- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2010/12/03 23:56:01
隼人組2010☆壁画完成☆
12月3日の金曜日。
朝から降っていた雨が、午後になって不思議と止み、太陽の光りが差し込んできた。
ケーブルテレビ山形の社屋前には、隼人組のメンバーや、東北芸術工科大学の学生達、ケーブルテレビ山形のSTAFF、そして通りすがりの人々が足を止めている。
バケット車に乗った『隼人組』の隼人が、今回の取り組みについて説明をする。
過去、『山形を元気にしよう!』のテーマを掲げ、屋内クリスマスツリーを作り、高さNo.1を見事達成。
また、平成鍋合戦には、初出場で準優勝獲得など、その他にも、演劇や音楽祭などをしてきた。
フジテレビの人気番組『あいのり』に出演したことにより、自分のやりたいことが分からなくなってしまった。
そして、始めた『隼人組』
バケット車で隠れていた絵をひっくり返していく。
バケット車の運転は、黒ちゃんことベテラン黒沼さん。
そして、ついに完成☆
芸術工科大学の四年生の皆さんや、隼人くんや、アシスタントの宮菜摘。
みんなにとっては、やりがいがあったようである。
こんなに大きな作品を描いた時はないらしい。
そして、これが、なんとケーブルテレビ山形2011年分年賀状に決まった。
夜のライトアップ。
是非、ケーブルテレビ山形前に飾った絵…ご覧いただきたい。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-10726220284.html