- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27365 件中 22781-22800 件(1369 ページ中 1140 ページ)
最初 前へ 1136 | 1137 | 1138 | 1139 | 1140 | 1141 | 1142 | 1143 | 1144 次へ 最後
最初 前へ 1136 | 1137 | 1138 | 1139 | 1140 | 1141 | 1142 | 1143 | 1144 次へ 最後
-
2012/11/08
11月11日(日)は、市場祭りです。皆さんお越しくださいね。
前にも告知していますので、ご存知の方も多いと思いますけど、今度の日曜日11月11日(日)に市場祭りが開催されます。私にも手伝い要請が来てましたが、日曜日に昼過ぎと夕方よりの宴会の予約が入ってきて、今年も断らざるを得なかった。ここ4~5年は、やはり宴会が入... -
2012/11/08
-
2012/11/08
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201211050172.html (中国新聞11月5日) 名古屋市内を南北に 縦断するこれまで知られていなかった 活断層が2本存在するとの分析結果を、 名古屋大と広島大のチ... -
2012/11/07
本日、11月7日の水曜日、午後6時から、山形県知事吉村美栄子氏の『経済人の会総会』が、パレスグランデールで開催された。 『吉村美栄子経済人の会』副会長の、丸勘北山形青果市場の井上直洋氏より開会の挨拶。 「先日、吉永小百合さんの舞台挨拶を見てきたが... -
2012/11/07
そんな訳で、今日は朝っぱらから、岩手に向かっている。どんな訳かは、遠足の付添です。 お世話になっている山形ドッググルーミングスクールの遠足です。 女性13人男性4人と言うメンバーです。楽しそうでしょう・・・。いろんな意味でユニークな旅なのです。 ... -
2012/11/07
山形県初、『DOGS ONE』12月22日導入決定!!! ★運動不足やストレス 「DOGS ONE」に最低15分~入ることで約1~2時間の運動をした時と同等の有酸素効果が期待できます。 雨や雪などで外出できない時や、散歩に行けない老犬など最適です... -
2012/11/07
最近知っている人に会うと痩せたねと言われますが、私自身少し腹がへっこんだかなあぐらいであまり外見的に変わったとは思いません。そんなに違いますか?体重だけで追うと、昨年の3月ぐらいより今年の検査に引っかかった7月ぐらいまで5キログラム落ちて、それから最近ま... -
2012/11/07
今年は、食用菊が豊作なのか?ちょつとありあまっております・・・・・こんなときは、酢で漬けて保存するか?冷凍保存か?ん〜そういえば、菊のてんぷらもおいしいとか・・・・・ 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&l... -
2012/11/07
金子です。 セブンイレブンに行くと必ず買うもの! 赤飯おこわ おにぎりです! 飽きません! 最近のお昼は、これにおでんの組み合わせです。 *************************************** お部屋探しは・・・ アパマンショッ... -
2012/11/07
金子です。 なぜ冬に近づくとシチューのCMが美味しそうに見えます! という事で、今日はTUY通りにあります 「トリトンブルー」のランチを紹介します! 自分が食した「ジャガイモのスープランチ」 「にんじんのスープ」 ・・・ランチ名、忘れた・・・ 食... -
2012/11/07
それは、振動歯磨きのスイッチをonにして 振動部を咥えること 振動歯磨き機で、歯磨き中に、 高いところのモノを取ってと言われて 歯磨き機をくわえながら 両手で作業をしたら、 振動が脳にまで伝わって・・・・・ ... -
2012/11/07
昨日の夜の部まじかに打った日記を見てくれて、カキフライ定食を450円で食べに来てくれた人がいました。あの天気の悪い中本当にありがとうございました。考えてみれば、天気が悪いから安くなったんですね。このように最近、私が書いたくだらない、文章が支離滅裂な日記を... -
2012/11/07
今日の市場も魚の入荷は少なく、種類も余りありませんでした。本日は、ハタハタ・アジ・スルメイカ(1杯300円)・ソゲ(ヒラメの小さいもの 100g500円)・サンマ(1尾300円)・塩タラ・ネギトロ・・・・・などを持ってきました。カッコ内の値段は店にて刺身... -
2012/11/06
仕事が終わってから、2作品の映画を観た。 アメリカの映画の幅広さを感じたのである。 1作品目は『リンカーン・秘密の書』 2作品目は『ロラックスおじさんの秘密の種』 どちらにも、タイトルに『秘密の~』と入っている。 これが、観客を惹き付けるのか?あるいは、... -
2012/11/06
先月の29日に、村山総合支庁で村山インダストリー倶楽部「環境」部会の研究会が行われ参加してきました。同倶楽部は村山総合支庁で平成23年度から始めた事業で、製造業を中心とした産・学・官・金の連携のもとに、地元企業の新たな交流の場を設けたり、テーマを決めて勉... -
2012/11/06
朝から、烏が騒いでいた。5時30分。寝ぼけ頭に犬の叫びのように聞こえたが、烏だった。 気になって、ブルルンを見に行く。小さな声で「フォン」と鳴いた。 また戻り、いつものように犬舎の掃除に来る。時折、思い出したかのように呼吸をしている。8時30分。 「...