- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 次へ 最後
-
2022/01/03
こんにちは。中野です。今日は三が日最終日です。慌ただしい大晦日から一夜明けると新しい年に。驚くくらい新鮮な気持ちになります。また今年1年気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。年末、トイレットペーパ.. 元記事:https://kikuchigike... -
2022/01/02
昨年末からの山形ワイヴァンズのスケジュールは、超タイトでハードな日程となった。チーム関係者も、これまでのシーズンでは最も厳しいとのこと。昨年末の12月25日(土)と26日(日)は、熊本とのアウェー戦で九州熊本県へ。12月27日(月)に山形に戻り、12... -
2022/01/02
Twitter世界トレンド1位ドラマの劇場版「あなたの番です」は必見!
2019年4月から9月に、日本テレビ系列で放送された、ドラマ「あなたの番です」企画・原案を放送作家の秋元康が担当し、原田知世と田中圭がW主演を務めた話題作。年の差がある2人は、東京都内のマンションで、新婚生活をスタートさせる。そこで、住民たちの「交換... -
2022/01/02
あけましておめでとうございます。昨年中は業者の皆さまにはもちろん、お客様からも助けて頂いた一年でした。初めて経験することも多く、手探り状態の中での作業は難しいことばかりで、多くのことを学ばせていただき.. 元記事:https://kikuchigike... -
2022/01/01
2021年、「新春開運餅つき大会」開催〜ムービーオンやまがた。
2022年、新年を迎え、今年一年が素晴らしい年となるよう、心よりご祈念申し上げます。そして今年ムービーオンでは、昨年コロナ禍の為に休止していたイベント、「新春開運餅つき大会」を再び開催したのである。大曽根餅つき保存会の皆さんから、元旦に2回、餅をつい... -
2022/01/01
昨年末の12月26日(日)、ムービーオンやまがたに、仮面ライダーリバイスがやって来た。上映後に、映画を観に来てくれたお子さん一人一人と、写真撮影会を実施したのである。昨年12月17日に全国公開され、大ヒットの「仮面ライダービヨンド・ジェネレーション」... -
2022/01/01
山形市の七日町4丁目にあった「テーラー浦山」以前は寺町の境内だったことから、七日町4丁目は「寺内〜じない」と呼ばれており、自分の父もその地区で誕生した。浦山さんのテーラーとは、ご近所であったのである。また、浦山潔社長からも、父の代からお世話になってい... -
2021/12/31
山形ワイヴァンズにとっての今年の最終試合は、12月29日(水)、南陽市民体育館にて青森ワッツを迎えた。オフェンスの要のケニー・ローソンの調子も回復し、いつものパフォーマンスを見せる。この日は、南陽市の三陽製作所プレゼンスの冠マッチ。入場者に、選手の顔... -
2021/12/31
12月30日(木)、ダイバーシティメディアの仕事納め。夕方に終礼を行い、コロナ禍が2年続いた今年を振り返り、各事業を総括した。何よりも、2021年最後を締めくくる日を、全員が欠けずに参加できることへの喜びと感謝を思う。会社の神棚に、全社員でお参りをし... -
2021/12/31
皆さん こんにちは営業建設部の遠藤です。今年最後のカーポート工事が先日完了しました!今年は多雪の予測だった為、受注が多く約2カ月待ってようやく施工できました。大雪の前にギリギリ完成できて、お客様にも.. 元記事:https://kikuchigike... -
2021/12/30
今年は初詣のおみくじを引いたら、いきなり凶で、見事に当たったなー!笑しつこいですが、足を骨折したり、2回目のコロナワクチン接種後、熱がちょっと出て次の日下がったと思ったら、今度はいきなり、ちょっと喋っても猛烈な汗がふきだし、ちょっと動いただけで、物凄... -
2021/12/30
-
2021/12/29
-
2021/12/28
あの感動をもう一度〜山形国際ムービーフェスティバルダイジェスト、今夜オンエア!
今年の山形国際ムービーフェスティバル(YMF)では、「映画を製作すること、スクリーンにかけることは、すべて奇跡の連続」という言葉が、あちらこちらに散りばめられていた。東北や山形の民間の企業や、映画が大好きな人たちのチカラで開催されているYMFも、今年... -
2021/12/27
地元工務店と連携し山形の気候に適した設計を学ぶ。山形の気候・風土、生活に適した住宅のあり方を考え、本当に快適な住まいを究める。山形大学工学部建築デザイン学科学生とのコラボレーション[PDF]?kg_y.. 元記事:https://kikuchigike...