- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26541 件中 14561-14580 件(1328 ページ中 729 ページ)
最初 前へ 725 | 726 | 727 | 728 | 729 | 730 | 731 | 732 | 733 次へ 最後
最初 前へ 725 | 726 | 727 | 728 | 729 | 730 | 731 | 732 | 733 次へ 最後
-
2015/09/11
昨日の夕方のNHKの天気予報、今日夕方18時までの3時間ごとの一日の予報は、すべて雨だったのに大外れかなあ?でも良いほうにはずれてますから、そして天気おねいサンも綺麗ですから、まあいいっか。夕方からは、また降るのかなあ?なんか降りそうな黒い雲は出てますが... -
2015/09/11
台風17号の勢力がもうちょっと強かったら、山形市水没だったかな?
今日の千歳橋からみた馬見ヶ崎川は、昨日より水量もかなり少なく、昨日の濁流ほどではなく、かなり穏やかな流れに感じました。やはり今日の朝の番組もこの話題一色ですね。この中で出てきたんですけど「線上降雨帯」と書くと思うんですが、強い雨雲が線上に、南から北へと、... -
2015/09/11
市場の方は、書かなくても想像はつくと思いますねえ。皆さんが思っている通りですよ。本当に持ってくる鮮魚がなかったです。今日は、営業するのに最低限の物を持ってきただけで、鮮魚は皆無、冷凍物が中心になりますねえ。まあ自然には逆らえませんねえ。明日はどうだろうか... -
2015/09/11
遅すぎる夕食を、staff後藤と採る。超久しぶりの『吉野屋の牛丼』である。学生時代、東京に行き、吉野屋の牛丼を食べた時の感動は忘れられない。当時は、山形には『吉野屋』が無かったのである。だから、最高に美味い!という印象があった。そんな牛丼を、たまに食... -
2015/09/10
秋の長雨とよく言いますが、こんなに続いたのも珍しいような感じがしますが、このように思うの私だけかなあ。山形市の宝沢地区にも避難勧告が出ているんですか?本当にあの辺でもし決壊したら、山形市も水没してしまうんじゃないかなあ。昔、馬見ヶ崎川も暴れ川で、結構山形... -
2015/09/10
一期工事(2階部分の改装)が完了致しました。約2か月の工期を頂き、.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=392657 -
2015/09/10
9月の声を聴いて、プレミアム商品券も見かけなくなりましたが、まだ皆さんはもっているんでしょうかねえ?本当に7月末には予想を超える使用により、当店には全く関係ないことと思ってた、支払いに困る事態まで行きましたが、先月はもう大丈夫でしたねえ。前回もでしたが、... -
2015/09/10
こんなに確率が高く、安く食べられるのも珍しいですねえ。もしかして、今日の夜の部も・・・。
なんか午前中までに栃木、茨木に大量に雨を降らせた雨雲が、こちらの方に向かっているみたいですねえ。こちらのほうでも被害が最小限になるよう願っていたいですねえ。ラジオの道路情報を聞いていても、まだ通行止めは解除なっていないという事は、山の方は結構降っているん... -
2015/09/10
人間が熱を出すというのは、免疫系の働きで、侵入してきた細菌、ウィルスをやっつける為です。結局は熱に強い物、弱い物がいるという事ですよね。人間の食べたものを分解する腸内細菌も37度前後(平熱36.5度がベストだそうです)で一番活発に働けると書いてました。ま... -
2015/09/10
日本は長寿、世界一ですが、健康寿命も世界一のような事、今日のラジオで聞きました。なんか統計がある1990年ぐらいだったかなあ、これから年々伸びて来て、今はこのような結果 世界一なんですけど、この健康寿命から寿命までの間、ラジオでも言ってましたが「不健康寿... -
2015/09/10
しかし、すごく雨が降ったみたいですねえ。今でも茨城県の鬼怒川が氾濫したのに、いまだ雨が降り続いてる状態みたいですね。本当に被害が最小限で、おさまることを祈るばかりです。山形市でも40何ミリか降ったようなこと言ってましたが、馬見ヶ崎川の濁流が川幅ギリギリま... -
2015/09/10
今日は、まったく期待せずに市場に行きましたが、私が思ったより入荷はあったようでした。きっと、明日は間違いなく、皆無と思いますが、どうでしょうか?中には鮮魚(生)での輸入ものの物もありました。もう一昨日にある程度準備をしてたので、本当に買うものがなかったで... -
2015/09/09
使い放題の権利持っている人もダブルサービスを選んでました。なので・・・。
今日はズーット朝から雨降りでしたが、これも台風の影響、秋雨前線の影響だったと思いますが、なんか空が明るくなってきましたね。ちょっと台風状況を見てみたら、石川県の小松市あたりとかで、もう日本海に抜けてしまうんですねえ。そして温帯低気圧になるとか言ってました...