- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2019/12/04 15:27:54
祝37周年のカフェ・クルー…焼きナポリタンでポカポカ!
カフェ・クルーは、11月28日、オープン37周年を迎えた。
当時、自分はまだ21歳。
マスターの佐藤隆くんも同じ歳。
同級生の中では、最も早い経営者が誕生したのである。
開店祝いの日、大学から戻った自分は、仲間や彼女(現・妻)等とクルーでのお祝い会に参加して、隆くんにエールを捧げた。
あれから37年。
街並みも変われば、仲間たちの環境も変わる。
そして、クルーも変わっていく。
当時はとてもお元気で、オーラを放っていた隆くんのお母さんも、天国から見守ってくれているだろう。
夜、会合帰りにカウンターでお酒を飲んでいたオヤジさんも、既に黄泉に旅立たれている。
今は、奥様である恵美ちゃんが、クルーと隆くんを支えている。
とても聡明で賢い女性で、皆から好感を持たれている。
病や事故で、この世を去ってしまった仲間もいる。
孫ができた仲間もいる。
出会いと別れを繰り返しながら、季節を重ねてきたのだ。

変わらないものもある。
クルーのコーヒー、ブラックカレー、シーフードクリームスパゲティ、ナスミートグラタン等々。
復活したメニューもある。
焼きナポリタンもその一つ。

玉子が鉄板に敷いてあり、アツアツでとても美味しい。
寒い日は、夕食のルーチンに入れたいメニューである。

クルーのお祝いでもあるが、マスターを含めた仲間達の記念日でもあるのだ。
それほど、仲間がいつも集まる場所だったのだ。


「10年後、隆が入れたコーヒーを、俺たちがここで飲めたらいいね。」と自分。
そして、「お互い頑張ろう!」と席を立つ。
クルーの更なるご繁栄と、佐藤隆夫妻のご健勝とご活躍を、心から祈念申し上げる。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12552611067.html