- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26538 件中 14861-14880 件(1327 ページ中 744 ページ)
最初 前へ 740 | 741 | 742 | 743 | 744 | 745 | 746 | 747 | 748 次へ 最後
最初 前へ 740 | 741 | 742 | 743 | 744 | 745 | 746 | 747 | 748 次へ 最後
-
2015/08/06
この祭り時、車通り人通りは過去最低?、来店客は過去最高かも?
昨日は花笠初日、人出はどうだったんでしょうかねえ?昨日の日記でも書きましたが、昼の部頃は、普通の日より車も人もかなり少なかった印象でしたが、この流れそのままに夜の方も、例年と比べると、かなり少なかったように思えました。観光バスの台数、人通り、霞城公園の大... -
2015/08/05
今年に入ってから、乳製品(牛乳、ヨーグルト、チーズなど)を極力食べない様にしてますが、何処といって支障はありませんねえ。この理由等も何回か日記で書いてると思いますが覚えているかなあ?いくら体に善くても、私にとって、これを食べるとすぐに、胃腸の調子を崩しま... -
2015/08/05
今日は今シーズン二度目の土用の丑の日でしたが、全然、土用の「ど」の字も出てきませんね。ニュースでも全然聞いてないかもね。でも当店の800円メニュー(ランパスメニュー)の一つのウナギ丼とフライ盛り合わせのセット定食、10人分ぐらい出てますけど、心の中で意識... -
2015/08/05
今日の当店の前の通り、人通りも車通りも、普段の日以上に少なくシーンとしてます。何でと、思いたくなります。本当に今日から花笠祭りが始まるんだろうか?嵐の前の静けさかなあ?今日の昼の部は、ランパス駆け込み風の初めて来店の人が20人近く来ていて、来店数を押し上... -
2015/08/05
毎度ありがとうございますお盆中の営業時間変更のお知らせです。営業時間 8月13日(木)~8月16日(日) AM10:00~PM5:00 の営業となります。営業時間、短くなっております... -
2015/08/05
やはり昨日の夜の部、ランパスを利用してくれた人いましたねえ。3回目の人、2回目の人がほとんどでしたが、最近利用してるため、顔を覚えている人ばかり、まだまだ使い放題、諦めていませんねえ?昼の部のほうでも3回目利用、4回目利用がいて、昨日からもう7名の人が使... -
2015/08/05
のちほど、生ニシンをしめてみます。脂がのっていて美味しいと思います?
今日は花笠の初日、でも入荷にしては地獄の水曜日、複雑な気持ちで、かなり期待して市場に行ったが、やはり・・・・・?でした。卸にとっては、予想通りの結果だったんでしょうねえ?飲食業界が、こんなに盛り上がらない祭りって、他にあるんだろうかねえ?なんかラジオでは... -
2015/08/05
東北地方に梅雨明け宣言が出され日々毎日が酷暑 気温35℃、36℃・・・。 何か避暑対策を!?と思いきや、思いつかず・・・。 夏と言えば… 『海(うみ)』 先日、久しぶりに庄内に行ってきました。 見渡す限り、&ldq... -
2015/08/04
吉本興業の大崎社長や、橋爪副社長から、贈り物を頂いた。サクランボを贈ったお返しだと思うが、ミーハーな自分は、この見たことのない品物達が、不可思議でとても興味深いのである。ハチャメチャカレーも、甘口と辛口が、各々3袋ずつ入っており、楽しみである。何か、... -
2015/08/04
平成4年(1991年)、山形市にとって、ひとステージ都市機能がレベルアップした年になった。4月には東北芸術工科大学がオープンし、7月には山形新幹線が開通し、9月にはケーブルテレビ山形が誕生した。これにより、芸術系の文化力、想像の哲学が広まり、東京から... -
2015/08/04
8月9日(日)~8月10日(月)19時~21時霊泉広場で、盆踊り大会が行われます。子供からお年寄りまで参加自由なので、ぜひお越しください!! 元記事:http://oohirapet.exblog.jp/24757894/ -
2015/08/04
自由に参加できる体験コーナーの『クラフト風鈴作り』体験ありがとうございますたくさんの方にご参加いただきましたこちらに作品をご紹介します☆☆こちらはご兄弟?仲良くお二人で作って頂きました。☆☆☆おじいちゃん、おばあちゃんとご来店です、一緒に作って頂きまし... -
2015/08/04
本日、2016年1月から導入されるマイナンバー対策セミナーに参加し.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=390158 -
2015/08/04
きっと今日もそこそこの入荷はあるが、魚種はあまりないだろうという予想の元、セリは見る必要ないかと思いゆっくりといきました。まあピン・ポーンでしょうねえ。ゆっくりと行ったにもかかわらずに、車は売り場近くに止められるほど、車と言うか人も少なかったですねえ?そ...