新加盟店

食堂,レストラン

かねひこ鮮魚店

鮮魚店だからできる、お値打ち価格!!

023-622-2036

山形市木の実町9-11 マップはこちら

お気に入りに追加

2390 件中 1-20 件(120 ページ中 1 ページ)
前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9   最後
  • 2025-06-24 11:13:09

    糸口が見つからず?

    私が考えている構想、とにかく今年の9月頃よりスタートしないと、最初から練り直ししなければいけない状態だが、このスタートに向けて全く糸口が見えず、練り直しかなあ?とにかく冷蔵庫の納入が半導体問題で5か月延び、この時の必要なかった大幅な経費が足かせになり、どうにもならなかった?余程の奇跡が起きない限り、9月スタートは厳しくなったが、あきらめず努力あるのみですねえ?

    >もっと見る

  • 2025-06-24 10:47:37

    最近、急激な衰えを感じる。

    身体が知らず知らずのうちにドンドン衰えてることがわかるという事は、かなりのスピードで衰えてるんだろうなあ?食べるのが遅くなる、量が食べられない、硬いものが食べられない、まあ好き嫌いはないが食べられないもの増えてるし、何か味覚もかなり変わってきたと思う?まあこれらも老化とみて間違いないんだろうなあ?これはしょうがない事、それなりに反発するように頑張るしかないのかなあ?

    >もっと見る

  • 2025-06-23 20:35:14

    決算の方はイライラするほど進まず?

    昨日は猛暑日、35℃越えの中、買い物などで出かけて炎天下の中を歩いたが、やはり体に来ますねえ?週末の疲れも相まって、帰ってきたらバタンキュー、眠り続けて、また時間を無駄にしてしまったような感じ。しかしイライラするほど決算が進まず?出来るんだろうか?

    >もっと見る

  • 2025-06-23 20:21:56

    ランパス本期間ももう3日、混む可能性あり。当店独自の延長期間を利用してね!

    昨日の昼の部でのランパス利用は少なかった。本期間も残り4日の今日、まあ駆け込み需要も頭にあったが、結構にあり、延長の件を話し、帰ってもらった人も多々、待つ人も多々で大変でした。残り3日もこのような可能性がありますので注意。本日23日の夜の部はそうでもなく静かでした!

    >もっと見る

  • 2025-06-22 10:37:15

    年柄年中ランパス。

    今弾のランパスの本期間も6月26日で終了、今日22日が最後の日曜日、昼の部のみ営業しますので是非ご利用して下さい。でも第一弾より続けてる、当店独自の延長期間、今回も実行するよ。次弾の本発行前日まで、まあ新しい本を持っていれば年がら年中ランパスなので、ドンドン利用して下さいね。

    >もっと見る

  • 2025-06-19 11:04:28

    神仏に手を合わせ、信じるしかない!

    5月下旬の決算の下準備、パソコン、スマホの利用での目の酷使、これで完全に調子を崩し、6月1日の日曜日を棒に振ってしまった影響で、これを挽回するために毎日3時から4時に起きて頑張ってます。疲れてくると眠気が襲い、その時は仮眠、また頑張るの連続。市場から帰り朝寝、ランチ時間が終わり昼寝、昼御飯を食べて昼寝と身体を騙しだまし動かしてる状況で、仕事が終わるとバタンキュー状態の毎日。決算が終るんだろう...

    >もっと見る

  • 2025-06-18 10:55:29

    今週の金土の夜の部の来店に注意。

    先週はサクランボの時期到来の為か、店は一週間、本当に静かだった。今週に入り前半戦は静かでしたが、今週の金土の夜の部は宴会予約が入っていて、席数が少ないので混み合うか、満席の可能性がありますので注意!

    >もっと見る

  • 2025-06-18 10:33:12

    出来るんだろうか?

    人間の情報の70%ぐらいを取り入れる目、この調子を崩すとやはり情報量は減るんでしょうねえ。とにかく目が痛く、曇ってます。目を温めて、サウナ、炭酸泉などで普段より多く血行を良くしてるんですが、中々思うように戻らず、これ以上に決算で目を酷使してるので、調子は一進一退状態、決算が終るまでダメかなあ?もつんだろうか?決算の方は半月遅れで、やっとスタート地点に付いたような状態です。

    >もっと見る

  • 2025-06-14 16:57:51

    明日15日は昼の部のみ営業します

    ブレーカーが落ちて始まった今週、中々順調に進まず、決算の方も進まなかったなあ?明日は昼の部のみ営業しますので宜しくお願いします。

    >もっと見る

  • 2025-06-12 11:10:49

    もはや目が限界状態かも?

    今月初投稿見たいですねえ?5月決算の当店、これの下準備でパソコン、スマホの利用でとにかく目が疲弊してしまい、また3月の海岸線のドライブで紫外線でやられた目の影響など、目が疲れすぎて、絶不調な日々。6月1日の日曜日は、目の回復で一日つぶしてしまい、とにかく決算が大幅に遅れてます。もはや決算終盤の疲弊した目に近い状態、今年の決算を乗り越えられるのかなあ?という状態です。でも無理をして頑張らないとねえ?

