- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2021/10/03 20:17:34
開幕2連勝をホームで飾る〜山形ワイヴァンズ、愛媛を差し切る!
10月3日(日)、昨日に続き、愛媛オレンジバイキングスとの戦い。
第3クォーターまではシーソーゲームであったが、第4クォーターに入ると、徐々にワイヴァンズらしさが出る。

そして、山形ワイヴァンズは、中島選手のスリーポイント、川邉選手のゴールへの技あり(スピンムーブ)のシュート、ケニーローソンのスリーポイントなどで突き放し、最後は村上選手のスリーポイントで、勝負を決める。
山形ワイヴァンズは、第3クォーターで28得点、第4クォーターで28得点と、後半だけでも56得点。
結果、山形ワイヴァンズが87点、愛媛オレンジバイキングスが77点であった。






会場には、昨日以上の多くのブースターの皆さんがご来場くださった。

この日のライコビッチは、選手の才能を引き出しながら、勝利を手繰り寄せていった。
昨日から、調子が戻っていなかったマニーについても、辛抱強く起用し、後半ではここぞと言うところで、スリーポイントを決めていた。



ケニーローソンのインサイド、ジャワッドのアウトサイド、サンチェスはどちらもこなせるオールラウンダー。
3人とも守れるし、3人とも得点を挙げられる。






昨日に引き続き、今日の勝利も素晴らしい記録となり、記憶に残るであろう。
まだ、物語は始まったばかりである。

選手たちの喜びも大きかった。
選手たち皆んながとても喜んでいたし、誇らしく叫んでいた。
次節は、同じホームで、アースフレンズ東京Zを迎え撃つ。
多くの皆さんのご来場に対し、心から御礼申し上げます。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12701657993.html