- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27363 件中 20501-20520 件(1369 ページ中 1026 ページ)
最初 前へ 1022 | 1023 | 1024 | 1025 | 1026 | 1027 | 1028 | 1029 | 1030 次へ 最後
最初 前へ 1022 | 1023 | 1024 | 1025 | 1026 | 1027 | 1028 | 1029 | 1030 次へ 最後
-
2013/08/20
今朝の雷を伴う激しい雨、こんな勢いで1時間も降り続いたら大変と思うような降りでした。本当に最近は温暖化の影響もあるのか、ゲリラ豪雨で一時間で100ミリメートルも珍しくありません。前に全国ニュースにも出てしまった、ゲリラ豪雨によって水没してしまった保育園の... -
2013/08/19
早朝のニュースで、天候不順の影響で海水温の温度が高く、新サンマの値段が高めだと言ってました。今日の市場にも新サンマは入荷はしてましたが、なんとなく価値がないというか、痩せている様に見えました。やはり海水温が下がらないとどうにもなりませんね。これは自然頼み... -
2013/08/19
私自身は全然休んでませんが、市場が3日も連続で休みだと、なんとなく体のリズムが崩れて疲れますね。疲れたといって一日中テレビを見ながらゴロゴロしていても、かえって疲れてしまいますね。私はかえって動いていたほうが疲れが少ないように思いますが、皆さんはどうです... -
2013/08/19
山形県民は日大山形高の県勢初のベスト4進出で盛り上がっていると思います。私もつい嬉しくて、日記を優先して書いてしまいました。今日はお盆休み明けの月曜日、市場は開いたが、浜など休んでいるところもあるようで、魚の入荷は少なく、魚種も少なく非常に静かでした。岩... -
2013/08/19
仕事時間中はYBCラジオをつけたまま仕事をしてます。12時半前後より、当店の前の道路から車も人も消えました。いつもは結構お客さんが来る時間なのに、凄い異常な状態でした。日大山形高校が素晴らしい試合をやってたんですね。「また追いつきました」「逆点しました」... -
2013/08/19
金子です。 ボーイズビーアンビシャスー♪ 日大山形卒ではありませんが、 甲子園ベスト4に日大山形が入りました!! おめでとうございます!! 花巻東もベスト4という事で 東北魂炸裂です!! この調子で優勝へまっしぐら!!! ****************... -
2013/08/19
両親を亡くして、我武者羅にがんばった30代、寝る間も惜しんでやっていて、どこも体を壊さないはずありませんね。特に歯が一番ガタガタといきました。歯槽膿漏のけもあったが、歯茎が腫れあがってひかず、休めと言われても休まずに仕事をして、腫れが引かず治療が出来なか... -
2013/08/19
金子です。 皆様、お盆休みはいかがでしたでしょうか? 自分は娘が急遽、入院したため 病院にて過ごしましたが、ゆっくり 娘と過ごすことができて よかったような、悪かったような・・・ お陰で退院したので、親孝行な娘に感謝! 本日より通常営業となります。 残暑... -
2013/08/18
8月18日(日)は、各企業の夏休み最終日。 そんな中、ケーブルテレビ山形とムービーオンのメンバー44人が、『モンテディオ山形』の正念場である、『ヴィッセル神戸』の試合を、応援に来てくれた。 桜井課長と二人の子どもと、佐藤係長と一人息子達。 2013P... -
2013/08/18
と冒頭で誰も褒めてくれないので自分で褒めてみました。ってまだまだ預かり犬は沢山いますから。気は抜けません。 今回のお盆は何故か前半は思ったより入らず、後半がめちゃくちゃ混んだ。直前まで予約が後半にどんどん入り、こなせるのか?と不安になってきまし... -
2013/08/18
先日の日記の続きですが、「26歳~27歳で出会う人」とはどのような人だろうか。私の人生を変える様な人とはどんな人だろうと、いつの頃よりか、凄く意識するようになりました。そんな24歳の頃に出会った人が、この出会いに繋がっていきます。この出会いも現実離れした... -
2013/08/18
一週間延長したランパス期間、もう一盛り上がりというか、山があると思いましたが、皆さんが忙しかったお盆に当たったため、時間が作れなかったと思ってます。そのランパスのやり方、私がこの魚屋の定食屋を立ち上げたやり方というか、方針が似ていて、最初の頃を思い出しな... -
2013/08/18
テレビをつけてたら、「所さんの目がテン」をやっていて、深海魚の特集をやっていました。やはりブームなんですか?そこに出てきたのが、沼津港深海魚ミュージアムでしたが、もしかするとこの水族館だったかもしれません。沼津港と清水港は隣りあわせだったような気がします... -
2013/08/17
今日も暑い。午前中、雑用を済まし、送迎に行き、午後一の新幹線で、東京に向かう。神宮で花火大会があり、毎年、神宮前のマンションから、バーベキューを楽しむお仲間に加えさせていただいている。 ついでに、先日仕入れてきた、ロシアン・ブルーを東京のお客様にお届... -
2013/08/17
今年のお盆は昨年以上に、ムービーオンやまがたは大賑わい☆ 感謝、感謝☆ そして、スタッフも途切れのないお客様を、笑顔で迎えている。 この夏、外気温は、40℃近くまで上がっている。 そんな時こそ、涼しい中で、話題の映画へどっぷり浸かって欲しいも... -
2013/08/17
こんにちわ〜! 皆様お盆休みはどう過ごされましたか? 今週までお休みの方が多いかと思いますが… 南一番町のスタッフも13〜15日の3日間のお休みを頂きました。 ご迷惑おかけしました。ありがとうございました。 16日から南一番町元気に頑張っており... -
2013/08/17
終わりましたので先ほどの続きです。朝のラジオでは、あまり内容に自信がありませんが、静岡県清水区のシーラカンスミュージアムだったと思いましたが、そこの館長?だったかどうかも定かでありませんが関係者が話してました。なんか深海の生物の神秘みたいな本も最近出して... -
2013/08/17
前にも日記で書いていると思いますが、今発見されている動植物などは240万種はいると言ってますが、発見されてない物はこの5倍以上、もしかすと10倍以上いるんではないかのように言われていますが、実際は全然わかりませんが、このほとんどが海にいるんではないかと言...