- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2014-02-14 10:43:42 一覧に戻る
「色々あるよ!こだわりの品!その1」
昨日はいい天気でしたね~でも気温は-5℃
早く暖かくなって欲しいですね(^^♪
さて今日の一枚は「色々あるよ!こだわりの品!その1」 です。
「せっかくこだわってんだから宣伝すればいいじゃん(^_-)-☆」
とのお客様の声もありせっかくなので当店のこだわりをちょいちょいご紹介ヽ(^。^)ノ
まずはコーヒー!
コーヒー豆はキーコーヒーさんが何十年という時間をかけて復活させた最高級豆の一つトアルコ トラジャコーヒーを使っています!
もちろんお味も最上級です!(^^)!
その歴史を紐解くと長くなるのでここでは詳しくは載せませんが一言でいえば「情熱のコーヒー」です(≧◇≦)
その熱意と情熱には感動すら覚えます。
お時間があればキーコーヒーさんHPを覗いていただければ嬉しいです。
そして紅茶はインド産でこちらもハイクオリティなダージリンの茶葉を使ってます(^^♪
薫り高くお味も一級品ですよ!
どちらともランチのセットにおまけでついているようなレベルの品ではないのですが「食後も気持ちよく過ごしていお帰りいただきたい」とのシェフの思いからさりげなくこだわっているのでありました(*'ω'*)(メニューにはコーヒーと紅茶としかかいてませんが(笑))
あ、でも基本的に当店はお食事をするところなので飲み物だけのカフェ営業はしておりませんのでご勘弁をm(__)m
あとせっかく良い品なので温かいうちに飲んでいただけると嬉しいです( *´艸`)
それでは今日は金曜日!ランチ、ディナーともお席には余裕がありますのでお問合せいただければ幸いです。またSIATTACAでお会いしましょう!
ちなみにコーヒーの抽出機はイタリアの有名メーカー「デロンギ」 です!(^^)!のカッフェ大好きシェフmino
早く暖かくなって欲しいですね(^^♪
さて今日の一枚は
「せっかくこだわってんだから宣伝すればいいじゃん(^_-)-☆」
とのお客様の声もありせっかくなので当店のこだわりをちょいちょいご紹介ヽ(^。^)ノ
コーヒー豆はキーコーヒーさんが何十年という時間をかけて復活させた最高級豆の一つトアルコ トラジャコーヒーを使っています!
もちろんお味も最上級です!(^^)!
その歴史を紐解くと長くなるのでここでは詳しくは載せませんが一言でいえば「情熱のコーヒー」です(≧◇≦)
その熱意と情熱には感動すら覚えます。
お時間があればキーコーヒーさんHPを覗いていただければ嬉しいです。
そして紅茶はインド産でこちらもハイクオリティなダージリンの茶葉を使ってます(^^♪
薫り高くお味も一級品ですよ!
どちらともランチのセットにおまけでついているようなレベルの品ではないのですが「食後も気持ちよく過ごしていお帰りいただきたい」とのシェフの思いからさりげなくこだわっているのでありました(*'ω'*)(メニューにはコーヒーと紅茶としかかいてませんが(笑))
あ、でも基本的に当店はお食事をするところなので飲み物だけのカフェ営業はしておりませんのでご勘弁をm(__)m
あとせっかく良い品なので温かいうちに飲んでいただけると嬉しいです( *´艸`)
それでは今日は金曜日!ランチ、ディナーともお席には余裕がありますのでお問合せいただければ幸いです。またSIATTACAでお会いしましょう!
ちなみに