- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2021/12/31 23:10:44
今年最後の試合は勝利で飾る、そして、柳川選手ホーム戦復活!
山形ワイヴァンズにとっての今年の最終試合は、12月29日(水)、南陽市民体育館にて青森ワッツを迎えた。

オフェンスの要のケニー・ローソンの調子も回復し、いつものパフォーマンスを見せる。

この日は、南陽市の三陽製作所プレゼンスの冠マッチ。
入場者に、選手の顔がデザインされた、Tシャツがプレゼントされた。

この日、最も会場を沸かせたのは、柳川龍之介選手の約1年ぶりとなるホーム戦への出場。
昨年、大怪我で手術となり、ここまで辛く厳しいリハビリを重ねてきた。

アウェーの熊本戦での復活であったが、この日、満を持してのホーム戦出場。
そして、待ちに待った、スリーポイントシュートを決める。
その他にも、柳川選手のリバウンドやパス入れは、流石な場面が多かった。
これから、益々、調子を上げてくれるだろう。

結果は、山形が80点、青森が56点であった。
チームは、これまでで1番良い状態であり、全選手がライコビッチの下、少しずつワイヴァンズらしい特色を発揮し出している。
スーパースターがいなくても、チームバスケットで、多様な柔軟なシステムによって相手を封じ込める。
そんな理想のチームを、皆で目指しているのである。
2022年、山形ワイヴァンズが、今以上の素晴らしいチームになることを心から願い、さらに、今年1年支えていただいた、ブースター、スポンサー、チーム関係者に、衷心より感謝と御礼を申し上げる。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12718656202.html