたい事ではある。 進歩が無いとも言えるし、それなりにちゃんとこなしているとも言える。今日は、中山町にニャンコをお迎えに行き、引きこもりのように、PCに向って仕事... -
2019/10/07
1,703.5万円(税抜)(1,873.9万円)※消費税10%の場合■本体価格 1,530万円■オプション・セミ吹抜1.0坪分 +15万円・化粧梁・柱7本 +10.5万円・高天井13.0帖 +13万円.. 元記事:http://kikuchigiken... -
2019/10/06
今日は、豊烈神社の例大祭の日。この日は一日運転手のお役目。お神輿の伴走車の役割である。これが終わると秋も本番。 今日は日曜日と言う事もあって、いつもより多いか継手の方が見えていました。朝は車に神輿を乗せてぐるりと3km位を約2時間。 その後、8kmの道... -
2019/10/06
山形ワイヴァンズ勝率5割へ戻す!愛媛オレンジバイキングスから勝利☆
選手みんなが輝き、みんなが喜びを分かち合った試合となる!10月6日(日)、山形ワイヴァンズと愛媛オレンジバイキングスの2戦目。昨日のリベンジに、河合ヘッドコーチのもと、厳しく修正をして臨んだパスラボ山形ワイヴァンズの選手たち。リバウンドも、スリーポイ... -
2019/10/06
10月5日(土)、東海大学山形高校を運営する、学校法人東海山形学園の創立63周年記念式典と、記念講演「アニメーションは人の心を動かす」が開催された。東海大学山形高校で、来春から始まる選択科目の1つの「アニメーション」創立記念式典の後に、全校生徒へ「ア... -
2019/10/05
パスラボ山形ワイヴァンズ2連敗…明日は、賢くクールに臨みたい。
愛称はチュウ。チュクディエベレ・マドゥアバムが戻ってきた。昨シーズンではB2のブロック王に輝いたが、膝の調子が悪く、今シーズンはここまで控え選手となっていた。たまたま、一昨日の練習時に、スティーブン・ハートがケガをした為、まだ完全ではないチュウがコー... -
2019/10/05
ざっくりと、今日は中山町の送迎の日。送迎から帰って来ると、『まなび館』のリノベーションスクールの方々が、ご来店。 今、2階、3階、4階(元文庫)、屋上と閉鎖されている、まなび館を何とかしたいと言う方々。色々ご存じ方々が絡んでいるようである。 何に使うか... -
2019/10/05
10月に入り、ダイバーシティメディアの秘書室のメンバーと、会社近くの「金ちゃんラーメン」にて昼食をとった。醤油ラーメンは、昔からのオーソドックスの味で、いつ食べても変わらず美味しい。スープも麺も、シンプル・イズ・ベスト!桜井室長と松田課長は、味噌ラー... -
2019/10/04
今日は忙しかった~。お店がと言うより、なんだかもう、あっちこっち。先ずは山形の中心部に、南側に、そして西の方へ送迎。 その後、山形市役所の観光戦略課の方と、お花見の予算の件について話し合いを行い、終了後、昨日作った土鍋プリンを持って山形グルーミングスク...