- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 1090 | 1091 | 1092 | 1093 | 1094 | 1095 | 1096 | 1097 | 1098 次へ 最後
-
2013/03/16
今日のワンコインセット定食は、ミニ鉄火丼・ワカサギの南蛮漬け・トビウオ刺身・・・・・?
予想通り魚の入荷は多いとはいえませんが、全体の入荷の魚を見ると春の魚が80パーセントぐらいを締めていたように思いました。ここ2週間ぐらいは、冬の魚と春の魚が入り混じって、しのぎあいをしてましたが、かなり春見えてきました。まだ冬を忘れないでと言いたげに、生... -
2013/03/15
森から出た猿は脳を進化させたが、人間は脳を退化させているのかなあ?
猿が人間になるために森を旅立つというのは、命がけというか生半可な気持ちではできないと思います。これは今現在の私の考えであって、猿は人間になろうとは思ってないと思いますし、ただ無我夢中で、どんな危険があるとも知らずに森を出たと思います。赤ちゃんが無我夢中で... -
2013/03/15
◆中国の大気汚染発生の現場 上海郊外の製鉄所城下町・宝山区を行く
ダイヤモンド社メルマガより転記 上海市宝山区といえば、上海でも名だたる工業地帯だ。 その中核となるのが宝山製鉄所、日本人にとっては、 山崎豊子氏の長編小説「大地の子」の舞台 として知られているところである。 筆者は今年2月、この「鉄の街」を... -
2013/03/15
私は体についての情報に迷った時、昔の人の行動を参考にするといいました。遺伝子の情報より人間と猿はほとんど変わらないと言う事は猿より進化してきたことは間違いないと思います。森の危険の少ない木の上に住んでいた猿が、何で危険な草原に出てきたのかわかりません。餌... -
2013/03/15
今日の和食膳には・・・・・“ふきのとう”が登場します。まだ、今年のものでないですが、冷凍保存していたものをさっと煮てみました(^。^)v薄味で、ふきのとうの香がいっぱいです・・・・・ 元記事:http://samidare.jp/mikura/note... -
2013/03/15
今日のワンコインセット定食は、トビウオ刺身・カツオ刺身・サメ煮魚・・・?
今日もやはり魚の入荷は非常に少なかったが、ある程度魚の種類はあった。明日もあまり見込みがなさそうです。こういう時魚が入ってきて、需要が少ないと目玉の魚が出てくるんだがなあ?明日には明日の風が吹くですね。本日はメバチマグロ(100g800円)・カツオ(10... -
2013/03/15
おはようございますさくらです 今日はイイ~~~お天気 お出掛け日和だっっっ 月山もキレイに晴れ渡ってました 春だねっ春だねっ 雪はまだまだ融けきってないけど 昨日の空港レストランのワンコインランチ 明太子クリー... -
2013/03/14
今日は、朝、送迎に行き、明日から冬服のバーゲンを。このタイミングだが、犬の服は今頃バーゲンだと、結構着るものがあり、良いのだ。 ワンコご購入のご相談。ワーゲンの旧型のタイプⅡ.かっこいい。ブログを読んでくださっている人だそうだ。 ニャンコご購入のご相... -
2013/03/14
いまの世の中本当に情報が多すぎて迷うことが多いですね。体に関しても、他の事に関しても、専門家がいてすべてわかっているようなことを言ってますが、実際は何もわかってないのではないでしょうか?これが絶対正しいという物がないと思います。だからこれだけの情報が入れ... -
2013/03/14
今日は、とってもきれいなブルーの空です(^。^)v気持ちが晴れ晴れして元気がでますねぇ〜はやく春が来ないかな・・・・・ 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=312989 -
2013/03/14
本来であれば、山形大会には、試合も出番もないので、ポスターにも載っていないし、武藤敬司全日本プロレス会長が、山形にくる予定はなかった。 しかし、今後の様々なコラボレーション、スポーツピジネス、コンテンツ事業など、日本のプロレス界の中心にいる武藤敬司会... -
2013/03/14
今日のワンコインセット定食(500円の日替わり定食)に入れる魚は?
寒暖差の影響で風が強くて船が出られずに、魚の入荷が今日も非常に少なかったと書くつもりでしたが、前回の日記で話がそれていって別の話題になってしまいました。本日仕入れてきたものは、天然ブリ(100g400円)・ワカサギ・ホタルイカ・生ガキ・ネギトロ・・・・・... -
2013/03/14
最近気温の温度差が大きく体がついていけず、体調を崩している人も多いと思います。私は大丈夫ですが、皆さんはどうですか?一日に20度も違うと身体ばかりか、自然もいろいろな現象を起こしますね。この前の日曜日には東京のほうで煙霧という現象を起こしてますし、昨日も... -
2013/03/14
おはようございますさくらです 昨日の夜から今朝までのものすごい強風 全くと言っていいほど・・・寝れませんでした 部屋飛んでっちゃうかと思いました しかも。。。薄っすらと雪も 朝散歩では吹雪で苦しいぐらいの風 早めに帰りました ... -
2013/03/14
普段乗るならガソリン不要!? プリウス・プラグインハイブリッドの実力とは
★★ ダイヤモンド社 メルマガより転記 いま普通に買うことができる自動車の中で、 「ベスト」と呼べるエコカーは何か? 使い勝手も含めた総合性能で見れば、 JC08モードでリッターあたり61.0km(PHV燃費) という驚異的な燃費を叩... -
2013/03/14
昨年の7月の検診で引っかかってから、医学関係、栄養学関係の本などをかなり読みましたし、インターネットでいろいろ調べました。私は凝るととことん行くほうですので今でも進行形ですが、読めば読むほど、調べれば調べるほど、どれを信じてよいかわからなくなってしまいま...