- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26519 件中 17081-17100 件(1326 ページ中 855 ページ)
最初 前へ 851 | 852 | 853 | 854 | 855 | 856 | 857 | 858 | 859 次へ 最後
最初 前へ 851 | 852 | 853 | 854 | 855 | 856 | 857 | 858 | 859 次へ 最後
-
2014/10/24
横山選手、石川選手、おめでとうございます。もしかして、山形県の県立高校初めてのプロ野球選手になるのかなあ?あれっ、明新館の梅津選手だったけ、彼が一番かなあ?本当に当店に集まってきてくれる山中央野球部OB会に交じり、一緒に庄司監督から直接、彼らの事をいろい... -
2014/10/24
昨日の宴会、今年初の鍋を入れての宴会。注文をもらうと、いつでも鍋を作りますが、10月に出すの初めてのように思います。当店で鍋というと、魚屋の利を生かして、いろいろな魚介類を入れた鍋ですが、時期的にちょっと早かったか、私が思うような材料はそろいませんでした... -
2014/10/24
本日は今年の最低気温の更新で4.7度だったそうですね。道路の表示板は4度で、霧で前があまり見えませんでした。まだ私の服装は、全然変わりなく、防寒具で完全装備の人の中、完全に浮いてるみたいですけど、まだまだ寒さを我慢できないほどでなく、とにかく動きますので... -
2014/10/24
昨日はなんだったんだというくらいの異常な入荷量、今日の朝仲卸の売り場にもセリ前にかかわらず、たくさんの魚(昨日の残り物)が並んでました。今日の入荷は昨日の半分よりは多く、三分の二くらいかなあぐらいでしたが、まあ平年並みというぐらいかなあ?こんな事書いても... -
2014/10/23
10月13日(月)の体育の日の祝日、山形市において、葵電曄流剣詩舞道電曄会創立25周年記念大会『吟剣詩舞の集い』が開催された。 全国の剣舞の宗家や、山形の吟道会が、交流し、伝統芸能や文化を深化させようとの思いが現れた大会となった。 夜は、祝賀会が... -
2014/10/23
今週に入り、ワンコインセット定食(500円の日替わり定食)にサンマ焼きと刺身とを組み合わせたものを入れたの3回目ですが、このメニューでますねえ。このサンマのサイズは、量販店で大か特大で販売してるもの(1尾174グラムぐらい)ですので、それほど小さい物であ... -
2014/10/23
今日午前中の日記でも書いた「カガミタイ」という魚ですが、初めて触り、おろしてみました。背ひれとか、腹びれの所に鋭い棘のようなものが無数あり、気を付けないとひっかけて、切り傷を作ってしまいます。頭、腹の部分がすごく大きく、可食部分がかなり少ないというか、か... -
2014/10/23
最近の新聞で読みましたが、今年ムキタケと間違いてツキヨタケを食べて、食中毒になる人が、すごく多く感じます。また昨日だか一昨日に、ムキタケのパックに、ツキヨタケが混ざって販売されていたという記事が載ってましたが、間違いでは済ませられない問題ですね。先日量販... -
2014/10/23
午前中のホットペッパーの話の続きですけど、もしお金を払って、月2万ぐらいのサービスを受けるとすると、私たちは当然、この元以上の売り上げを期待しますね。まあ、コンスタントに、これで月10万ぐらいの売り上げをあげられたら、手を出しますが、皆さんはどの位を期待... -
2014/10/23
最初、ホットペッパーの無料掲載を半年させていただき、期限が切れて、たいして成果がなかったので、お金を払ってまでする必要がないなあと思い、やめる意思を伝えると、あちらから、ここまま無料で継続してほしいとのことで続けていて、今年7~8月だか忘れましたが、実際... -
2014/10/23
ランパスの第1弾2弾の時、この情報が一番早く広告に載ったのが、毎月20日発行のフリーペーパー「マーメード」でした。これは27日発売の月刊誌「Zero 23」と発行元が同じで、この担当者に聞いてました。今回もこのマーメードに、この情報というか、広告が載って... -
2014/10/23
今日の市場は、入荷の魚がセリ場をはみ出し、外にも並んでました。こんな状況、今まで記憶にないようなくらい、久しぶりなのか、初めてなのかわかりません。こんな事どうでもよいか。当然結構人もいて、少しは活気があったような気がしますが、これらの魚がすべてさばけるだ... -
2014/10/22
10月14日(火)、山辺町のJA山辺支店にて、遠藤直幸町長を激励する会が開催された。 会場は満席であり、熱気もあり、遠藤町長への期待感を感じたのである。 遠藤利明衆議院議員の挨拶。 岸宏一参議院予算委院長も新幹線でとんぼ返り。 自分は... -
2014/10/22
今日は、昼過ぎにトメさんがやってきた。偶然、夕方には、ばんぱく。さんが来る事になっている。ヘビーな読者の方は、ご存知でしょうが、トメさんは某映画館の支配人。ばんぱく。さんは、お店の商品のメーカーの社長さんなのだ。 社長さんと言っても、営業もなさるので... -
2014/10/22
明日のプロ野球ドラフト会議に、山中央高から在校生で甲子園で活躍した石川投手、また卒業生で住金に行った、やはり甲子園で活躍した横山投手の二人が、このドラフトにかかります。山中央より、うまくいくと一気に二人のプロ野球選手が誕生することになりますね。もし決まっ... -
2014/10/22
午前中の日記で、今日の午後からはパソコンを打つ時間を作れないだろうと書きましたが、本日やろうとしていたことが、すごくあっけなく、全然待たずに終わりましたので、このように打ってます。私は借金返済のため、給料をかなり低く抑えているので、臨時福祉給付金の案内が... -
2014/10/22
何するにも、一番肝心要の金策の方もめどが付き、いよいよ行動に移すべく段階になってきました。まだ過電流が流れ、ブレーカーが落ちるときもあるが、一時からすると、かなり落ち着いてきてます。やはりブレーカーにも原因があったが、他にも何か原因がありそうです。今回は...