- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27343 件中 26081-26100 件(1368 ページ中 1305 ページ)
最初 前へ 1301 | 1302 | 1303 | 1304 | 1305 | 1306 | 1307 | 1308 | 1309 次へ 最後
最初 前へ 1301 | 1302 | 1303 | 1304 | 1305 | 1306 | 1307 | 1308 | 1309 次へ 最後
-
2011/07/04
て・の・り(tenori)と言う名まえから…鳥…?かと思いましたが… テープのりでした……☆ 丁度、手の平におさまるサイズですね、早速サンプルを試してみました。 のりを着ける先端部分がスプリングヘッドになって、上下に動くのでのり切れが良くピッタリ貼れます... -
2011/07/04
経済産業省は、 定期点検などで停止している原発が再稼働しない場合、 東北電力、関西電力、北陸電力、四国電力、九州電力の5社が、 今年12月から来年2月ごろに4~20%程度の 供給力不足に陥るとの見通しをまとめました。 ... -
2011/07/03
こんにちは!ホワイトマーチです。 本日も暑かったですね~。 さて、先月発売いたしました「ラフェスタハイウェイスター」の TVコマーシャルで、女優の井川遥さんが、 「よっ!イケダン!」 と、言ってますよね? 「イケダンって何... -
2011/07/03
昨日、地デジカ取り逃しました。なんて書きましたが、とりあえず、電気屋さんへ。 電気屋さんは、お客さんいっぱい。何とか店員さんに、アンテナを付けておくんなまし。とお願いして、帰宅。早くても18日になるとの事。やはり、地デジカに逃げ切られるか? 弟夫婦... -
2011/07/02
8月15日が出産予定のスタッフ朋花。 エッセイ集『夢と自身』の著者である。 彼女は、その中で、娘である自分、妻である自分、社会人である自分、エッセイストである自分、そして母である自分を、様々な日常の中で、環境の中で、ペルソナを多く持つ欲張りぶりを書い... -
2011/07/02
結局、ガガさんは、菅直人さんから、緑色のバラを貰って、台湾へ旅立ったらしい。何やら、色々と言われていたが、後ろ向きな気持ちにならないでもらいたいと、思う次第である。 なんとなく人は、特に日本人がそうなのか?一度に注目して、一度に引き上げると言う状態に... -
2011/07/02
以前からこの時期、お問い合わせありましたカラー工作用紙を置くことにしました……* 工作しやすいように方眼になっている面と裏がカラーになった画用紙より固めの用紙です。 他、色画用紙、両面色画用紙、マス目模造紙など用紙類もありますので、ご利用下さい……* カ... -
2011/07/01
アカデミー脚本家、小山薫堂氏企画の『TOKYO SMART DRIVER』 ピンクとホワイトのチェッカーフラッグがシンボルであり、様々な業界に広まっている。 首都高の渋滞にイライラせず、ちょっとした涼を、イライラ熱くなった心へ吹き込む。 交通事故の減... -
2011/07/01
今年も折り返し。店長の人生は、かなり前に折り返しましたけど・・・、なにか?(別に深い意味はないです。ちょっと言って見たかっただけ~。) そんな訳で今日から7月。上半期は、何しろ地震の話題ばかりでしたが、もちろん、もうしばらく、地震の話題も含めて、思っ... -
2011/07/01
今日、7月1日から大口需要家に対し電力使用制限(昨年夏期の同期間における最大使用電力から15%削減)が実施されます。当社は電気設備工事をしていますので仕事的には関係ありますが、会社の電力契約的にはセーフでした。当社のお客様でお困りの所も多数ありました。で... -
2011/07/01
昨日は、新入社員にとって節目の日。 3ヶ月間の試用期間を終え、いよいよ本採用となりました(*^^) というわけで、直属の先輩(OJTトレーナー)を一人ひとりに任命し、 辞令を交付するOJTトレーナーの任命式を執り行いま...