- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26549 件中 14021-14040 件(1328 ページ中 702 ページ)
最初 前へ 698 | 699 | 700 | 701 | 702 | 703 | 704 | 705 | 706 次へ 最後
最初 前へ 698 | 699 | 700 | 701 | 702 | 703 | 704 | 705 | 706 次へ 最後
-
2015/11/11
まぁまぁ、何かと色んな所から、色んな話が出て、私の知らない所で、私が炎上していたりすると言う困った世の中です。(笑) そんなこんな、よく解らない出だしですみません。噂話ってやつは、本当に困ったもので、私だけ傷つけるなら良いんですが、他の人まで巻き込んで... -
2015/11/11
アルケッチャーノって言うんだったけ?ここのシェフの奥田氏の料理に対して賛否両論あるみたいですねえ?皆さんは食べた事ありますか?私は、食べてみたいという気持ちがありますが、まだ、この機会に恵まれてません。いろいろな雑誌で、読んでますが、この段階の情報では、... -
2015/11/11
そう言えば、昨日の商店街の会合で、プレミアム商品券の事も出てましたねえ。これの販売開始時間が10時からに対し、8時から「整理券」を配り対応したために、早い人で3時に並んだ人もいたことを書いてますが、私の感覚ですと整理券をゲットしたなら、普通は必ずに買えま... -
2015/11/11
市場祭り後の週にしては、今日の昼の部の20人は上出来かなあ?まあ満足はしてませんが、サービスの利用もなく、この人数は、いい線かなあ。本当に今年は、この週の流れは去年より良いみたいな感じがします。また顔ぶれも毎日かなり違い、新規の人も結構みえているので、傾... -
2015/11/11
本日、お休みを頂き一番下の娘の授業参観とベルマークフェスティバルに.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=397420 -
2015/11/11
今週の月曜日の昼、秘書広報室のメンバーと、中華料理店の『新雅』に食事に行く。スキルが高く心配りNo.1の三沢室長と、確実に仕事を完遂するスタッフ松田さん。いつもは、五目中華飯や肉中華飯等を食べているが、二人にとっては初の塩焼きそばである。「ウマイです... -
2015/11/11
商店会の会合が終わっても、物足りないメンバー、私を含めて4名で、地元の店に行きました。たわいもない話をし、カラオケを歌い、少しの時間でしたが現実を忘れられる、かなり貴重な時間でした。気付くと、あっという間に午前様の時間帯でした。そんなに飲んだ記憶はないん... -
2015/11/11
昨日は商店街の集まりがあり、年末のイルミネーション、来年1月9日10日にする計画のウィンターフェステバルの事、まあ中心商店街の動向などなど、酒を飲みながら語りました。このウィンターフェステバルは、初めての試みで、今から詰めていくようなこと言ってましたが、... -
2015/11/11
11/22(日)完成内覧会『デザインの共有した車庫付二世帯同..
市内から見える山々の頂上も雪化粧をする季節となりました。皆様、如何.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=397293 -
2015/11/11
秋晴れの中、朝日町の道の駅『りんごの森』に行ってきました。 丁度お昼時で県外ナンバーもちらほら・・・ 蜜のたっぷり入ったリンゴを買い、『引力バーガー』なるものを頬張りました。 なぜ『引力バーガー』なのか・・・ リンゴ=アップル=ニュートン... -
2015/11/10
山形県西村山郡西川町大井沢で、地域医療に生涯をささげた実在した女性医師、「志田周子(ちかこ)」さんをモデルにした映画『いしゃ先生』の県内先行上映と舞台挨拶が、ムービーオンやまがたナド県内6映画館にて、11月7日と8日に開催された。ムービーオンやまがた... -
2015/11/10
昨日の午前中にやってたテレビの「ケンミン ショー」で、ラーメンの事をやってました。見てたというより聞いてたというほうが正解と思いますが、ケンミン別のラーメン消費量は、山形が断トツなんですってね。この金額、年間に1人あたりが食べる金額と思いますが15000... -
2015/11/10
きっと昨年のこの市場祭り後の週は、昼の部は15人前後で一週間が推移したような感じですが、まさに同じペース。きっと去年も、この週はサービスを打っていると思いますが、こんなペースだったんでしょうねえ。昨日は昼の部のサービス利用者は、4~5名だと思いましたが、... -
2015/11/10
まあ、昨日の予想通りで、魚はかなり少なかったですねえ。まあ人もいなかったです。市場祭りで、鮮魚では何が一番売れたんでしょうと、考えるとおろさなくてもすぐに食べられるものというと、やはりサンマなど、すぐに焼いて食べられるものとか、マグロかなあ?きっとマグロ... -
2015/11/09
7日の土曜日、毎年行っている社会貢献活動の一環として、今年2回目の竜山川河岸清掃を行いました。8時半から、総勢38名の社員により一斉に草刈りを始めましたが、この時期の雑草は伸びに伸びて鎌では歯が立たないほど茎も固くなっています。 エンジン草刈り機を総動員... -
2015/11/09
当店の海鮮丼は、一番時間がかかるメニューです。内容は天気も左右します。
今日の夜の部も出ましたが、最近また、海鮮丼が出るようになってきました。当店のこれは、すべて鮮魚の物を切りたてで、ごはんの上にあげますので、当店のメニューでは結構時間がかかるメニューです。なんか、お客さんは、この海鮮丼が一番時間のかからないメニューのように...