- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2013/06/16 20:32:27
『夏がはじまる』舞台挨拶
昨日の6月15日の土曜日、ムービーオンやまがたにて、映画『夏がはじまる』の上映と舞台挨拶が行われた。
ムービーオンやまがたには、冨樫森監督と、主演の齋藤絵美さん、梨乃さん、エンディング曲を歌う優河さんが来てくれた。
この作品は、庄内キネマ第1回製作作品であり、山形県ですべて撮られた作品であり、映画24区が配給元となる。
「庄内キネマ」とは、「庄内映画村」と「まちづくり鶴岡」と「映画24区」の3社が、製作委員会を作り、100万円以内の製作費で、一本の映画を作り上げる。
主演の齋藤絵美さん、さらには東海大学山形高校出身で、東京でCMやモデルをやっている梨乃さんは、「大切な人が観にきてくれた!」と、感極まって涙ながら挨拶となった。
会場も、パイプ椅子を出さなければならないくらいの満員であった。
エンディング曲『その向こうには』を歌う優河さん。
底知れないポテンシャルを持っている方で、いずれトップアーティストになるだろう。
存在感とオーラと、心臓を震えさせる声を持つ。
YMF山形国際ムービーフェスティバルに来てもらう予定である。
小さいけれど、山形から始まった熱い取り組み…。
素晴らしい映画が出来上がった☆
シアターを出た2階フロアーでは、友人やら、親戚やら、エキストラやら…とにかく、地元ならではの盛り上がりだった。
写真を撮ったり、抱き合ったり、映画はひとりのものじゃない…出演者もスタッフもお客さんも、みんな繋がっていることを、改めて見せつけられた。
今年の山形の夏は、また暑くなるだろう。
しかし、この映画が、夏のロマンを予感させてくれる。
夏が待ち遠しい☆
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11553762100.html