- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
-
2023-06-12 10:33:54
2024年(令和5年度)高校卒業見込み者【2名】の採用情報を更新しました。 私たちと一緒に、働いてくれる高校生を大募集しています! お気軽にお問い合わせください。 元記事:http://johokudk.jp/archives/2937 -
2023-06-07 12:21:23
今年も山形に願いを灯す 『願いちょうちん やっしょまかしょ2023』プロジェクトが始動しております! 新たな企画でにぎわいの道標を彩る企画になっていますよ(´∀‵) 気になる詳細は、HPでチェックしてみてくださいね ↓↓ […]元記事:http://johokudk.jp/archives/2923 -
2023-06-01 16:42:37
今月の当社のイルミネーションは、「雨の日を楽しむかえる」です。 よぉーく見ると可愛い前足もあり、立体的なフォルムは、迫力がありますよ♪ 5月31日より始まった、『世界禁煙デー』にちなんで当社の高所作業車も、 空高く上りラ […]元記事:http://johokudk.jp/archives/2918 -
2023-05-25 15:55:28
日中の気温が高くなると、夏がすぐそこまで来ているなと感じますね。 楽しみな反面、いよいよ来てしまう!と焦ってしまいます(´∀‵;) そんな夏の暑さを乗り切るために、 6月までにエアコン工事のご依頼をお願いし […]元記事:http://johokudk.jp/archives/2905 -
2023-05-09 17:52:55
ゴールデンウィークが終わり、少しずついつもの体に戻しています(´∀‵;) 雨の寒さと日中の暖かさの寒暖差で、体調を崩されていませんか? 今月の当社のイルミネーションは、「兜」です♪ こどもの日は終わってしま […]元記事:http://johokudk.jp/archives/2863 -
2023-04-26 18:07:11
弊社のゴールデンウィークの休業は、 令和5年5月2日(火)~令和5年5月7日(日)までとさせて頂きます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。 令和5年5月8日(月)より平常営業となりま […]元記事:http://johokudk.jp/archives/2857 -
2023-04-26 17:57:18
今月入社をした、新入社員の歓迎会を開催しました。 当社は毎年ボーリング大会を行い、親睦を深めています(´∀‵) 今回は、企画をする社員と社長で頭をひねりながら考案した、 「新入社員に社員の名前を覚えてもらいたい!」をテー […]元記事:http://johokudk.jp/archives/2852 -
2023-04-21 11:23:09
季節外れの気温の差に、体調を崩されていませんか? まだ4月ですが、既に熱中症対策のニュースも流れていますね。 まだまだ春気分の私には、全然準備が追いついていない状況です(´∀‵;) そんな中、 […]元記事:http://johokudk.jp/archives/2844 -
2023-04-07 19:16:07
山形も桜の便りが届き、あちらこちらで見頃を迎えていますね。 4月は、新学期。会社の前の歩道は、毎日小学生が通って行きます。 はしゃぐ子供達を見て、いつも元気をもらっていますよ(´∀‵) そんな、今月の当社の […]元記事:http://johokudk.jp/archives/2836 -
2023-03-14 10:40:49
〇健康経営優良法人認定制度とは 健康経営に取り組む優良な法人 「従業員の健康管理を経営的な視点で考え取り組んでいる法人」 として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを 目的とした制度です。 当 […]元記事:http://johokudk.jp/archives/2826 -
2023-03-04 07:59:01
あたたかい日差しが、春の訪れを感じますね♬ 今月のイルミネーションは、さくら餅です(´∀`) 近くで見るとぷっくりモチモチのお餅を再現していますよ! 今月は、新たなスタートを迎える準備の月ですね。 弊社は、一歩踏み出す皆 […]元記事:http://johokudk.jp/archives/2818 -
2023-02-03 18:17:06
今日2月3日は、節分の日ですね。 毎年バレンタインのイルミネーションを取付けていますが、 今年は初めての節分イルミネーションにチャレンジです! 作成した社員は、「豆は難しい!」と思っていた出来ばえには ならなかった様です […]元記事:http://johokudk.jp/archives/2811 -
2023-01-21 16:22:25
当社にも待ちに待った、電気自動車のサクラが仲間入りしました! いつもの軽ワゴンのラッピングとは違った、 可愛い仕上がりになっていますよ~ ラッピングは、いつも丁寧で満足の㈲山形商美社さんにして頂いてます♪ […]元記事:http://johokudk.jp/archives/2798 -
2022-12-26 21:11:40
毎年恒例の社内の芋煮会を開催しました。 畑を見て、いつ芋煮会やるんだ~、はやぐ食べねど!など お客様からお声がけを頂く事もありました(;´・ω・) 今年畑で育てた食材で作った、芋煮の材料はこち […]元記事:http://johokudk.jp/archives/2777 -
2022-12-09 17:06:35
令和4年12月6日(火)山形新聞に、 当社も窓口になっている、「きいでけろ」の記事が掲載されました。 お電話頂ければ、身近で信頼できる地元企業をご紹介し、 お客様の暮らしの「どうすっぺ」を解決するお手伝いをします! 気軽 […]元記事:http://johokudk.jp/archives/2764 -
2022-12-06 18:33:49
ぐっと冷たい強い風が、体に響く季節になりました。 早いもので、12月…毎年の事ですが、焦る日々が続いています。。 現場の方もありがたい事に、ぱたぱたとさせて頂いています>< そんな中でも、Xmasはワクワクしますよね♪ […]元記事:http://johokudk.jp/archives/2762 -
2022-11-08 15:19:57
赤や黄色の落ち葉が風で舞い、秋の終わりを感じる今日この頃。 皆さまは、寒暖の差で体調を崩していませんか? この時期は、毎年ありがたい事に「柿」を頂きます。 OBの方や同業者の方、研修をお願いしている講師の方 […]元記事:http://johokudk.jp/archives/2758 -
2022-10-12 16:45:22
冬の便りが近づいているかの様に、寒い日が続いていますね。 祖父の家から舞茸をもらったので、舞茸ごはんを作ったり、 スーパーで、ぶどうや梨を購入し、食欲の秋を楽しんでいます♪ 次は、紅葉を見に行く計画を、ワクワクしながら立 […]元記事:http://johokudk.jp/archives/2752