- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26550 件中 13901-13920 件(1328 ページ中 696 ページ)
最初 前へ 692 | 693 | 694 | 695 | 696 | 697 | 698 | 699 | 700 次へ 最後
最初 前へ 692 | 693 | 694 | 695 | 696 | 697 | 698 | 699 | 700 次へ 最後
-
2015/11/26
昨日山形で、初雪を観測したと聞いたような気がしますが、どうなんですか?でも降った瞬間は、見てませんねえ?昨日夜の部で来たお客さんの車の屋根には、2~3センチの雪が乗ってました。聞いてみると蔵王の方は結構降っているようなこと言ってましたねえ。まあ蔵王も山形... -
2015/11/26
11月24日(火)、山形市七日町の、老舗料亭「四山楼」にて、この11月で芸妓になって10周年を迎えた、菊弥の祝う会が開催された。いつもとは違った、黒い着物が、この会の重要さを物語っている。山形の花柳界のシンボルである菊弥は、元々は山形舞子として、山形... -
2015/11/25
昔のホモサピエンスは、先日読んだ文章では肉食だったと断言してますが、今の私たち人間は、やはり肉食と言えるだろうか。それとも雑食とも思いましたが、このような雑食動物というのは根本的にいないそうです。食べるものなくて、餌の獲得競争に負けて、仕方なく何でも食べ... -
2015/11/25
無事に棟木も上がり、本日めでたく上棟式を迎えることが出来ました。式.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=398209 -
2015/11/25
あっという間に雪景色、無料貸切露天風呂「弁財天」冬期間閉鎖になりました。
今日のお昼から、白いものがホテルのまわりにも落ちてきました。夕方には、真っ白な雪景色になりました。 とうとう、冬の季節が到来いたしました。 皆様に好評でした、無料無料貸切露天風呂「弁財天」が本日をもちまして、冬期閉鎖になりました。来年の4月にオープンい... -
2015/11/25
「今年カキフライ定食が500円という時がないねえ」と、何人かのお客様言われてますが、とにかく広島からの入荷が少ないのか、競合せずに、ダブつかずに、なかなか安いカキが手に入りませんねえ?こればかりか、ホタテの貝柱も妙に高く、いつもの倍近くします。またホッキ... -
2015/11/25
台風26号が発生して、日本の向ってましたが、東の方に方向を変えて、なんか温帯低気圧になるとか言ってましたが、影響はないみたいですねえ。今日朝のラジオで天気予報士の森田さんが、今月台風が発生して、18カ月連続発生のタイ記録で、来月も台風が発生したら、50年... -
2015/11/25
このアクセスランキングで、トップになるには、一日のアクセス数が150から200弱ぐらいアクセス数があるとトップになれるみたいですねえ。今まで200以上の時は、間違いなくトップですが、これ以下の時はわからない時があります。でも130~140ぐらいのアクセス... -
2015/11/25
昨日の昼の部の定食で来店者が10人割るなんてこと、かなーり暫らくなかったような記憶ですが、あまりに悪すぎたので、かなりやばい気がしました。でも今日は、また40人越え、いったいどうなっているんでしょうか?心配して損しましたが、明日もまた昨日のような人数だっ... -
2015/11/25
今年は、結構暖かい日が続き、まだ初雪も降ってませんが、いよいよ今週末は来るかなあ?まああまり話題にすると、問い合わせが来ますので最近は、あまり話題にしてませんが、魚の粗汁サービスの方は、多かれ、少なかれ、ほぼ毎日のように出てますが、遅い時間に来る人、あり... -
2015/11/25
おはようございます。 今日出社の時に蔵王の山を見たら、上の方が白くなっていて、いよいよ雪が降るのかなと思いました。 まだ、蔵王温泉は雪が降ってはいませんが夕方から雪の予報が出ているので、これから蔵王温泉にいらっしゃる予定の方は、自動車を冬装備にして、... -
2015/11/25
今日はスゴーク火曜日の感覚ですが、水曜日なんですね。まあいつもの水曜日よりは、入荷もあり、人もいましたが、なんかパッとしませんねえ。本当に今週はジェットコースターの如くの人の動き、やはり今月に入りプレミアム商品券の影響で、街なかにお金(紙切れに替わり)が... -
2015/11/24
本当に今年は、なかなか売り上げが安定せずに、苦しい日々が続きますが、商品などの値上がりが、大きなウェートをしめますねえ。今年の4月、5月に相次いだ50年を超す付き合いの豆腐屋さん、卵屋さんの廃業も、この影響が大きいことは聞いてましたが、なんかやめた訳が、... -
2015/11/24
今日は火曜日、定休日。毎度の様にケネルの掃除を終えて、ジムへ。軽めにで良いかな。 日本には、『風が吹くと、桶屋が儲かる。』と言う江戸時代の浮世草子と言う中の件がある。これはいまではことわざになっているが、とある事象から全く関係のない所に影響が出ると言う... -
2015/11/24
今年も残すところ、1ヶ月とちょっと・・・。今年もこの季節がやって参.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=397278 -
2015/11/24
やはり、昨日はほとんど車が動いてなかったみたいですねえ。今日は車が動いてますし、1~2分も途切れることなく動いてますが、今日は昨日の様な10分も20分も途切れるような現象ってないですねえ。きっと今までも、このような現象はあったかもしれませんが、気付かなか... -
2015/11/24
本日、第三者機関による躯体・金物の検査をしていただきました。金物の.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=398127 -
2015/11/24
こんにちは 洗顔用泡立てネットは無印良品愛用の なす子です。 さて三連休皆様いかがお過ごしでしょうか。 浜なすでは昨日の勤労感謝の日に珍しくご予約が一件も無かったので、女将と若旦那 で山形伝承野菜 甚五右エ門芋の里、真室川まで行って参りました。... -
2015/11/24