- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26507 件中 19941-19960 件(1326 ページ中 998 ページ)
最初 前へ 994 | 995 | 996 | 997 | 998 | 999 | 1000 | 1001 | 1002 次へ 最後
最初 前へ 994 | 995 | 996 | 997 | 998 | 999 | 1000 | 1001 | 1002 次へ 最後
-
2013/09/01
先週の日曜日に、比叡山の千日回峰行のことを書きましたが、少ない量の食事で700日も行をした後の9日間の堂入りという難行も考えられませんね。普通に暮らしていて、明日から9日間、断水、断食、断眠しろと言われてもとても出来そうもありません。それも700日の厳し... -
2013/09/01
金子です。 昨日、お仕事しているときに 1BOXの車の窓ガラスに 「ヘラ苦レス」と書いた紙を 貼っている車を発見!! ヘラクレス??なんなのー? ヘラクレスってギリシャ神話の神様だよね・・・ と、思いながら・・・ 今日、ネットで調べたんです!! そしたら... -
2013/09/01
金子です。 今日も草刈りで、おでこ+ほっぺにコブがあります(T T) 机の上には「ムヒ」がありますが・・・ 先日ですが、今までいった事が無かった 「スシロー」に行ってきました! 11:30過ぎ・・・お客様も少なく、一人で行っても 恥ずかしくないかな・・... -
2013/09/01
当店の近くまで、すずらん街通りで行われた「阿波踊り」の祭囃子が聞こえていました。このようなもようしものがあり人が集まってくることは、私たちにとっては非常に助かります。最近は土曜日に限らず、普通の日でも18時を過ぎると、ぴたっと人通りもなくなり、車通りもぐ... -
2013/08/31
8月24日の土曜日の朝、山形南高校の剣道部の仲間で、ケーブルテレビ山形の取締役でもある、友人の野口勝彦氏より電話があった。 父親であり、天童市の中心的な役割を担ってきた、野口直吉氏が、午前5時30分永眠されたとのこと。 数分あとに、個人のすぐ下の弟、野口... -
2013/08/31
朝のYBCのラジオで、ある生物系の大学教授のことを話していました。この人は2年前に、初めて携帯電話を持ち始めたそうです。いまだに持ってない私ですが、この人も必要に迫られてというより、命を守るためいやいや持たされたそうですが、今は手離せなくなってしまったそ... -
2013/08/31
長年やってますが、というよりパソコンを使い始めてからまもなく2年というところですが、サービスもいろいろなものを使い分けています。一日に2つ以上のサービスを展開している時もありますが、今までは苦情もなく、皆さん理解して、うまく使い分けているみたいです。でも... -
2013/08/31
-
2013/08/31
いよいよ今シーズンの岩ガキも、残り7個になりました。本当は1000円のかねひこ定食に入れられない大きさの岩ガキ何ですけど、今年のご愛顧にこたえてサービスしていますので、かなりのお得感があると思います。今日の昼に召し上がってくれた人も「おおきぃ」の一言でし... -
2013/08/31
味付けの良い悪いは別にして、素材の良し悪しの違いについて、結構日記で書いていると思いますが、これをお客様に食べてもらい伝えるにはどうしようといろいろ考えて、その第1弾として実行したのが昨日のサンマの違い(鮮サンマと解凍サンマ)でしたが、お客様はそんなに関... -
2013/08/31
岩ガキですけど、やはり今日はほとんどゼロに近かったです。山形県、新潟県は入荷ゼロ、秋田県よりほんの少し入っていたようでしたけど、注文で行き先は決まっていたようでした。本年度の岩ガキの入荷はこれで終わりだと思います。私がこの店を回すようになってからもう24... -
2013/08/31
金子です。 朝から草むしりで蚊より「おでこ」に 刺されておでこにコブがあります・・・(TT) そんなことより・・・ 明日は馬見ヶ崎の河原で 「日本一の芋煮会」があります。 現場は準備でごったがいしてましたよ! 当店より近いのになかなか行けません(TT... -
2013/08/31
あれっ、台風どうなったの?温帯低気圧に変わったのかなあ?まあどうでもよいけど、台風の影響をまとものに受けた市場の入荷でした。九州を始め西日本方面からの魚の入荷はゼロで、競り場は閑散としてましたが、それ以上に人も少なく、土曜日にしては静かなように思いました... -
2013/08/31
早いものでもう8月の最終日になりました。明日からは9月。9月の声を聞くと山形では「いも煮会」のシーズンになります。9月1日には「日本一のいも煮会」があり、6mの大鍋で作ったいも煮がふるまわれます〓始まってから25年だって~すっかり定着しているわけだね。で... -
2013/08/30
経済産業省の中では、政権が変わっても、尚評価が高いのが、近藤洋介衆議院議員であり、父親鉄男氏は、自民党時代に労働大臣と、経済企画庁長官を歴任している。 その近藤洋介氏が、中国からのお客様を、自分に会わせたいと、わざわざムービーオンやまがたまで来て... -
2013/08/30
本体にペンをセットしてかんたんにスプレーアートが出来るスプレーアートの体験案内です 商品……サンスター文具ポンプッシュ☆ 日時……9月7日(土)…午前10時〜午後6時 ステンシルシートを使って楽しく描いてみませんか? 別売でプリキュアやキョウ... -
2013/08/30
昨日の夜の部は、久しぶりの大きな宴会で、空席が1テーブルしか空いてなかったが、すぐに満席になってしまい、10数人の人を断わらざるをえなかった。本当にすいませんでした。でも木曜日にこれだけの人が来るのも珍しいことです。前日の水曜日は、結構人気のある日で、結...