- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
とは言っても、明日も結構な数が集まっているみたいです。明後日は色々なペットグッズを販売するお店や、フードメーカーさん、美容グッズのお店などが出店する予定です。
山形県のJKCのお仲間も昔(バブルの頃)に比べれば、ちょっと淋しくなってしまったが、それはそれで少人数で、アットホームな感じで進める事が出来るので、個人的には素敵なのだが。
そう、明け方に目が覚めてしまって、『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』を読み終えてしまった。多くは語りませんが、ちょっと語りたい。(笑)
ベストセラー作家なのに、このくらい読み手によっては、難しいと言われる方は、少ないような気がする。でも好きである。
いつも、その後の続きが読みたいと思わせるのである。自分の中では、『蛍』が大好きで、そこからの『ノルウェイの森』と言う風に、読みたいと思った作品である。
何かに繋がって行く感じがする。
簡単な文章が面白いとは思えないのだが、いつも言われる難しさは、確かに表現の奥深さになっているように思う。よもや、次回作を読みたい。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52021346.html