- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26546 件中 14341-14360 件(1328 ページ中 718 ページ)
最初 前へ 714 | 715 | 716 | 717 | 718 | 719 | 720 | 721 | 722 次へ 最後
最初 前へ 714 | 715 | 716 | 717 | 718 | 719 | 720 | 721 | 722 次へ 最後
-
2015/10/08
昨日、なんか体が緊張してるのがわかるというような日記、書きましたが、これは間違いなくストレスですねえ。きっと明日から5日連続で利用してもらう映画祭の宴会のメニューの事などが気になっているんでしょう。「成るようになる」と考えないようにしてるつもりですが、今... -
2015/10/07
知ってか知らずか、最近塩紅サケ焼きを食べる人が何人かいます。確か来年1月より、この紅サケの漁を全面禁止するような通達をロシアが出してます。もうジワリジワリあがってますが、天然物の脂がのった紅サケも値段が上がり食べられなくなるかもね。もしや品物が入って来な... -
2015/10/07
皆さん10月にお祭りをする神社って、知ってますか?かなり珍しいと思います。向かいの神社は、祭られている神の命日(水野忠邦だったかなあ?なんか豊烈霊、英烈霊と書いてあったかなあ?)が10月6日のために10月みたいですねえ。10月は神無月と言いますが、神はみ... -
2015/10/07
TPP問題も決まり、進んでいくことが決定したんですが、どのような影響が出てくるんだろうかねえ。良い業界、悪い業界、ますます格差が出てくるような気がしますねえ。私は、やはり食品関係の問題に目が行きますが、今でも結構入って来てる遺伝子組み換えのもの、農薬の問... -
2015/10/07
「土、水、空気、人間の作ったものでないんだよなあ」という、相田みつおさんの言葉がありますが、これを読んだ時、この人何を言ってるのと思いましたが、確かにそうですねと、今は実感できる私がいます。人間でも作れるじゃんと思いましたが、土などを考えると、絶対に無理... -
2015/10/07
こんにちは 娘二人にタッチタイピングと箸の使い方は教えたので親の役目は 済んだと思っている なす子です。 今朝はとっても寒かったですね~。 浜なすの事務所のパソコンも、この寒さについていけなかったのか、... -
2015/10/07
今日も神社の駐車場を使えないのに、平均位の人が来店してくれました。まあ上出来でしょうねえ。そんな中、明日から始まる映画祭のスタッフも何人か見えてましたねえ。また、この映画祭の期間中、一般のお客様に迷惑をおかけするかもしれませんがよろしくお願いいたします。... -
2015/10/07
ここ2~3日アクセスランキングのトップを飾っているスナックさん、やはり気になりどのような店何でろうとチェックしてしまいますね。本当に子どもの学校の集まりも皆無の今、外に出て飲むこともなかなかなく、外の店の情報も疎い感じですが、結構の人気店なんですか?内容... -
2015/10/07
やはり昨日はあの日記が最後で安心してます。例年と比べて刺身盛り合わせなどの注文は減り、全然ダメでしたが、お祭りに関係ない通常業務(サンマ焼き魚、カキフライの総菜販売など)が良かったと思いますが、やはりお祭りにつられて出てきた人が結構寄ってくれたのかなあ?... -
2015/10/06
今日は、当社のゴルフコンペですお客様、業者さん、社員と 41名のコ.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=394701 -
2015/10/06
今年のお祭り、平日という事もあり、注文は皆無に近い状態、でも急に何軒か刺身の盛り合わせが入ってくる可能性が十分ありますので、油断はできませんねえ。きっと、今日は、この日記を打つのが最初で最後だと思います。午前中はとにかく神輿会の決起会となる宴会の準備で精... -
2015/10/05
献血する前は、駅前の通りを川の流れのような人の流れが東の方にぞろぞろ流れていっている中、又沿道には応援、声援する人、何処かの商店街の人がマイクを持っての応援とかなりにぎやかでしたねえ。でも帰る時は、人はまばらでチラリホラリしか歩いておらず、あの喧騒は何処... -
2015/10/05
前の日記で、血圧の上が、測定で初めて100を切り98だったことを書きましたが、久々の朝サウナ(朝風呂)で、もう一つ発見というか気付いたことがあります。とにかくサウナに入りに行く時は、入る前と後に、必ず体重を測ります。まあこれも習慣になっているかなあ?最近... -
2015/10/05
マラソンを見ながら、ゆっくりと歩いていったら、献血会場に着いたのが11時ちょっと前でした。朝起きて、サウナに行き、食事をして、ちょい眠り、ぶらぶら歩いて、ここに来ましたが、血圧を測ったら、上が100を切ってました。普通は110~120ぐらい、急いで来たり...