- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2014-02-08 09:23:51 一覧に戻る
白鷹産野菜のバーニャカウダ
今日は昨日までよりは寒さが引きましたね~もーちょっとの辛抱のようなので春が早く来るのを祈るばかりです。
さて今日の1枚は「冬もいっぱい!白鷹産野菜のバーニャカウダ!」 です。
バーニャカウダはイタリアはピエモンテ州の郷土料理でニンニクとアンチョビをペースト状にして温めたソースに野菜をつけて食べる日本でも人気のメニューですヽ(^。^)ノ
ニンニクも野菜も全て白鷹産を使用して生やボイルしたものをソースにつけてどうぞ(^^♪
写真に写ってる野菜は手前からスティックブロッコリー、小松菜、ニンジン、大根、プチヴェール、雪中キャベツです。
どの野菜もこの寒さに耐えるため糖度を高めとってもおいしくなっていますよ~冬の定番メニューを是非どうぞ!
それでは今日は土曜日!お席はランチディナーとも空いておりますのでお問合せいただければ幸いですm(__)m
またSIATTACAでお会いしましょう!
あ、端に写ってるのは肉厚シイタケのオイルマリネです!のどちらもお勧め!野菜大好きシェフmino
さて今日の1枚は
バーニャカウダはイタリアはピエモンテ州の郷土料理でニンニクとアンチョビをペースト状にして温めたソースに野菜をつけて食べる日本でも人気のメニューですヽ(^。^)ノ
ニンニクも野菜も全て白鷹産を使用して生やボイルしたものをソースにつけてどうぞ(^^♪
写真に写ってる野菜は手前からスティックブロッコリー、小松菜、ニンジン、大根、プチヴェール、雪中キャベツです。
どの野菜もこの寒さに耐えるため糖度を高めとってもおいしくなっていますよ~冬の定番メニューを是非どうぞ!
それでは今日は土曜日!お席はランチディナーとも空いておりますのでお問合せいただければ幸いですm(__)m
またSIATTACAでお会いしましょう!
あ、端に写ってるのは肉厚シイタケのオイルマリネです!のどちらもお勧め!野菜大好きシェフmino