- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 次へ 最後
-
2022/03/15
-
2022/03/14
天童市民応援デー&デクシス冠マッチ〜山形と香川の激戦で盛り上がる!
3月12日(土)と3月13日(日)の天童市民応援デーのホーム2連戦には、多くの皆さんに参加いただき、心より御礼申し上げる。さらに、3月13日(日)は、天童市に山形の拠点がある「DECSYS(デクシス)」presentsの冠マッチでもあり、会場は紫色一... -
2022/03/13
最近、天童市の「イオンモール天童」にて、夕食をとる機会が増えた。天童市の山形県総合運動公園特設アリーナにて、山形ワイヴァンズのホーム戦が続いている為、その近くというと、やはりイオンモール天童に足が向く。先週は初めて、希少部位の牛タンサガリ焼きと牛タン... -
2022/03/11
明るい日差しに春の訪れを感じる今日この頃です。皆様いかがお過ごしですか?仙台にお住いのお客様の、家の廻りの塀・フェンス・門等の外構工事が無事完成いたしましたので、どうぞご覧ください。ビフォーアフタービ.. 元記事:https://kikuchigike... -
2022/03/10
喫茶「白十字」…山形の街中で、時間がゆっくり流れている場所。
3月3日(木)、山形のシネマ通りにある、NANA-BEANS隣りの「喫茶・白十字」に伺った。先日、「白十字」には、ダイバーシティメディアが制作を担当したBSの新番組の収録でお邪魔したのだ。芥川賞受賞作家の又吉直樹さんが、東北の町々を訪れる番組である。... -
2022/03/10
当初は2月5日(土)に行われる予定だった青森ワッツ戦。3月9日(水)、山形ワイヴァンズの選手のコロナ感染によって延期された代替え試合が、山形県総合運動公園アリーナにて行われた。この日は、ユニフォームのメインスポンサーである「ヤマザワ応援デー」ヤマザワ... -
2022/03/10
-
2022/03/08
「ドライブ・マイ・カー」の濱口監督の待望の新作「偶然と想像」
濱口竜介監督の初の短編集〜「偶然と想像」驚きと戸惑いの映画体験が、心を鷲掴みにする。2021年のカンヌ国際映画祭で、「ドライブ・マイ・カー」が脚本賞など4冠に輝き、第77回ベネチア国際映画祭では、共同脚本を手がけた「スパイの妻」が銀獅子賞、そして、「... -
2022/03/08
日差しに力強さが増してきたこの頃、事務所のお隣の庭のフクジュソウが黄色い花を咲かせています(#^.^#)高い省エネ性能を有する住宅を新築する子育て世帯、若者夫婦世帯を対象にこどもみらい住宅支援事業が始.. 元記事:https://kikuchigike... -
2022/03/08
今、NHKの朝ドラ「カムカムエブリバディ」で登場する回転焼き。1970年代に、京都の下町のあかね通りにあったと設定された「大月」という小さな回転焼き店。多くの人々に愛された回転焼きは、中の餡子が評判で、訪れる人に元気を与える。朝ドラを観て、山形にも美... -
2022/03/08
お陰様で風太は3月6日で49日を迎えましたが.有り難い事に、今日も先程帰ってきたら、お世話になったお客様が玄関に、わざわざ風太へのお花や私が風邪ひかないようにと、R1も一箱置いて行ってくれたり、未だに後で知ったお客様がお花を送ってくれたり、現金までも... -
2022/03/08
-
2022/03/08
-
2022/03/08
-
2022/03/07
3月6日(日)、パスラボ山形ワイヴァンズは、前日に続いての、アースフレンズ東京Zとのホーム戦を迎えた。この日は、初めてとなる「白鷹町民応援デー」白鷹町の沼澤政幸教育長、田宮修教育次長、白鷹町スポーツ協会の鈴木雅明会長が来場され、山形ワイヴァンズの選手...