- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26547 件中 14221-14240 件(1328 ページ中 712 ページ)
最初 前へ 708 | 709 | 710 | 711 | 712 | 713 | 714 | 715 | 716 次へ 最後
最初 前へ 708 | 709 | 710 | 711 | 712 | 713 | 714 | 715 | 716 次へ 最後
-
2015/10/21
今年、やけにダブルの台風が多いなあと思ってたの私だけでないと思います。今も台風24号、25号が向かってますが、日本には大きな影響はないように言ってましたが、海というか、私たちの商売に少なからず影響あるでしょうねえ。朝のYBCラジオで、天気予報士の森田さん... -
2015/10/21
今日は魔の水曜日、ただでさえ市場に来る人が少ないのに、今日は魚屋だけの開市、八百屋さん休みなので、とにかく人がいないですねえ?付属店舗の方も、空いてるのが2件かなあ。何で開けるの?という感じですねえ。市場関係者に聞いてみると、今日は築地をはじめ全国の中央... -
2015/10/20
タイムマシーンがあったら、過去、未来?どちらに行きたいですか?
今日の昼のラジオで、もしここにタイムマシーンがあったら、過去、未来、どちらに行きたいかというテーマで番組をやってました。何で、今日このテーマだったかというと、ある映画で未来にタイムトラベルした日付が2015年10月20日だったように聞きましたが、そうだっ... -
2015/10/20
今から3年前の2012年に、アメリカと韓国が、今回のTPPみたいな取引を二国間で結んでいたんですね?今の韓国の状況、イコール、日本の未来の姿にはなってほしくないけど、相当厳しい状況みたいな事ラジオで言ってました。農産物、畜産物などに携わる人が3~4割廃業... -
2015/10/20
馬見ヶ崎川原での、芋煮会を終えた一行は、山形市の中心街へと、足をはこぶ。ついた先は、山形市の七日町『フェイス』さん。ここから参加したメンバーもおり、さらに盛り上がったのである。山形県の、映画興行会社すべてが、興行組合に加入している。人口10万人当たり... -
2015/10/20
先月の14日から1階のフロアおよび1階レストランココのリニューアル工事も完了し リニューアルオープンいたしました。 19日からレストランココは「ラ・セーヌ」に生まれ変わりました。 オープン記念でワンドリンク券のプレゼントや期間限定、1,500円で9... -
2015/10/20
めっきり朝などは寒くなりました風邪などひいてないでしょうか ?昨日.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=395643 -
2015/10/20
今日も静かな昼の部かなあという滑り出しでしたが、12時半ごろより来始めて、結果平均位の人(27人)がみえてました。確か昨日もこのくらいの人がみえてますが、ダブル人は数人、5人までいないと思います。今日は、車で来店の人も少なかったし、銀行員などサラリーマン... -
2015/10/20
日曜日の魚屋の会合、年々組合人が減ること、まあ将来どうなっていくんだろうかという事も話題になったかなあ?まあ全然よい方向性を見いだせないまま、今度のTPP問題、どんな方向性に行くんだろうとのことなど、この業界を去るものばかりでなく、残るものも課題山積みと... -
2015/10/20
昨日、脚気の原因はビタミンB1の不足と書きましたが、現代ではこの病気になる人は皆無と思いますが、たった一つ、このビタミンB1が足りないだけで死に至ってしまうと、人間って、なんて繊細な体を持っているのだろうと、つくづく思いました。ちょっと、どれくらい当たり... -
2015/10/20
映画祭があった喧騒から週が明けて、すごく静かに感じますが、映画祭があった以前の週よりより一層静かなように感じるの私だけかなあ。TPP問題が進む雰囲気で、より一層財布のひもを締めているのだろうか?今日の市場は、やはり少なく、魚の入荷内容は、ほぼ昨日と変わり... -
2015/10/20
10月4日(日)晴天。 樫の木から参加したのはDSグランドホーム樫の木の乙女3人。 とうとう、この日まで5キロ走ったことがないまま本番を迎えた。 ・・・・結果、33分40秒でゴ... -
2015/10/19
前の日記とも関係ありますが、戦前日本で、70歳以上生きられる人数のワースト3に、青森、秋田、山形が入っていたそうです。まあこれらの県は米どころ、白米の食べ過ぎの「脚気」が原因だったかもね。よく塩分の取り過ぎなどを責められますが、前者の方の可能性も否定でき... -
2015/10/19
皆さんは「脚気」という病気知ってますか?膝を組み、膝の下の所を木槌でたたき、ピクッと足が反応すると大丈夫というもの。神経系の病気なんだろうねえ。先週のYBCラジオで武田鉄也さんが話してました。原因はビタミンB1不足、玄米から白米に替わっていったのが一番の... -
2015/10/19
今日の朝、お知らせを打てなかったので、この夜の部厳しいかなあ?このように日記を打っているという事で、わかりますねえ。アクセスランキングも完全に番外に消えてるかなあと思いきや、10位でギリギリに引っかかっていましたねえ。まあ明日は番外でしょうねえ。でも、今... -
2015/10/19
昨日会った魚屋の支部会、この辺山形の中心街で営業やっている組合会員の集まりですが、今は魚屋さんをやってない所も何軒かあります。確か2~3年前ぐらいと思いますが、このような会には20人以上参加してたと思いますが、そこから20人をきり、昨日の参加者は10人ち...