- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27073 件中 24861-24880 件(1354 ページ中 1244 ページ)
最初 前へ 1240 | 1241 | 1242 | 1243 | 1244 | 1245 | 1246 | 1247 | 1248 次へ 最後
最初 前へ 1240 | 1241 | 1242 | 1243 | 1244 | 1245 | 1246 | 1247 | 1248 次へ 最後
-
2011/12/24
あんなに騒がれていたクリスマス寒波はどこにいったのでしょうか??????今日の高畠町は、お日様がてっており道路の雪もとけて過ごしやすくなっております(^。^)でも、寒いですけど・・・・・みなさん あったかくしてよいクリスマスをお過ごしください(^。^)v... -
2011/12/24
美蔵では、季節の果物パフェを提供しております(^。^)今が旬のくだものは・・・・・・りんご・ら・ふらんすなどですねぇ〜今年最後の巨峰も残りわずかです・・・・・高畠のくだものはおいしいです(^。^)v 元記事:http://samidare.jp/mik... -
2011/12/24
今年のクリスマスは・・・・・・・かわいいケーキとシャンパンで過ごそうかと思っております(^。^)v 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=261962 -
2011/12/24
こんにちは、junです(^∇^) メリークリスマス!!ヾ(@°▽°@)ノ 今日はクリスマス・イヴ☆ 天童ホテルでは、今夜クリスマスバイキングパーティーが開かれますo(〃^▽^〃)o 私も、朝から心臓がドキドキですヽ(;´Д`)ノ 「○○○」... -
2011/12/23
祝日である今日の12月23日、staffユタカは休日となった。 彼は、いつも自分と行動を共にしてくれるので、休日があまりとれないのである。 特に、師走の12月は忙しく、4日の日曜日以来休んでいない。 次の25日の日曜日も、自分が午前9時からの剣道大会に行... -
2011/12/23
前夜祭にて舞台挨拶する為に、前日の夜に前のりした吉田栄作さん。 当初は午後10時過ぎに入るということだったので、一件くらいご招待する予定だったが、突如、午後9時に山形入りする新幹線に乗られたとのことで、急遽『焼肉・丸源』を抑えた。 そこで、栄作さんと初対... -
2011/12/23
お久しぶりのブログです(^。^)vある知り合いの方より・・・・・ いしぐろ製麺 “ゲソ天やきそば”をいただきました。よく山形新聞の広告欄に載っているのですごく気になっておりました(^。^)山形県庁の食堂で大人気だったとか????たぶんすごく食べるのがた... -
2011/12/23
冬の地球温暖化対策、 暖房時の室温20℃設定でも心地よく過ごすことのできる ライフスタイル「WARM BIZ」(ウォームビズ)。 鍋は、室内もからだもあたためる、まさに「ウォームビズ」な料理です。 みんなが1ヶ所に集まって過ごすことで、 ... -
2011/12/22
満を持した映画とは、こういう映画をいうのであろう…。 成島出(なるしまいずる)監督、小滝祥平プロデューサー作品、役所広司主演、香川照之、玉木宏、柳葉敏郎、吉田栄作、阿部寛、原田美枝子、瀬戸朝香、田中麗奈など、キャストだけでも凄い。 山本五十六司令官が... -
2011/12/22
今日もちょっと早めに起きて、ジョギングに、帰ってきてから、雪掻きを。お店の前は、無散水融雪のように綺麗になっております。 さて、送迎に出かけ、お店では今夜、スタッフ及び、子供達並びスタッフの家族の一部、さらに、近所の子等々によるクリスマスのパーティら... -
2011/12/22
こんにちは、junです(^^)/ 日曜日、仙台の「光のページェント」見に行ってきました(*^▽^*) 初ページェント!! ブログで紹介するべく、もちろんデジカメ持参です(°∀°)b と、ここで撮った写真を紹介したいところなのですが、 デ... -
2011/12/22
運転中(発電中):7基 停止中:47基 今年の冬は、東北電力より関西電力の 電力不足が心配です。 http://www.gengikyo.jp/db/fm/plantstatus.php?x=d この冬、暖かく過ごす 方法 ht... -
2011/12/21
昨日の予定通り、(ちょっと予定と変わってしまったのだが。)生体を秋田の同業者さんに、届けに行く。予想していた事とは言え、尾花沢・新庄間は、アイスバーンである。所によっては、さらに進んだミラーバーンと言う状態。 ブレーキをかけると、タイヤが滑る。車の方... -
2011/12/21
毎朝・毎晩、氷点下の日が続いています。 露出している水道管や水道メーター・屋外の蛇口、散水栓などの 防寒対策は万全ですか?? 凍結防止ヒ-タ-の電源は 入っていますか?? ご確認くださいね。 凍結した場合の処理 ぬるま湯をかける(... -
2011/12/20
昨夜は、9時半頃に山形に着く。やはり峠は、雪降り~。山形だから、しょうがあんめい。(訳:しょうがないのではなかろうか。) 今日は、火曜日だが、お店を開けて年末進行であるが、さすがにちょっとお客様は少な目~。寒しね。午前中は、上山の送迎配達。その後、何... -
2011/12/20
はじめに、電気は水やお掃除洗剤が「大嫌いです」 ★お掃除の際は、 水やお掃除用洗剤がコンセントに入らないようにご注意ください。 ★炊事や洗濯で濡れた手のままで、 電源プラグを抜き差ししたり、スイッチを操作すると 感電する危険があります。... -
2011/12/19
師走の12月18日という気忙しい中、それも今年の最後から二番目の日曜日、吉村美栄子山形県知事の、山形市地区の後援会の設立総会が、パレスグランデールで行われた。 そんな忙しい中でも、集まってくれる支援者がいることが、知事にとっては嬉しいことであろう。 ...





















