- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26696 件中 22581-22600 件(1335 ページ中 1130 ページ)
最初 前へ 1126 | 1127 | 1128 | 1129 | 1130 | 1131 | 1132 | 1133 | 1134 次へ 最後
最初 前へ 1126 | 1127 | 1128 | 1129 | 1130 | 1131 | 1132 | 1133 | 1134 次へ 最後
-
2012/10/03
本日も入荷量は昨日とほぼ同じくらいでしたが、魚の種類があったためいろいろもって来ました。昨日は鮮魚がなく、店に並べるものがなかったが、今日は何とかなりそうです。今日は、ヒラメ(100g1300円)・天然タイ(100g1000円)・メカジキ(100g500... -
2012/10/02
2012年10月2日火曜日、学校法人『東海山形学園』の創立56周年記念式典が開催された。 体育館に整然と並ぶ生徒達。 高校生の中でも、東北大会銀賞の実力を持つブラスバンド部の演奏で、来賓が入場し、その後、『建学の歌』を歌う。 理事長から式... -
2012/10/02
今回このように血糖値を上げてしまった原因は、歳のせいで体の機能が衰えたと言うこともあると思いますが、ちょっとした環境の変化、運動量の変化や精神的なものがすごく影響することを、今回のことでわかりました。やはり長年納めていた老人ホームを急に下ろされて、精神的... -
2012/10/02
本日の魚の入荷は、昨日同様に非常に少なかった。今日持ってきた物は、サンマ(1尾200円)・アブラガレイの味噌漬け・イシガレイ・・・位しか持ってきていません。店に並べる鮮魚がありません。でも生ガキは、先週より持ってきていますがすべて韓国産でした。今日持って... -
2012/10/02
10月も、イベントが盛りだくさんで美蔵は多少 不定休になりますので美蔵にご来店の際は、お電話いただければ幸いです・・・・・10月のお休みは 毎週 火曜日ですが 10/5(金) やまがた米っ粉クラブさんの 第4回米粉料理教室のた... -
2012/10/02
大阪大学産業科学研究所の研究グループは、 太陽光で発電する紙を世界で初めて開発した。 この紙は、木材パルプ繊維から作った透明な紙の上に、 銀ナノワイヤ透明導電膜と有機太陽電池素子を搭載しており、 世界最高の変換効率・軽くて折りたためる・低温プロセ... -
2012/10/01
今日は、年に一度の慰霊祭。ペットの慰霊祭です。今年も一年、家のワンコ、ニャンコは無事でしたが、結構お亡くなりになられております。 お年だったり、病気をしてしまったり。何名か思いがけずに亡くなられていらしたペットもおりまして。 皆さん、それぞれ思いが... -
2012/10/01
献血で行われている糖尿関係の生化学検査は、「グリコ アルブミン GA」と言うもので、今から3~4年前にこの検査に取り入れられるようになりました。これは糖尿病の検査のひとつです。過去2週間の血糖値が低い状態が続いていると低下し、高い状態が続いていると上昇し... -
2012/10/01
昨日は、新潟の“米粉フェスタinたいない”に出店してきました(^。^)v今年、美蔵一押しの“かりっと!もちっと!焼めん”を販売してきました。大勢のお客様で賑わい、美蔵初出店は緊張の連続でたいへんでした(−。−);反省点は、次回改善してがんばります!! ... -
2012/10/01
先週の日曜日に行った献血の結果が、おととい届いていました。糖尿関係の数値は、範囲内に入ってますが、まだ注意が必要と言う数値でした。約2ヶ月で、ここまで戻したのは私にとって、上出来だと思います。他の肝機能関係やコレステロール関係などの数値も、まったく問題が... -
2012/10/01
大型の台風も、あっという間に通り過ぎて行ってしまいました。一昨日の土曜日の入荷、最近になく少なかったと書きましたが、それを上回るくらい少ない入荷でした。今日よりも明日のほうがもっとひどいのではないかと現場の人が言ってましたが、問題は九州方面の西のほうから... -
2012/09/30
映画『バイオハザードⅤリトリビューション』を、昨夜、スタッフゴトウと観た。 バイオハザードシリーズでは、初の3Dだけに、迫力は凄いものだった! ムービーオンのスクリーンの大きさは、東北でトップクラス。 シアター1は、レベルが違うが、シアター2から... -
2012/09/30
本当に大型の台風が近ずいているのだろうかと思うほどの穏やかな朝ですね。このようなことを嵐の前の静かさと言うのかなあ。今日は日曜日で、普通ですと休みでゆっくりしてますが、本日は昼と夜、ダブルヘッダーで宴会があります。ひとつはあるスポーツをやってきての表彰式... -
2012/09/29
本日、9月29日の土曜日、山形グランドホテルにて、東海大学関係諸団体の、各総会、講演会、懇親会が行われた。 午後4時からは、東海大学の同窓会山形支部総会が開催された。 同時刻に、山形県白鵬会総会が開催された。 白鵬会とは、東海大学の在学生の保護者を東海大... -
2012/09/29
9/16に生まれた『クララ』とっても可愛くこんなに大きくなりました。 お母さんの“ハイジ”と一緒に大自然の中で元気いっぱいに走り回ってます。 たまにドックランにも遊びに行くので、ワンちゃんとも一緒に遊べますよ。 蔵王はようやく色づき始めてます。 ...





















