- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
30513 件中 17421-17440 件(1526 ページ中 872 ページ)
最初 前へ 868 | 869 | 870 | 871 | 872 | 873 | 874 | 875 | 876 次へ 最後
最初 前へ 868 | 869 | 870 | 871 | 872 | 873 | 874 | 875 | 876 次へ 最後
-
2016/01/12
先週の金曜日みたいに、めっちゃ忙しいというほどでもなかった三連休でしたが、何か疲れましたねえ?やはり休むべき日曜日を休まなかったからかなあ?まあ休みでも、余程疲れていない限り動き回っている私ですが、やはり休みというのと仕事というのでは、精神的に違うんだろ... -
2016/01/12
あけましておめでとうございます。本年も、どうぞ宜しくお願い致します.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=401418 -
2016/01/11
1月8日(金)、パスラボ山形ワイヴァンズの新外国人選手入団記者会見が行われた。ダン・ジェニングスの退団後、パスラボ山形ワイヴァンズの選手は、7人で満身創痍で頑張ってくれた。 精力的に、GMやヘッドコーチが、ビックマンを探し続け、素晴らしい選手を獲得で... -
2016/01/11
私のミトコンドリアの量は、きっと皆さんより多いんだろうなあ?
赤血球が酸素を運んできて、これをエネルギーに変えるのが、細胞内のミトコンドリアですが、このミトコンドリアは、細胞内で100個ぐらいから3000個ぐらい存在するような事、書いたことあります。当然、この量が多いほどエネルギー効率は良いですが、このミトコンドリ... -
2016/01/11
今日は、本格的に寒いっす。しかし、雪は大した事ない。嬉しい限りです。 この所、個人的に色々考えなきゃならん事があって、何をどうしたモノか?あまり考えても、仕方が無いので、なるべく、掃除をしている。ん、掃除? 掃除していると、時々、良い考えが浮かんだりす... -
2016/01/11
最近読み終えた「病気にならないための免疫生活」の著者の生活も書いてましたが、私と似たような生活かなあ?というより考え方は同じでしたので、親近感がわいたのかなあ?仕事以外の時は極力手を洗わないとか、風呂に入るのは週1~2回、食品の消費期限、賞味期限も全然無... -
2016/01/11
「美味しい物は、糖と脂でできてる」というコマーシャルありましたけど、今もやっているかなあ?味が薄い物より濃い物のほうが美味しく感じる。なので当然魚より肉のほうが美味しく感じると思いますが、この肉の脂は、人間が作り出したものですよねえ。自然界に住む動物で、... -
2016/01/11
昨日の昼の部は12時40分ぐらいまで、誰も来ずにゼロも覚悟しましたが、今日は何も心配することなく、11時半にはお客さんが入り始めたが、昨日予想した人数には届きませんでした。まあ一般のお客様は予定通りでしたが、ランパス利用者が意外と少なかったです。でもなん... -
2016/01/11
もう私は3回目の成人式間近ですが、私は大学進学の時、もしかすると、もう山形には帰ってこないだろうの覚悟で住民票も横浜に移しましたので、式は横浜の方で参加しました。しかも2回も・・・?今日横浜のほうでは、横浜アリーナで3万人の成人式というようなニュースを先... -
2016/01/11
昨日山形でも成人式が行われましたが、うちの長男もその一人でした。生まれた頃を考えると、どん底で、日記でも書いてますが借金の5500万円(月60万円位の返済)が足かせになり結婚も難しかったが、運良く結婚でき、子供が出来た状況。こんな感じで生まれた子供は、幸... -
2016/01/11
昨日の日曜日の営業は、まあ満足のいく結果でしたが、やはり普段の日から比べると静かというか、時間がありすぎて、たくさんの日記を打ってしまいましたねえ。でも昨日は、何時も開ける日曜日よりは、当店を必要とする人通りがあったのか、いつもは皆無の鮮魚店の方のお客様... -
2016/01/10
1月8日(金)の夜は、パスラボの取締役でもあり、弟分でもある千歳大策氏と、佐五郎でしゃぶしゃぶを食べながら、様々な話をしていた。とても有意義な時間が流れ、二次会に行こうか…と思っていたら、連絡が入った。伯父危篤。まもなくして、伯父が午後9時4分に、亡... -
2016/01/10
明日も今日みたいに雪が降り、天気はあまりよくないような予報ですが、明日は祭日、この日は営業してるという事は、かなり浸透してますので、まあ心配しなくてもある程度のお客様は望めると思います。結構土曜日、祭日を利用してランパスを利用してくれる人も増えてますので... -
2016/01/10
まだ宴会進行中で仕事は終わってませんが、フリーの夜の部には花火帰りのお客さん1組3名も来店してくれて夜の部は計9名でしたので、昼と合わせて合計17名、今日の目標の20名には届きませんでしたが、この寒い、天気が悪い中、上出来と言ってもよい内容と私は思います... -
2016/01/10
17時過ぎごろからかなあ?雪が強く降り始めて、花火大丈夫だろうかという状態でしたが、この雪で駆け込んできたお客さんが二組6名もいました。両方とも子ずれで、初市帰りには見えずに、きっと花火を見に来た人だろうなあと思いました。やはり18時前ごろには当店を出ま... -
2016/01/10
今日の朝の健康番組で、正月太りやむくみ解消の事やっていたみたいですが、ゆっくり見てないので間違っていると思いますので、話半分で読んでね。まあ、これはこの時期だけでなく、普通の時でも十分に通用するものです。なんか8時間何も食わない断食、あと風呂に長く(20... -
2016/01/10
今日の昼の部に、第1号で入ってくれたお客様、初市帰りど真ん中の人達でしたが、入る気がなかったようだが、ランパスを使える店と知り、来店してくれたような人たち。でも片方の人はランパスの本を持っていたが、もう一人の人はもっておらず、すかさずに「この時期は、この... -
2016/01/10
今日10日、日曜日に店を開けると決めた時、どのような会員さんが来店してくれるだろうという予想も立てますが、昨日の夜の部で、この予想したかなりの人が見えてます。なかなか2日続けてくるような人は少なく、じゃ、今日来るような人いるんだろうかと考えてしまいました...





















