- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 次へ 最後
-
2021/03/07
東日本大震災から10年、仙山ダービーの試合前に犠牲者に黙祷。
3月7日(日)、昨日に引き続き、山形ワイヴァンズと仙台89ERSの試合が行われた。今年の3月11日で、東日本大震災から10年目を迎えるが、試合開始前に、両チーム関係者、選手、チームスタッフにて、東日本大震災の追悼セレモニーを行う。亡くなった方は約15... -
2021/03/07
「東映」の村松取締役と菅原営業部長とPCR検査を受けての会食。
3月5日(金)、東映の村松取締役と菅原営業部長が来社され、打ち合わせを行う。その後、参加者全員のPCR検査結果を受け、辰寿司での久しぶりの会食となった。1年に数回はお会いし、映画業界について、様々な打ち合わせを重ねてきた東映の映画部門の2トップ。配給... -
2021/03/07
山辺町民応援デー…山形ワイヴァンズ、仙台89ERSより勝利☆
3月6日(土)、山辺町民応援デーのこの日、天童市の山形県総合運動公園特設アリーナにて、山形ワイヴァンズと仙台89ERSの仙山ダービーが行われた。この2シーズンは、一度も勝ったことのない仙台との対戦。今シーズンは、昨年10月3日(日)の開幕戦以来の仙台... -
2021/03/06
先日、社内で回覧されていた記事に目が留まりました(^0_0^)東日本大震災から10年。太平洋側に比較すると被害の少なかった県内でも、大規模な停電がありましたね。あれから、再生可能エネルギーに注目が集ま.. 元記事:https://kikuchigike... -
2021/03/06
コロナ禍の中の東海大山形高校卒業式〜静かなる感動の中の旅立ち☆
麗かな春3月を迎え、各地で旅立ちの日を迎える。3月1日(月)、東海大学山形高等学校の第43回卒業証書授与式が行われた。例年と違い、新型コロナウイルスの感染対策で、来賓の出席を制限させていただき、PTAの皆さんにも各家庭1名という心苦しいお願いをし、ご... -
2021/03/05
日増しに暖かくなり春が近付いてるように思えます・・・・・・今日は私が担当していますリフォーム工事の現場風景です和室二間続きの部屋を L・D・Kにリフォームしています・・・・・・ お客様が住まいしな.. 元記事:https://kikuchigike... -
2021/03/04
コロナウィルスの変異型がじわりじわりと増えていて、もし第4波がくるとすると、このウィルスが中心になるようなことが言われてますが、この変異型ウィルスって、現在のコロナの耐性菌的なものなんだろうか?もしウィルスにも、このような耐性菌的なものがあるんだったら、... -
2021/03/04
こんにちは。松田です。鍵が掛けづらい・・・。鍵が抜けない・・・。などという事がないでしょうか?原因としては鍵内部の摩耗などがあります。鍵内部は精密にできていますので、鍵をかける時または抜く時は、無理な.. 元記事:https://kikuchigike... -
2021/03/02
3月2日(火)、夕方、自分の携帯電話に元山形ワイヴァンズの選手であった村上駿斗君より着信があった。彼は、山形県立山形南高校を卒業後、スラムダンク奨学金の支援を受けアメリカに渡り、バスケットボールを勉強する。その後、パスラボ山形ワイヴァンズに入団し、紫... -
2021/03/02
格別の美味しさ…「龍上海」で、赤湯からみそラーメンを食べる。
3月1日(月)の昼、龍上海の山大医学部前店にて、赤湯からみそラーメンを食べる。東海大山形高校の卒業式の後、後藤秘書課長と共に、久しぶりに伺う。お昼の少し前に入店したら、すぐ座れた。その直後から、次から次とお客さんが来店し、あっという間に店の外に並ぶ。... -
2021/03/02
今日は火曜日定休日~♪という訳でジムへ。実は昨日、ジムでちょっとした事件があり、まぁ、いつも話をしているオジサンがサウナで調子が悪くなり病院へ運ばれたって程度ですが。 その後の顛末を聞こうと思ったのですが、誰も解らなかった。そりゃ、家族でもなければわか... -
2021/03/02
3月1日(月)〜7日(日)の7日間、令和3年春季全国火災予防運動が実施されます。2020年度全国統一防火標語「その火事を 防ぐあなたに 金メダル」この運動は、空気が乾燥し火災が発生しやすい時季を迎える.. 元記事:https://kikuchigike...