- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26538 件中 14901-14920 件(1327 ページ中 746 ページ)
最初 前へ 742 | 743 | 744 | 745 | 746 | 747 | 748 | 749 | 750 次へ 最後
最初 前へ 742 | 743 | 744 | 745 | 746 | 747 | 748 | 749 | 750 次へ 最後
-
2015/08/01
最近のヤフーの記事で見たんですけど、露店で売っている氷水のシロップ(メロン、レモン、イチゴ、ブルーハワイなど)のベースはみな同じもので当然味も同じ、色と香りで人間の脳をごまかしてると書いてた様にとりましたが、これって詐欺、偽装にならないのかなあ?結局、メ... -
2015/08/01
今日の市場の入荷量は、ほぼ昨日と同量ぐらいでしたけど、魚種はあったかなあ?やはり岩ガキの入荷量も少なく高めでした。昨日の日記でも書いてますが、お盆までは一番動く時、まあ需要がある時なので、ここまでは値段が下がらないでしょうねえ?今までの感覚で今までよりち... -
2015/08/01
先日アカムツ(ノドクロ)の焼き魚を入れた宴会があった日の夜の部、メニューにこのアカムツを発見して、目ざとく食べていただいた常連さんの事にもちょっと日記で触れてますが、「やはり天然物、そのままの物は美味しいねえ」と、ポツリと言っていきました。ちょっと小さめ... -
2015/08/01
これから先も、たたき売りで岩ガキフライ定食を出せるかどうかはわかりませんが、今シーズン第2回目の提供も完売させていただきました。しかし、今年は順調すぎるほど、岩ガキも出てますので、処分のためカキフライにすることも少ないですねえ。これは食べられた人は非常に... -
2015/08/01
昨日7月31日は、ひと月に満月が2回訪れるブルームーン。 ビール片手に撮ってみました。 次回は3年後の2018年1月だそうです。 介護事業部 H.S 元記事:http... -
2015/07/31
もうランパスを持っている当店の会員さんは、延長のスタンバイOkで、手ぐすねを引いているかなあ?でも一般の人で2回、3回利用の人は、延長のサービスどうのこうのと言うより、純粋に当店に来たくて来てる人が多いみたいで、延長する件、延長でのランパスの使い放題の件... -
2015/07/31
樹脂製というと、窯業系のサイディングに比べると耐久性に劣るイメージ.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=389966 -
2015/07/31
毎度ありがとうございます当店では夏休みの宿題にお使いいただける用紙類もいろいろご用意いたしております。大きいサイズの白い上質紙(厚さは5種類ございます)ボール紙も3種類の厚さがございます。大きいサイズの色上質紙・ラシャ紙等もございます。工作用紙四つ切・... -
2015/07/31
まあ決算は毎年の事ですが、今年は防水工事という大きな事業に振り回されて、朝顔の種をまく暇もなく、ほおっておいたら、去年にこぼれた種が、芽を吹いてました。本当にありのまま、自然のままに出てきたものです。このタイミングから考えると、いつも種まきするの遅かった... -
2015/07/31
私が小さい頃、普通のサラリーマンの子でも、見て、サンマ、イワシ、ニシン、アジ、サバの区別位はついていたと思います。でも今は子供どころか、20~30歳ぐらいの大人でも、この区別がつかない人も多く、イワシ、ニシンを平気で自信を持って、このサンマと言う人もいて... -
2015/07/31
もう今月は、お知らせを打つ回数を使い切っているので打てませんが、今日もサービスは入ってますよ。昨日、一昨日のお知らせを参照にしてね。またもう一つの方のサービス、アカムツ(ノドクロ)の焼き魚定食(1300円)、岩ガキフライ定食3個(700円)も昨日完売する... -
2015/07/31
今日の市場は、この時期にしては入荷量はあったほうかなあ?もしかして、明日ないのかな?ここ10日間ぐらい毎日ではないが、見た目すごく脂ののった、美味しそうなメカジキが入荷してます。また、今日はマカジキが入荷してました。何で今頃?旬は冬なのに、なんでこんなに... -
2015/07/31
もう今日で、私にとって地獄のような7月が終わります。本当に頭は決算の整理で頭が回らず、商売にも気が十分入らずに、売り上げもいまいちだったかなあ?すごいやばい状態です。でもホットペッパーのお食事券が、私が思った以上に売れたとよいこともありました。去年は消費... -
2015/07/30
二日前にもちょっと触れましたが、ホットペッパーの「お食事券」、意外と燈台下暗し、意外と近くの人に購入されてますが、初めて当店を利用される方も、特別な人でなく、普通の人という言い方もおかしいですが、小さい子ずれのお母さんとか、若いサラリーマンなどが多いみた... -
2015/07/30
-
2015/07/30
ラインとかツイッターで回っているのか、ウナギ丼の入っているメニューの動きが止まりませんねえ。昨日はメニューから外れたのに、このメニューの注文が結構入ってきました。昨日、今日持って来てメニューに入れるので、是非利用してくださいと約束して持ってきましたが、あ... -
2015/07/30
ランパス期間ももう10日ぐらいを残すだけまでにきましたねえ。先日もちょっと触れましたが、最近利用してくれている人は、断然初めての来店の人が多いですねえ。行きたい所をすべて回り、おまけで冷やかしに来るようなお客さんとまで言うと言いすぎかなあ?とにかく、おま...