- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26480 件中 21341-21360 件(1324 ページ中 1068 ページ)
最初 前へ 1064 | 1065 | 1066 | 1067 | 1068 | 1069 | 1070 | 1071 | 1072 次へ 最後
最初 前へ 1064 | 1065 | 1066 | 1067 | 1068 | 1069 | 1070 | 1071 | 1072 次へ 最後
-
2013/03/01
美蔵の店内にて「高畠産らいすぱすた」を販売いたします(^。^)v高畠産のお米がきっしり詰まったおいしい“ぱすたです。お好みのレトルトなんかでお楽しみください!!私的には、ほうれん草のホワイトソースなんかが合うと思います。ぱすたが面倒な方は、うどんかんかく... -
2013/03/01
昨日は皆様の御蔭で、日記を書くまで時間を作ることができませんでした。昨日の市場は、2日前と全然違い魚の入荷もだんちで、かなり多かったし種類もかなりありましたが、需要が多く目玉というような魚はありませんでした。本日も昨日同様に結構入ってましたが、昨日ほどの... -
2013/02/28
今回の風邪は本当にひどかった~!最初に出た抗生剤も何もかもこれっぽっちも効かず、もう一度医者に行ったら今度は噂には聞いていたが、一回飲むと一週間効き目が続くというジスロマックという薬を飲んだ所、次の日からやっとひどい喉の痛みと熱が日に日にどんどん良くなっ... -
2013/02/28
親不知の歯茎に埋もれた下の奥歯、それも顎と癒着しているというなんとも不利な状況の中で、3カ月遅れ(山形県知事選挙がある予定だった)で、2月7日に行った手術は、山形市立病院・済生館の口腔外科。 井上先生や衛生士の皆さんのお陰で、2月15日には抜糸の運びとな... -
2013/02/28
本日、ご注文頂いた大盛りの“発芽玄米パスタ”季節の野菜と生ハムパスタなんですが・・・・・・かなり、ぐっとあとではらくちゃくなると思うのですが若い方がご注文いただきました(^。^)vお米のパスタは大盛りだと、ご飯茶碗2杯ちょとあります。みためは少ないですが... -
2013/02/27
東北電力は、東日本大震災や新潟・福島豪雨による甚大な設備被害や、 原子力発電の停止による火力燃料費の大幅な増加などにより、 平成25年7月1日からご家庭などの規制部門において、 平均11.41%の電気料金の値上げを経済産業大臣に 申請いたしま... -
2013/02/27
今日は、午前中送迎に回り、午後から仙台へ。午前中のお客様。多頭飼いの方。結構楽しく猫と犬がいらっしゃる。 一匹はもう20歳にもなっている。体調が悪いようだが、汚れやすい所を、短くする等のお手入れをする。 犬も猫も人間も、みんな年をとるのだから仕方が... -
2013/02/27
この前より話している新しいサービス企画の担当者と、昨日に始めて会い、いろいろ段取りを決めました。3月下旬には詳しいことを言えると思いますが、まだ内容は内緒です。参加飲食店も順調に集まっているみたいですので、実行されることは間違いないと思いますが、あとはお... -
2013/02/27
今年のやまがた米粉食品コンクールで入賞した“米粉ポップオーバー”をぜがひでも、食べたくてコンフォルタさんにお邪魔いたしました。“優秀賞”を頂いたお菓子は、バターを使わずにさっくりした皮でアイスとぴったりでした。ヘルシーなところがおすすめです!!ぜひ、みな... -
2013/02/27
今!!気になるお店は・・・・・・米沢市林泉寺の“コンフォルタ”さんにお邪魔してきました(^。^)vここ2〜3日の吹雪と大雪のため米沢のは1時間もかかり、市内は大渋滞でした(−。−);予定時間より40分遅れで到着しましたょ〜 元記事:http://sam... -
2013/02/27
昨日のワンコインセット定食のメニューには、魚の入荷が少なかったので非常に悩みました。本日は市場は臨時休業なので、今日もかなり悩みそうです。その中でも、アナゴ煮魚を入れたものがかなり人気がありました。特に常連さんは、価値がわかるので迷わずに選んでいました。... -
2013/02/26
今日の2月26日午後7時より、ムービーオンやまがたにて、マスコミ報道機関各社、および、推薦団体の試写会が行われた。 推薦団体は、現在、山形県教育委員会、市教育委員会、県小中学校メディア教育連盟、県社会福祉協議会、市社会福祉協議会、県身体障害者福祉協会... -
2013/02/26
いい湯だな いい湯だな 大平ホテルの看板娘っこ カンイン・フンドの雪&華 (黒い2頭) ミニュチュア・ダックスフンドのミルク お風呂に入りましたよ U。・ェ・。U 毎度っ、ペット担当の木村です。 看板娘っこもお風呂に入り気持ちよさそうです♪♪ 仕上げは... -
2013/02/26
金子です。 深夜にどうしても甘いものが食べたくて 冷蔵庫から出してきました。 こんな夜中(12時)に食べたら太るよ・・・ でも、眠れないのも嫌だ・・・ ご飯食べたんだから我慢しな・・・ ご飯少ししか食べなかったし・・・ 胸焼けしても知らないよ・・・ 今... -
2013/02/26
昨日日記でもちょっと触れましたが、やはり魚の入荷は非常に少なかったというより、ほとんどなかったですね。毎日鮮魚のせりは6時半より始まるんですが6時50分前には終わってしまいました。いつもは7時は確実に回るんですが、入荷が多い時は8時近くまでかかる時もあり...