- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2014-01-10 10:08:34 一覧に戻る
「フェデリーニ」
今日は一段と冷え込みますね。雪も粉雪になって舞ってます。押元にはくれぐれもご注意くださいね!
さて今日の一枚は「タイマーがたくさん!」 です。
...
SIATTACAの厨房、パスタ場前にはたくさんのタイマーとパスタ達が置いてあります。
このタイマーでパスタの大まかなゆで時間や料理を出すタイミングを計っています。
「大まかな」というのは同じパスタでもゆで窯のお湯が時間経過により塩分濃度や温度、気温、湿度などによって微妙に湯で時間が変わってきますのでその都度パスタの茹で加減を見ながらゆでているためです。
また同じパスタでもソースが違えばゆで時間が変わってきます。
例えばペペロンチーノはパスタの味を味わってもらいたいのでちょっと早めにあげて固めのアルデンテに、クリームソースなら柔らかな口当たりのクリームに合わせてちょっと長めに茹でて柔らかな口当たりに…といった具合です(^^♪
ちなみにSIATTACAのロングパスタは細めの「フェデリーニ」 と皆さんなじみ深いパスタのちょっと細めな「スパゲティー二」ですがどちらもイタリアの高級パスタメーカー「ディチェコ」さんのものを使用しています。
ブロンズダイスを使って成形されたパスタの表面には繊細な凹凸ができソースが絡まりやすく、また厳選された小麦粉と水で作られているので味は折り紙付きですよ(^^)/
地元白鷹の食材はもちろんですがパスタや調味料もこだわりの品ばかり!そこにちょっとした手を加えてSIATTACAの味はできているんです(*'ω'*)
そんなこだわりをこれから時々アップしてきますのでお楽しみに!
それでは明日はランチディナーともご予約は開いておりますが昨日今日と満席になりお待たせすることもあったようなので是非事前のご予約をいただければ幸いです。
また明日お店でお会いしましょう!
間違えないようにタイマーは全部違う色なんですよ~のカラフル好きシェフmino
さて今日の一枚は
...
SIATTACAの厨房、パスタ場前にはたくさんのタイマーとパスタ達が置いてあります。
このタイマーでパスタの大まかなゆで時間や料理を出すタイミングを計っています。
例えばペペロンチーノはパスタの味を味わってもらいたいのでちょっと早めにあげて固めのアルデンテに、クリームソースなら柔らかな口当たりのクリームに合わせてちょっと長めに茹でて柔らかな口当たりに…といった具合です(^^♪
ちなみに
ブロンズダイスを使って成形されたパスタの表面には繊細な凹凸ができソースが絡まりやすく、また厳選された小麦粉と水で作られているので味は折り紙付きですよ(^^)/
地元白鷹の食材はもちろんですがパスタや調味料もこだわりの品ばかり!そこにちょっとした手を加えてSIATTACAの味はできているんです(*'ω'*)
そんなこだわりをこれから時々アップしてきますのでお楽しみに!
それでは明日はランチディナーともご予約は開いておりますが昨日今日と満席になりお待たせすることもあったようなので是非事前のご予約をいただければ幸いです。
また明日お店でお会いしましょう!
間違えないようにタイマーは全部違う色なんですよ~のカラフル好きシェフmino