- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 1005 | 1006 | 1007 | 1008 | 1009 | 1010 | 1011 | 1012 | 1013 次へ 最後
-
2013/08/03
何でこんな時間に日記を打っているかわかりますか?結構私の日記を見ている人はわかると思いますが、やはり今日もサバを酢でしめて、シメサバを作ってました。今日のもまあまあ脂がのってましたので、きっと美味しいと思います。今日の昼の部、夜の部が食べ頃だと思います。... -
2013/08/03
今日は二回目の土用の丑の日です。当店では年がら年中、ウナギ丼を提供してますので、丑の日だからわざわざ食べに来る人は少ないんですが、何人かはいます。前回の時も言いましたが、当店のウナギは150グラムの物を使いウナギ丼にしてますので、食べごたいがありますよ。... -
2013/08/03
今日8月3日(土)も、裏メニューサービスを全メニューで出来ます。
もう昨日の夜の部はゼーローではなかったが、全然ダメオさんでした。裏メニューのほうは、X1とX3が一つずつしか出ませんでしたが、店で焼いて売った分もありますので、X3が残り5人分だけで、あとはほとんど変わらず残っていますので、明日も裏メニューのサービスをし... -
2013/08/03
今日8月3日(土)も、裏メニューサービスを全メニューで出来ます。
もう昨日の夜の部はゼーローではなかったが、全然ダメオさんでした。裏メニューのほうは、X1とX3が一つずつしか出ませんでしたが、店で焼いて売った分もありますので、X3が残り5人分だけで、あとはほとんど変わらず残っていますので、明日も裏メニューのサービスをし... -
2013/08/02
『おしんはココネキャンペーン』一行、7月30日(火)は、山形市役所へ訪問。 たまたま入口で、阿部喜之助市議会議員とばったり。 ここねちゃんは、名刺をしっかり渡していた。 その後、市川昭男山形市長へ名刺を渡してご挨拶。 特別応接室にて市川... -
2013/08/02
金子です。 明日、8月3日の営業時間ですが 社内行事の為 午後5時半までとなります。 申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。 ************************************ お部屋探しは・・・ アパマンショップ山形店 TE... -
2013/08/02
金子です。 今、スーパーからサバ缶が品薄になっています。 と、いうのも・・・ 先日とあるTV番組で 山形県村山市と米沢市の市民が こぞって「サバ缶」を食べていて・・・ ひっぱりうどんの影響か・・・ ダイエットを促進するホルモンを作るのに 効果的な食品が... -
2013/08/02
ランパスの提供期間ももう一週間と言うところまで来ましたね。多い時は一日40人を超えたこともありましたが、最近は10人~15人とあまり待つことなく比較的スムーズに食べられています。さあラスト一週間、駆け込みで来る人がいるかな?きっといるでしょうね。とりあえ... -
2013/08/02
焼き魚イシモチ、カマス、開きキンキ、どうですか。サゴチの刺身も是非食べてみてね。
昨日一昨日と、何故か午前中忙しく、パソコンに向う時間が作れませんでした。まあ月末で銀行関係も行かなければならないことが多く、魚屋業務の注文、ガスの定期検査、害虫駆除の薬を撒いてもらったりなどなどで、どうしようもなかった。昨日は両所宮のお祭り、もうまもなく... -
2013/08/01
7月29日(月)の午後7時15分から、いよいよ日本初公開の映画『おしん』の舞台挨拶つき上映会が、ムービーオンやまがたにて開催された。 おしん役の濱田ここねちゃんと、鶴岡南高校卒業の冨樫森監督の舞台挨拶であるが、この日だけでも、マスコミ7社や山形... -
2013/08/01
朝のYBCのラジオで門田アナウンサーが、7月中雨が降らなかった日が5日しかなかったと言ってました。ちなみに去年は17日だったそうです。また去年のここ3日間の気温は35度以上の猛暑日だったそうです。今年はどうなってしまったの?2~3日後は暑さがくると言って... -
2013/08/01
「朝顔早く咲かないかなあ」と言う日記書いたの、何日前でしたっけ。ふと調べたら昨日の朝でした。昨日の朝の段階で花芽を見てもう3~4日はかかるかなあと思っていましたが、今日の朝計6輪咲いてました。長女の水色の朝顔が1輪、誰かと物々交換した種だと思いますが小ぶ... -
2013/08/01
8月5日~7日までの3日間山形市の十日町~文翔館まで花笠パレードがあります。華やかな山車の後に踊り手 10台の山車+4000人の踊り手×3日間〓すごいです〓その花笠パレードに今年は個人的(団体的?)に参加することになり踊りを練習中です。山形県民はたいてい... -
2013/08/01
「神様はいますか」「幽霊、お化けはいますか」という質問に対して、皆さんはどう答えますか。私は迷わず「います」と答えてしまうでしょう。人の見えないものが見える時がある、人の聞こえない物が聞こえる事がある、人が感じないものを感じる時があるように、また予知夢の... -
2013/07/31
いや~きんなは、まんず電話が珍しくたくさんきました。 朝日新聞をいつも取ってらっしゃる方ならご存知かと思いますが、朝日新聞に月末に折り込みされる、県内のミニコミ誌なのですが、それにこの私ごときが出させて貰いました。 たまたまミニコミ誌を... -
2013/07/31
金子です。 山形にきたばっかりのときに、 十日町の「河島屋」によく出前を頼んでいましたが 急に懐かしく思い オムライスを求めて行きました! しかし、オムライスが無い!! なんで?? あんなに好きだったのに・・・ で、チャーハンになりました。 隣りの人が... -
2013/07/31
先日ハゲの原因のことで日記を書きましたが、細菌は人間の体をいろいろな形で守っているんだなあと思いました。においの原因にもなりますが、これもいろいろな影響を人間に与えているみたいです。実は今は細菌に関する本を読んでいます。この内容も追って日記に書いていきま...