    >もっと見る

  • 2025-05-29 22:36:07

    市場はどのようになっていくんでしょうねえ?

    今から30年前の平成の初めころは、山形市、天童市、上山市、中山町、山辺町で、魚屋だけで400軒ぐらいあった記憶だが、今や100軒を切り、90軒も切り、89軒とか。団塊の世代の魚屋さんも80歳前後で此処5年でもかなり減る可能性があります。もはや将来性のない世界なんだろうか?市場の経営もままならない状態になるのも近いような?どう考えているのかなあ?無くすに無くせない施設でもありますねえ?しかし此...

    >もっと見る

  • 2025-05-29 22:09:44

    6月の日曜日の営業予定。

    もしかすると変更もあるかも知れないが、ほぼ6月の日曜日の営業予定が決まりましたので告知しておきます。日曜日営業日は昼の部のみの営業で15日と22日です。残りの1日と8日と29日は休みますの宜しくね!

    >もっと見る

  • 2025-05-29 21:55:13

    また地獄のような日々が?

    5月も今日を入れて3日、ウチは5月決算、また地獄のような二ヶ月が始まります。一年分の伝票をまとめて決算書を作る。事務系の仕事が苦手の私にとり憂鬱な時期ですねえ?例年だともうスタートしてるが、今年は思わぬ落とし穴に落ちて、下準備に右往左往の状態、スタートすら出来ない状態?今度の日曜日にはスタートしないとヤバイですねえ?

    >もっと見る

  • 2025-05-29 11:12:14

    急に動き出す?夜の部の来店に注意!

    例年ゴールデンウィークが明け、25日の給料日以降は人の流れが少し変わるが今年は?今週初めはダメだったが、今週末は急に予約が入り、動くみたいな様子!今日から三日間は混み合うか満席の可能性もありますので注意!今日の夜の部は今の所、2テーブル10人分ぐらいしか空席がありませんよ。

    >もっと見る

  • 2025-05-22 10:51:52

    5月25日(日)の昼の部は営業。

    25日が日曜日の時の給料は23日にはいるんですね?と思ってますが、今週は人が動くんかなあ?木曜日のセリ場、若干入荷量が多かったような?まあ例年、ゴールデンウィーク明けの5月25日より人が動き始める傾向はあるが今年はどうかなあ?25日の日曜日も昼の部のみ営業しますので宜しくね。

    >もっと見る

  • 2025-05-22 10:31:22

    雪目のような状況?

    先週の日曜日、とにかく目が痛いというより重ぐるしい感じで、我慢して運転してたら、涙が出てくる感じ。私の過去の症状からして雪目のような症状に思ってます。まあ一ヵ月半前の荘内の海岸沿いのドライブでの紫外線の影響は否定できないが、もう少し我慢すると大丈夫と思ってますが、今週はこの影響が強く、とにかく時間があれば眠ってますねえ?投稿の回数も減っているねえ?

    >もっと見る

  • 2025-05-17 10:38:45

    本日17日昼の部、スタート時の来店に注意。

    明日18日(日)は、休ませて貰います。25日は昼の部のみ営業します。宜しくお願い致します。また本日17の昼の部は、11時半に食事会の予約が入ってますので、この料理が出し終わるまで混み合うか、入場制限の可能性もありますので注意。本日の食事会は9時から尺八の練習してからのもので駐車場も制限されるかも?  

    >もっと見る

  • 2025-05-13 11:15:53

    やはり味にばらつきがありますねえ?

    喜多方のラーメンも同様のように思いますが、横手の焼きそばもやはり当たりはずれがありますねえ?まあ不味いというのはないが、好みは分かれますねえ?四天王という所は味は安定してますが、あとの所は味にかなりのばらつきがありますねえ?これまで四天王の店二軒とこれ以外の店4~5軒で食べてますが、これからして今回が一番口に合わなかったなあ?

    >もっと見る

  • 2025-05-13 10:59:07

    ストレス発散の為の長距離ドライブ。

    桜の花見シーズンから始まりゴールデンウィークが終わるまでの一ヵ月ぐらいは、中々休むことも出来ずストレスがたまりにたまります。例年、ゴールデンウィーク明けの日曜日はストレス発散の為の長距離ドライブをすることが多いです。今年も5月11日(日)の日に、秋田県の横手市から由利本荘へ日本海に抜け、月山道で帰ってくる予定でしたが、何処で間違えたか?R47号の戸沢村に出てしまい、新庄市周りのR13で帰って...

    >もっと見る

  • 2025-05-07 11:08:59

    幽体離脱だったのかなあ?

    小さい頃より死と隣合わせの人生、なんでもないような事故でも死に繋がっていく?死神に常に付きまとわれているような人生、でもこれから守ってくれてる神もいる。これらの凌あいで生きてきた人生。運が良かった?とにかくいつ死んでもおかしくない状態。常に今を真剣に生きるだけですねえ?今年の1月9日も転んで頭を打ち、雪を血で染めて倒れていたとか?野次馬が集まり救急車騒動だったみたいだが、私にはまったく記憶が...

    >もっと見る

ページトップへ