- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26549 件中 14041-14060 件(1328 ページ中 703 ページ)
最初 前へ 699 | 700 | 701 | 702 | 703 | 704 | 705 | 706 | 707 次へ 最後
最初 前へ 699 | 700 | 701 | 702 | 703 | 704 | 705 | 706 | 707 次へ 最後
-
2015/11/09
今日の夜の部、雨も降ってきて最悪状態で、半分あきらめ気味で、これを打ってましたが、ちらりほらりお客さんが見えてくれて、本当にありがたいです。サービス利用者も5名ほどみえてくれて、他、初めてみたいな人も入店してくれて、今日の10名越えは立派だと思ってます。... -
2015/11/09
もうプレミアム商品券が発売になり10日余りになりますが、当店で利用されたのは、たったの2枚、今までの期間で最悪の枚数かなあ?やはり前回と比べ発行セット数も少なかったのか、周りでも買えなかった人が多かったみたいですねえ。まあ近所の人で、3時から並んだという... -
2015/11/09
-
2015/11/09
昨日、強引に割り込ませて頂いて、車の24カ月点検もしたんですが、車の中、除菌、抗菌しませんかというオプションがあったんですけど、免疫力弱らせたくないので結構ですって断ったんですが、やる人結構いるんだろうか?値段も結構するんですねえ?馬鹿みたいっていう感じ... -
2015/11/09
小学校の頃だったかなあ?亡き父に将棋を教えてもらい、結構打った思い出があります。365日毎日病院等の納めがあったために、旅行とか遠出と外に遊びに行った思い出より、父との思い出として、気軽にできる将棋を打った時間は結構多かったかなあ?父は結構頭が良かったみ... -
2015/11/09
朝の日記?お知らせ?、どちらかで触れたと思いますが、土曜日の夜は夜更かしをし過ぎて、寝たのは明るくなり始めた頃でした。とにかく土曜日の日記だかで書いたホットペッパーのページを作る(修正)参考になるかなあと思い、ここの他の飲食店のページを夢中でネットサーフ... -
2015/11/09
昨日皆さんは、市場祭りに行かれましたか?本当に雨降りで大変だったと思いますが、去年と比べて、人出はどうだったんかなあ?私は仕事が入り、今年も手伝いをパスしましたが、本当に皆さん、足が悪い中の御来場ありがとうございました。まあ、この影響かどうか?、私の実力... -
2015/11/09
昨日の市場祭りで売る魚を完売したのかどうかは、わかりませんが、今日も少しは入荷してたんでしょうねえ?なんか一昨日に夜更かししすぎて、なんか体の調子を崩してしまい、今日も朝寝坊してしまいセリはみれませんでしたねえ。仲卸の売り場には、ほどほどに魚は並んでいま... -
2015/11/08
三代目 J Soul BrothersのELLYが主演の映画、『TRASH・トラッシユ』の舞台挨拶付き上映会が、11月2日(月)にムービーオンやまがたにて開催された。山形県では、ムービーオンやまがたのみで、2回の舞台挨拶付き上映会を開催したのだが、配... -
2015/11/07
昨日は、この2週間以内に観た洋画を3本紹介した。ハリウッド映画のスケール感に圧倒されたが、最近の日本映画も負けてはいない。前後編からなる『進撃の巨人』である。アニメが先行した作品であり、実写化は難しいと言われてきた挑戦は、全編にわたり、VFXを駆使す... -
2015/11/07
まあ、朝書いた日記の続きになりますが、当店がなぜ、この「魚屋の定食屋」の態勢を取ってから20年以上も続いているんだろうか?という所にもヒントはあるような感じがします。借金のため、経営コンサルタントに1~2年しか持たないと言われて、考え、始めた、背水の陣で... -
2015/11/07
最初の頃は、自分でホームページを作ろうとソフトも準備して少しずつやっていこうとしたが、時間がないというか、こんなのんびりやっていたら、先がないと思いました。やり始めて、この事の知識も、技法というかどのような機能を持たせようかなど、全然思い浮かばなかったの... -
2015/11/07
今日魚の入荷が多いという事は、魚種もあったという事です。久しぶりにゲンゲという魚を持ってきましたが、皆さん覚えていますか?全身コラーゲンみたいな魚で、この食感は好き好きで、好きという人と、きらいという人が二分する魚です。私は、あの食べた感触が、なんとも言...