- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 次へ 最後
-
2021/06/12
大正時代から続くそばの味「三津屋」の多様性…カレーつけそば。
来年で設立30周年を迎えるダイバーシティメディア。それを期に、現在、荒井朋美総務部長を中心に、各グループ会社の諸規定集を見直している。先日も、打ち合わせに入る前に食事を取ろうとなり、「何を食べよう?」と聞くと、食欲がないと言う。イタリアン、中華料理、... -
2021/06/12
皆さん こんにちはリフォーム・メンテナンス部の遠藤です。現在、コロナウィルスの影響で通常のハンドル水栓を自動水栓に交換希望の案件が増えております。<施工前>今回ご紹介する水栓は、電池式のため電気工事.. 元記事:https://kikuchigike... -
2021/06/11
6月11日(金)、ワイヴァンズのチアリーダーであり、チアアカデミーの講師であるAOIが、東京に旅立つ前の挨拶に来てくれた。以前から、東京に行き、インストラクターへの挑戦を決めていたAOIであるが、新型コロナウイルスの感染拡大などで、一年延長してワイヴ... -
2021/06/11
「るろうに剣心・最終章 THE BEGINNING」大抒情詩、5つのるろうに剣心シリーズの最後を飾る映画であるが、実はこの映画が、すべての始まりなのである。東日本大震災の翌2012年に公開された「るろうに剣心」大友啓史監督は、「龍馬伝」をNHKで製作... -
2021/06/11
安心して映画鑑賞いただく為に!…山形県興行組合通常総会開催。
新型コロナウイルスが登場した当初は、映画館は3密で危険な場所との分類に入れられ、コロナ感染しやすい場所と判断されていた。これに対して、映画業界や全国興行組合は大反発!映画館の場合、建築基準法で住宅の8倍、一般事務所の10倍の換気が義務付けられており、... -
2021/06/10
昨日の夕方、パスラボのオフィスがあるダイバーシティメディアに戻ると、1階ロビーで村上駿斗選手が佐藤洋一GMと打ち合わせをしていた。村上選手は、自分に気がつくと席を立ち、「いろいろありがとうございました。戻って来ました!よろしくお願いします。」と、しっ... -
2021/06/10
-
2021/06/10
65歳以上のワクチン接種が終わると、若い人のほうからやり、64歳の私は一番最後のほうで秋かなあ?と思っていたが、今日の新聞を見ると意外と早いのかなあ?SNSの方でも投稿してますので、詳しいことはこちらのほうで見てね!でも、私はワクチンに対するアレルギーが... -
2021/06/09
山形ワイヴァンズ、佐藤山形市長へ2020-21シーズン終了報告。
6月9日(水)、山形市の佐藤孝弘市長を表敬訪問し、Bリーグ2020-21シーズン終了の報告と、ご支援に対する御礼を申し上げる。今回も昨シーズン同様に、コロナ禍により訪問人数を制限した中での報告と御礼となった。山形市からは、佐藤孝弘市長の他、企画調整部... -
2021/06/09
夏のような日差しが、気温を上げる。昼、久しぶりに、金ちゃんラーメン南原店にお邪魔する。暑い日は、やはりこれ!つけ麺なのだ。入ってくるお客さんは、次々とつけ麺を注文する。相変わらずの大人気。ご主人は、自分の山形市立第一中学校の1学年後輩で、子供たちも中... -
2021/06/09
6月、生命の息吹が聞こえるような、自然のエネルギーを感じる季節。春の芽吹きの季節から、初夏の新緑や花咲く季節へと変わっていく。自分の庭も、妻が植えた薔薇が咲き誇り、すぐ側で自然を体感できる。花を見ると、何故か心が躍る。ワクワク、嬉しく楽しい…そんな気...





















