- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26546 件中 14401-14420 件(1328 ページ中 721 ページ)
最初 前へ 717 | 718 | 719 | 720 | 721 | 722 | 723 | 724 | 725 次へ 最後
最初 前へ 717 | 718 | 719 | 720 | 721 | 722 | 723 | 724 | 725 次へ 最後
-
2015/09/30
しかし、雲一つない青空、凄い天気ですねえ。明日から大荒れとは、とても思えませんねえ。明日の天気予報を見ると、晴れから曇りに替わっていく天気で、降水確率も40%と、そんなに降らないのかなあ?今日の昼の部も、当店の周りは相変わらずに静かですが、この天気に誘わ... -
2015/09/30
松茸をくれていたのは!!」(^^) こんにちは 月末でテンパっている なす子です。 昨日のお客様にお出しした松茸を見てから、上記フレーズが頭から離れません。 やはり、テンパっているようです。 なんでもいまどきの小... -
2015/09/30
昨日一昨日とランパスを利用してくれた人が多かったせいか、これを見てる一般のお客さんから2~3人に「まだランパス、やっていたんですか?」と言われました。「持ってくればよかった」という人が結構いました。やはりランパスをきっかけに当店のお客さんになってくれた人... -
2015/09/30
他に原因が考えられずに、先週のかなり久しぶりの頭痛は、ズーット週1~2回のペースで入ってきたサウナに行かなかったことと自分なりに分析しました。本当に20代からズーットやってきた、この習慣、これだけ開けてしまったのは、いままで数えるほどしかなかったと思いま... -
2015/09/30
昨日は北海道大雪山系の旭岳、岩手山が初雪の便りが入ってきました。前の日記で、夕方の風が寒かったと思ったのは寒気が下りて来てたのかなあ?この事は過去の日記に書いてるかどうか記憶にありませんが、一時気象関係に進もうと思った時期がありました。ラジオで気象情報を... -
2015/09/30
台風21号、与論島の方にかなりの被害を与えたみたいですね?風速81メートルって、どんだけの風?なんか時速にすると300キロメートルと言っていましたが想像つきますか?なんか全速力で走っている新幹線「のぞみ」の屋根に乗ってる感じと言いますが、ますますわかんな... -
2015/09/30
魚がない、車が止まってない、人がいないのナイナイづくしの市場、開ける意味あるのという感じでした。昨日、一昨日とあれだけ入荷があったのに今日の量、天気からみても、間違いなく調整したという事がみえみえですねえ。買いたいものもほとんどなく、目ぼしい物を仕入れて... -
2015/09/30
子供のスポ少時代の親父達で集まる会「親父会」 違うスポーツに進んだ子、違うチームで頑張っている子、今も共に頑張っている子 今もこうやってそれぞれの親父達が定期的に集まれることを非常にうれしく思います。 ... -
2015/09/29
さて今日は火曜日、定休日。うーん、まあ、朝日新聞Webの記事から 正確には一昨年から、ペットの引き渡しの数や、死亡数等を報告する義務が発生した業界です。もちろん、ちゃんと出してます。 実は、家くらいの小さなお店でも結構大変です。一応、実態調... -
2015/09/29
朝の市場の状況、昼の部の当店の前の車、人通りなど、見ても静かな感じがしてましたが、まあ当店の平均位の人数は来てますので、上出来でしょうと思ってもOKですねえ。ランパスの利用者もあり、当店のサービス利用者もありで、まあ来店者のバランスもまあまあでした。欲を... -
2015/09/29
川島なお美さんの続き、北斗晶さんもガンで乳房を切除したそうですねえ。しかし、最近ガンになる人が多いですねえ。とにかく、このガンは外的要因の物、内的要因の物で、自分自身の細胞が、何らかの刺激でガン化するものですが、この北斗さんの場合、毎年検診していてのこの... -
2015/09/29
この東北サプライズ商店街の前身「ヤマガタ ブィ シティ」に参加させていただいたのが2011年の9月、まあ大震災などの影響で落としてしまった売り上げを戻す救世主にならないかの挑戦でした。海の物か山の物か、どんなものかわからずに初めて触るパソコンのキーボード... -
2015/09/29
一昨日の日曜日は、午前中は仕出しの皿などの回収、魚を切ってほしいとの依頼が何軒かあり、つぶれてしまいました。午後からは散歩がてらYBCのイベントとか、駅西の馬祭りでも行こうと思ってましたが、体が疲れているのか気力がわかずに眠気ばかりが襲うので、体が休めと... -
2015/09/29
市場はやはり・・・でしたが、きっと明日も・・・でしょうねえ?
昨日の今日、さすがに入荷はそんなに多くなく、魚種も昨日同様少なく、昨日以上に人気がなかったと思います。やはりサンマはさすがに旬、昨日の補充で持ってきたように、こんな感じの物しか仕入れてませんねえ?本日は、新サンマ(1尾300円)・イシガレイ・サゴチ・ワラ... -
2015/09/29
あっという間に9月もあと2日です。 おとといと昨日、【お月様】が大きくきれいでしたね。 蔵王も山頂から紅葉が始まりました。今年は「紅」がきれいに出ているようです。 蔵王ロープウェイに乗って、空中からの紅葉狩りはいかがですか。 当ホテルでは、11月3日まで... -
2015/09/28
今日は月曜日ですけど、かなりの入荷がありましたねえ。でも魚種的には少なかったと思います。でも、あまり人気がなかったというか、魚はあまり動いてないようにみえました。これは明日明後日は入荷少ないかなあ?ちなみに明後日は市場は開きます。今日は、新サンマ(1尾3...