- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
『メルダ』だと思っていたのだが、『メリダ』だった。(笑) こういう間違いって、老化だよななんて思う。
ピクサーアニメ。話は、ディズニーの一連の中ではかなり好きな話。起承転結は、解かりやすいのだが、テーマが良いと思う。昨日は昼から、西瓜と熊の話ばかりしていたが、アニメの中でも、熊は重要な役どころ。
ネタばらしになるので、それ以上は書きませんが。
最後の坂本美雨さんの曲も全体をまとめるうえで、とても良いと思った。
そしてエンドロールに流れる『故〇〇〇氏に捧ぐ。』の文字
この辺も、人生なんてもんと、色々考えさせられる。深く、製作スタッフのやさしさと、敬愛に満ちているな。と単純に感動。
この映画館に入る前に、岩手から舞い戻ってきたトメさんと会う。トメさんは同企業の映画館のスタッフに配属されたらしく、再び山形に舞い戻ってきたのだ。この人、映画を見ていると、小学校の保護者のお偉いさんを務める父ちゃんと一緒に映画の中だけで流れるCMに出ている。しかも、シリーズ化していると言う・・・。
今日は、山形のあちこちに回り、送迎。蔵王のワンコもお迎えに行く。山形の街は36度を超えていたようだが、蔵王は30度。うーん涼しい・・・・、と言う訳にもいかなかった。
夕方から『ワンにゃんパラダイス』の収録に行き、ニャンコ相談等に答えて、帰宅して、再び蔵王へ。今年はあっちこっちで、熱中症の犬猫の話を聞く。お年寄りは特に注意が必要である。
夜は街づくりの会議に出て、一日終了。『ダウンタウン DX』を見終わり、風呂に入り、ブログを書き終了。お休みなさいまし。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/lo3bq1y3n9xv
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51969041.html