- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
30513 件中 17441-17460 件(1526 ページ中 873 ページ)
最初 前へ 869 | 870 | 871 | 872 | 873 | 874 | 875 | 876 | 877 次へ 最後
最初 前へ 869 | 870 | 871 | 872 | 873 | 874 | 875 | 876 | 877 次へ 最後
-
2016/01/10
朝の日記でも、日曜日の営業は博打と書きましたが、ある程度の目算と言うか、来る期待がなければ開ける意味がありません。まあ今日はゼロでもいいかなあという感じでは絶対に開けませんよねえ?まあいくら目算で目標を立てても、ゼロの時も何回もありました。朝の日記でも書... -
2016/01/10
確か年末だったと思いますが、私は観てないので内容、どんな番組かはわかりませんが、テレビ番組の事で盛り上がっていた同業者数人がいました。カスベと言う魚知ってますか?山形では「からかい」という所もありますが、エイです。エイなんて言ってもわからないかなあ?頭が... -
2016/01/10
「今まで、私たち何を食べてきたの?」と言うカルチャーショック。
最近年配と言うか、私と同等か上の夫婦ですが、1~2週間に一度の割にボトルをキープして、当店に飲みに来てくれる人たちがいます。長年買い物は量販店、飲みに行っても大手チェーンの居酒屋と言う生活でしたが、魚が美味しいという評判を聞いて当店に軽い気持ちで寄ってく... -
2016/01/10
-
2016/01/09
NTT東日本からは、大変お世話になっており、ケーブルテレビ線をNTT柱に、共架させていただいている。また、電子行政やソリューションシステムのコラボレーション、さらには、NTT卸しのダイバー光サービスやVキャストの展開など、多くの関係がある。その大出世... -
2016/01/09
一昨日持ってきたサーモンの刺身、結構のキロ数があったが、完売しました。本当に去年の暮より、天気の荒れなどでしょうがなく、養殖物の魚(タイ、ハマチ、サーモンなど)を使いましたが、やはり薬品というか、薬物が使われていますねえ。なんか昔より、色飛びはしないし、... -
2016/01/09
さて、、お正月も明けた感じがありますが、シャンプーの方も、増えだしました。皆さん、一ヶ月に一回。もしくは1ヶ月に2回程度シャンプーしたいなと思っていただいているようです。 ワンコさんも、ニャンコさんもその位のペースの方が多いですね。中には毎週... -
2016/01/09
今日は年が明けて、ランパスを利用できる初めての土曜日、ある程度期待もしてましたが意外と静かでしたねえ?でもランパス利用者は20人は超えていますし、合計では30名を超えてますねえ。不本意ですが、まあ良しとするか。今日の夜の部も、昨日の喧騒から一転して静かそ... -
2016/01/09
今何気なく見たヤフーの記事に短命県ワーストワンに、男女ともに青森県が入っていて、「だし活」でワーストワン脱出みたいな記事が出てました。まあ塩分の摂りすぎが原因とみて、塩分控えめのだし汁で不名誉挽回みたいな記事が出てましたねえ。でも私は、この塩分だけが問題... -
2016/01/09
-
2016/01/09
正月休みも明け、今週から通常の仕事であるが、とにかく、この素晴らしい大作を、『全てみたい!』と、今夜まで3作品の話題作を、仕事が終った後、レイトショーで観る。1作目の『スター・ウォーズ、エピソード7(フォースの覚醒)』は、1月7日のブログで紹介した。... -
2016/01/09
しかし、霞城公園内での花火って、どんな感じだろうかねえ?音も明るさも、凄いだろうなあ?なんか初めての体験でワクワクしますが、誰の案でしょうねえ?このような、思ってもみない様な奇抜なアイデア、景気対策上でも出してほしいですねえ?でも、この花火、しかも冬の、... -
2016/01/09
年末年始、他の飲食店の景気はどうだったんでしょうかねえ?当店の昨年はクリスマス以後30日まで、人数は10人弱でしたが宴会が珍しく入ってましたが、ホットペッパーの力が大でしたねえ。一昨年は、31日に宴会してくれたグループがいましたが、クリスマス後は皆無に近... -
2016/01/09
昨日はさすがに疲れました。宴会の人数だけでも、昼夜合わせて50人弱の予約、この合間にフリーの客とか、ランパスのお客さんが入り、目が回るような、楽しいひと時でした。こういう時に限って、他のお客さんも動きますが、なんかこのようは波長みたいなのがあるのかなあ?... -
2016/01/08
仕事をギリギリまでやり、スタッフ安部ちゃんと、駆け込むように『丸亀製麺』へ。映画『CREED・クリード』のレイトショーを、ムービーオンで観たいので、その前に、15分で腹ごしらえ。これが、思ったより美味い!座った場所まで、固形燃料つき台座を持ってきて、...





















